イーストワンビルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央・総武線/東船橋駅 徒歩1分
JR総武本線/船橋駅 徒歩26分
-
利用可能路線
『東船橋駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
『船橋駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 東武野田線 京成本線
-
所在地(住所)
千葉県船橋市東船橋4丁目35-3 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
9階建
-
築年月
1994年3月
-
総戸数
-
小学校区域
船橋市立峰台小学校
-
中学校区域
船橋市立宮本中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「イーストワンビル」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
イーストワンビルの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【イーストワンビルの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
イーストワンビルの口コミ・評判
2021年10月
愛。さん
(性別不明) 【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
東船橋駅から線路沿いに歩いて、徒歩1分のところにあります。 東船橋駅には、モスバーガーや、なか卵やの飲食店があります。 24時間スーパーも近くにあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
駅近くなので、人が近くで切れることはないと思います。 学校もちょっと歩くとあって、 昼間は、ママさん子供が歩いていて、のどかな感じです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
無評価 | メリット |
エントランスがとても綺麗で、オートロックらしいので、防犯面はばっちりだと思います。 外観もとても綺麗で、オシャレです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
無評価 | メリット | 宅配ボックスが完備されてるみたいで、便利そうだなぁ。って、思いました。 |
買い物・飲食店充実度 | 無評価 | メリット |
24時間スーパーが近くにあります。 モスバーガーとなか卵があります。 隣りが船橋駅なので、船橋駅は都会なのでデパートやいろいろあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
無評価 | メリット |
学校はちょっとあるけど、小学校とか高校とかあります。 比較的子供が多い地域な気がします。 昼間わ。駅周辺は和やかです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | ・秋葉原、新宿まで一本で行けるところがいいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | ・スーパーが目の前にあるので、お買い物に便利です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | オートロックなので、セキュリティ面は安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
1 | メリット | すっきりしていて、2面彩光のため部屋が明るくとても良いです。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 目の前にスーパーがあるので、買い物に便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | とてもとてもとてもとてもとてもとても良いです。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅近物件 六畳ワンルームマンションタイプで家賃が安く防音に優れている。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 駅近だが、静かで電車の音も気にならない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | エレベーターがあり、宅配ボックスもあり便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
1 | メリット | 通常の六畳一間、UBだが清潔感はあると思う。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 横に24時間スーパーがあるので非常に便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 保育園などあり、住宅街なので子育てしやすいと思う。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 船橋駅
ひでさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | お店がたくさんあって便利 人も多く雰囲気も良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ららぽーとがあるから凄い便利また、新しい施設も増えている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろいろな店がたくさんありますしいろいろな人もいます |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供が多いから治安が良いと思う。 いろいろ気にかけてくれる人もいる |
治安 |
4 |
メリット | 強いて言えば北側は治安がいい 駅は古めかしいが便利 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前家賃は高いが便利 スーパーの価格は普通 |
2024年2月 船橋駅
トクディランさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 船橋駅はJR総武線、東武アーバンパークライン、京成線の3路線あり、駅前は飲食店、百貨店、スーパー、ホテルなど充実している。 また京成線は特急、JRは快速の停車駅になっており、東京へ30分程で出られるため交通の便がとても良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | とにかく交通の便が良い。乗り継ぎも楽でバス、タクシーも充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名ラーメン店の「かいざん」が駅のそばにある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 人口が多いため学校数は多い。また有名な施設のアンデルセン公園がある。 |
治安 |
2 |
メリット | 警察等の努力は感じるが、これと言った治安の良さは感じない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や土地の価格は都内に比べたら安いと思う。 |
2023年9月 東船橋駅
はるんぼさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 1駅下れば津田沼 1駅登れば船橋 都心にも30分ほどでいけるから。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 東西線も止まるので移動が便利 駅員さんが親切 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | チルキッチンというおしゃれなカフェがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園が多いため、景観がよく自然もほどよい |
治安 |
3 |
メリット | 街の人がやさしい、落し物なども届けられることがほぼ |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は普通だけれど、駅の北口と南口で物価にかなりの差がある |
2023年4月 船橋駅
れおんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 総武線快速、総武線各駅が通っており、都内にもスムーズに行けます。 近くには、東武アーバンパークライン、京成船橋駅もありJRだけでなく他の線にも乗り換えがしやすいです。電車の本数も豊富で、すぐに乗り換えが可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周囲に飲食店が豊富で、外食に困ることはありません。また、パン屋さんが駅構内にあったり、ワイズマートやイトーヨーカドー、東武も近くにあるため、生活に困ることはありません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とても豊富です。人気のラーメン屋、チェーン店の居酒屋、パン屋、ケーキ屋、ファミレス等なんでも揃っています。遅くまで開いているお店もあるため、帰りの遅い方も過ごしやすいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 船橋市のため、子育てに優しい市です。手当がしっかりしていたり、保育園が豊富にあるため正規で働いていなくても、預けることが可能です。駅にはエレベーターもあり、ベビーカーを押していて問題なく利用できます。狭い場所も少ないため、子どもと一緒でも問題なく過ごせます。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は警察の方が巡回してくださったり、駅員の方も見回りをしてくださっているので、割と安全です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は高めですが、飲食店の充実さ、買い物のしやすさ、子育てのしやすさなどを含めると良いと思います。 |
イーストワンビルの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 8階 | 1K | 南 | 19.08 | |||||||
2024年10月 | 2階 | 1K | 南 | 19.08 | |||||||
2024年10月 | 7階 | 1K | 南 | 19.08 | |||||||
2024年9月 | 5階 | 1K | 南 | 19.08 | |||||||
2024年8月 | 3階 | 1K | 南 | 19.08 | |||||||
…残り166件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■船橋市東船橋の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■船橋市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■船橋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 18.1~19.08㎡|19.04㎡ | 39,750円|6,907円/坪 |
3階~4階 | 18.1~19.08㎡|19.05㎡ | 40,883円|7,099円/坪 |
5階~6階 | 19.08~19.08㎡|19.07㎡ | 41,027円|7,109円/坪 |
7階~8階 | 19.08~19.08㎡|19.07㎡ | 41,047円|7,112円/坪 |
9階~9階 | 19.08~19.08㎡|19.07㎡ | 42,277円|7,325円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 18.1~19.08㎡|19.06㎡ | 40,689円|7,059円/坪 |
東向き | 19.08~19.08㎡|19.07㎡ | 42,000円|7,277円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |