口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
レオネクスト高島一丁目の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名古屋市営地下鉄桜通線/神沢駅 徒歩22分
名古屋市営地下鉄鶴舞線/原駅 バス11分
-
利用可能路線
『神沢駅』 名古屋市営地下鉄桜通線
『原駅』 名古屋市営地下鉄鶴舞線
-
所在地(住所)
愛知県名古屋市天白区高島1丁目 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2015年3月
-
総戸数
4戸
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
レオネクスト高島一丁目の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
レオネクスト高島一丁目の口コミ・評判
2023年11月
こうさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
食事できるところは多い スーパーもあるため良い |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 閑静な住宅街の中にあるため、かなり静かでよい |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 備え付けのセコムが利用できるため、かなり安心 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 部屋は1kで、クローゼットも完備していてよい。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くにくら寿司や、サイゼリアがあり歩いていける。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに小学校もあり、通いやすいところはよい |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年10月 原駅
ねこすきさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅直結のバスターミナルもあり、色々な場所に行きやすいです。 原→徳重駅等へは乗り換えを考えると、バスの方が利便性がいい場合もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にスーパー、コンビニ、クリニック、学習塾、飲食店、ドラッグストア、郵便局、銀行と生活に必要な多くの施設が揃っています。 少し車を走らせれば、タチヤという市場のような雰囲気の生鮮食品スーパーがあります。 また、植田駅や平針駅にも平坦で歩いていきやすいです。 特に植田への徒歩でのアクセスがよく、植田駅に行くまでにはスーパーや飲食店、パン屋、市のスポーツセンター等があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 個人店が多く、他ではないここでしか食べられない味がたくさんあります。 フレンチや洋食店、イタリアン、うどん、蕎麦、創作料理、和食等、色々な料理が楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から10分強の所にある天白公園、隣の植田駅にある天白スポーツセンター、豊富な学習塾があるという点では子育て環境が充実しています。 また、天白川には遊歩道もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にバスターミナルやお店が多いため、人通りがあるという点では安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 以前は比較的コストパフォーマンスのいい場所だったと思いますが、近年は三河方面へのアクセスが良くなった為か人気が上がっている印象をうけます。 その為か不動産価格も上昇しています。 |
2022年5月 原駅
ボンドさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 鶴舞線で名古屋方面ら朝の混雑する時間帯でも座れる場合が結構あり、通勤に便利です。帰りも8時前後、同様です。名古屋に直接行けないことはマイナスですが、それを考えても利便性は高いと思います。逆方向、豊田方面の利用の方も直通があり便利かと思います。(本数は減ります) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニが多くあり、便利。飲食店も少し歩けばそれなりにあり、不便はない。もう少し平針のように外食チェーンがあっても良いかなと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 困らないぐらいにはある。ローカルなお店が多い印象。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学生が多いので、学校に関してはそれなりかと。(子供無しのため評価できず) |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 不審者などは見たことがないので治安は悪くないと思います。学生はたくさんいるがバカ騒ぎしたりはしていない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ゴミゴミしておらず、静かな環境、人の少ないところに住みたい方におすすめ。都会的な暮らしでなく、不便のない生活が出来ます。 |
2020年4月 原駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 商業施設
コンビニ:ファミリーマート2件、セブンイレブン1件
居酒屋:……
2019年3月 原駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 乗り換えできるバスが多い。周辺は住宅地や大学があるので利用する人も多いのでバスの本数も多い……