プルマージュの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。あいの風とやま鉄道/呉羽駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『呉羽駅』 あいの風とやま鉄道
-
所在地(住所)
富山県富山市呉羽町 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
2018年1月
-
総戸数
12戸
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「プルマージュ」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
プルマージュの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
プルマージュの口コミ・評判
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【呉羽駅に対する口コミ】駅の出入口側には富山市芸術創造センターがあり、週末や連休などは来場者で混みあいます。また、大学院大学、高校もあるため、多くの学生も駅を利用しています。さらに、周辺には幼稚園、酒店、新聞販売所、公園などもあります。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 呉羽駅
はるさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | この駅から運賃100円のバスが出ていたり、その他バス、タクシー乗り場もあります。時々、タクシーが常駐しているのも見かけます。隣の駅が富山駅という大きな駅で、すぐ行けることもメリットだと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 数年前までは小さな駅でしたが、現在は駅自体も少し大きくなり、これから隣接するお店(100均やスーパーマーケット)が立ち並ぶようになるため、期待しています。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 近くにカンパーニュというおいしいパン屋があります。ランチやディナーなどが楽しめるクレオンというお店も徒歩10分圏内にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くには幼稚園、小学校、中学校、高校など全て揃っていて、中学生、高校生はよくこの駅を利用しているのを見ます。エレベーターもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅も駅周辺も古い部分はありますが綺麗です。酔っ払いもほとんど見た事がなく、学生やご年配の方が多いため、治安はいいと思います。またよく警察が駅にいるので(車の取り締まり)何かあれば伝えられるという点でも良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 一つ先の駅が富山で一番大きな駅なのに家賃もそこまで高くないので、利便性のいい場所だと思います。古くからやっているお店も多く、物価はあまり高くない印象です。 |
2024年4月 呉羽駅
みなみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 富山駅まで電車で5分と利用しやすい。 富山駅から高岡駅の間にあり、列車の本数が多い。また、通勤時間帯に呉羽駅始発の電車が設定され、快適に利用できる。 2024年3月には北口改札が設置されて、南北の両側から利用できるようになった。 駅前にタクシーが止まっていて、すぐに利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 北口改札側に新しく商業施設ができて、買い物がしやすくなる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 歩いて5分以内の場所に美味しいベーカリーと和菓子屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にエレベーターや手すり付きのスロープ、多機能トイレがあり、誰でも利用しやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の南北とも昼夜通して治安が良い。駅にパトカーが止まっていることもあり、安心して利用することができる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 富山市中心部からも近くて利便性が高いという点で良いと思う。 |
2024年4月 呉羽駅
たっつー さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | タクシー乗り場があるので終電をのがしても帰れることかメリット。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 買い物施設などは近くにはないが、強いて言うとベンチがあるので少し休憩できるのがメリット。(コンビニは歩いて2分ほど)改札の階段をおりて左側にある。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | クラルテと言う店舗しかないが、個人的には美味しくてりようしている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 1つしかないが南出口から歩いて5分ほどの所に公園があるので、電車が少ないと、言うデメリットを利用して子供を遊ばせることができる。 |
治安 |
4 |
メリット | 酔っ払いにもあったことがない。1度、財布をなくしたことがあるがしっかり手元にもどってきて良かった。やはり地方なので治安は比較的に良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 地方なので家賃が比較的安く普通に住んでいれば、とても生活とのバランスが確保しやすいと思う。 |
2019年3月 呉羽駅
【メリット】 富山駅まで電車で一駅、約5分でアクセスできます。また、高岡駅へも15分以内でアクセスできま……
プルマージュの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 3階 | 2LDK | 南 | 63.52 | |||||||
2024年10月 | 2階 | 2LDK | 南 | 58.06 | |||||||
2024年10月 | 2階 | 2LDK | 南 | 58.72 | |||||||
2024年5月 | 3階 | 2LDK | 南 | 58.72 | |||||||
2023年6月 | 2階 | 2LDK | 63.16 | ||||||||
…残り6件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■富山市呉羽町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■富山市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■呉羽駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 58.72~58.72㎡|58.72㎡ | 83,000円|4,673円/坪 |
2階~2階 | 58.06~63.16㎡|60.23㎡ | 82,400円|4,532円/坪 |
3階~3階 | 58.06~63.52㎡|60.1㎡ | 84,000円|4,622円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 58.06~63.52㎡|59.78㎡ | 83,000円|4,595円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |