ジュネパレス船橋20
ジュネパレス船橋20の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京成本線/京成船橋駅 徒歩8分
JR中央・総武線/西船橋駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『京成船橋駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 東武野田線 京成本線
『西船橋駅』 JR武蔵野線 JR中央・総武線 JR総武本線 JR京葉線 東京メトロ東西線 東葉高速鉄道
-
所在地(住所)
千葉県船橋市本町2丁目13-15 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
5階建
-
築年月
1990年5月
-
総戸数
-
小学校区域
船橋市立海神小学校
-
中学校区域
船橋市立海神中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ジュネパレス船橋20」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【ジュネパレス船橋20の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ジュネパレス船橋20の口コミ・評判
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】総武快速で東京まで24分、総武線各駅停車で新宿まで50分と、都心に出るのに便利。また時間によっては東京メトロ東西線がろり入れてる。また京成本線と東武アーバンパークラインが使えるため、5路線利用できる。都内と比べると物件は広くて家賃はかなり安いと思う。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】駅周辺に東武百貨店やイトーヨーカドー、駅ビルのシャポーの中に角上生鮮市場や、カルディ、成城石井があり普段の食品のお買い物にはとても満足している。 東武百貨店の中にはノジマ電機や旭屋書店も入っており、イトーヨーカードーの中にはロフト、ダイソー、ユニクロがあり生活面でも充実している。 京成本線との乗り換えも近くスムーズで、近くにはパスポートの受取所もある。 10分ほど歩くが市役所や図書館があり、住むにはとても便利だと思う。最近以前よりは良くなってきているので治安は普通かと思う。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット |
【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】おしゃれカフェやレストランなどは少ないが、駅南側には昔ながらの鰻の名店などがある。 東武百貨店の中にレストランやイトーヨーカドーには大きなフードコートがある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】幼稚園、保育園、学校は多くあり、大きな図書館もある。 駅は改札も2か所あり、エレベーターやエスカレーターがあるのでベビーカーや車いすでも利用しやすい。 駅には多機能トイレや、おむつ替えシートのあるトイレが設置されている。 また乗り換えの多い京成本線へはエレベーターに乗り、ベデストリアンデッキを通りそのまま改札へ行くことができる。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 船橋駅
ぷうにさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まり、東京駅まで行きやすいです。 電車の本数も多く 京成、歩いて10分程で東葉高速線の利用も可能です。 もちろんバス、タクシーもいるので利用しやすい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札を出てすぐ商業施設、シャポーがあります。 商業施設内は服、雑貨 飲食店、喫煙所もあり便利です。 あとかなり広いダイソーがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 改札を出てシャポーに カフェ、パン屋さんがあり 上に上がると飲食店がたくさんあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から割と近い所に公園があります。 春は桜が咲いていて綺麗です! 駅を出ると銀行のATMもあります。 シャポーもエレベーター、エスカレーターがあるので便利です。 |
治安 |
4 |
メリット | 出口によりかなり変わります。 歓楽街から側でなければ かなり静かです。 歓楽街側もそこまで治安の悪さは感じたことがなく、楽しい街!な印象です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 船橋駅は立地が良いので 土地代もそれなりに高めな印象ですが 妥当な気がします。 都心に行くにも、京成で成田空港も行けてかなり便利な土地だと思います。 国道357や高速にいくにも割と便利かと! |
2024年1月 船橋駅
おまちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 総武線は快速も停まり、東西線との直通運転もしているので都内へのアクセスも十分です。総武線他、アーバンパークラインや京成線も通っているので、成田空港や上野・スカイツリー方面にもアクセスが充実していて1本で行くことが出来ます。 北口にはバスターミナル、タクシー乗り場があるので行ける範囲もかなり広がります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札から徒歩3分圏内にはヨーカドー・TOBU・フェイスビル・シャポーといった商業施設があり、店舗数も多いためショッピングやお食事にも困らない充実した環境です。南口に少し歩くとドンキホーテ・ギガダイソー・飲食店・カラオケ・美容室なども立ち並び、住むにも何不自由無い場所。駅直結(改札外)にスターバックスコーヒーが2つありますが、TOBUの2階にある店舗が席数も多く比較的空いていておすすめです。駅近くに保育園も多数あるので働くパパママにも安心できるかと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前は数えきれないほど飲食店が立ち並び、カフェ・居酒屋・ラーメン屋・レストラン・ファストフード・パン屋・スイーツと本当に不自由の無い駅です。特に県内にしかないピーターパンというパン屋さんは改札内外に店舗があるので、通勤時の購入やお手土産にもピッタリです。雑誌やTVでも特集を組まれている、かいざんラーメンも行列必須ですが回転が速いのでオススメ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近隣に幼稚園・保育園・学校は多いです。医療モールも複数あり、いざというときも安心です。駅中のシャポーには綺麗なベビールームがあり、オムツ替えや離乳食用のテーブル、少し遊べるようの広場がついているので安心してお出かけが出来ます。その他、ヨーカドーやTOBUにもベビールームがあるのでお買い物途中でも安心して過ごすことが出来ます。 |
治安 |
4 |
メリット | ここ数年でかなり治安が良くなったと思います。以前は居酒屋やネイルサロンエステサロンのキャッチが多かったのですが、南口すぐに交番があるのでおまわりさんが取り締まったり、パトロールの方が巡回してくださるので安心して過ごせます。夜遅くでも明るく賑わっており、それなりに人通りがあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 高すぎず安すぎずでちょうど良い家賃帯だと思います。駅近や高層マンション、新築賃貸は1Kでも80,000前後するところがありますが、海神方面や新船橋方面、大神宮下方面の徒歩圏内も視野に入れて検討すれば十分な物件が多いです。 |
2022年1月 西船橋駅
【メリット】 東葉高速鉄道から東京メトロ東西線への直結駅なので、利用者も多く、駅構内のお店も充実していま……
2021年10月 西船橋駅
【メリット】 軽いショッピングや食事など、駅の中はわりと充実しているのでかなり時間つぶしなどはできると思……
ジュネパレス船橋20の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年10月 | 4階 | 1K | 東 | 19.71 | |||||||
2023年9月 | 5階 | 1K | 南 | 21.1 | |||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■船橋市本町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■船橋市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■西船橋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | データなし | データなし |
3階~3階 | データなし | データなし |
4階~4階 | 19.71~19.71㎡|19.71㎡ | 53,000円|8,889円/坪 |
5階~5階 | 21.1~21.1㎡|21.1㎡ | 55,000円|8,617円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 21.1~21.1㎡|21.1㎡ | 55,000円|8,617円/坪 |
東向き | 19.71~19.71㎡|19.71㎡ | 53,000円|8,889円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |