コーヨーマンションプロミネンス
コーヨーマンションプロミネンスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京成本線/京成大久保駅 バス15分
-
利用可能路線
『京成大久保駅』 京成本線
-
所在地(住所)
千葉県船橋市三山6丁目42-2 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1989年4月
-
総戸数
-
小学校区域
船橋市立三山東小学校
-
中学校区域
船橋市立三山中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「コーヨーマンションプロミネンス」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【コーヨーマンションプロミネンスの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
コーヨーマンションプロミネンスの口コミ・評判
2013年5月
COMONさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 8件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
京成大久保駅が最寄ですが結構距離があり駅までは大変です。 一応新京成線沿線とも距離が近いですが利便性を考えると京成大久保駅が無難ですね。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 小学校・中学校がすぐ真横で夕方以降はとても静かです。その奥には幹線道路があり以降は工場が続きます。さすがにその方へ行くと少し環境面で気になりますが住宅周辺な特に気になるものはありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 軽鉄骨造と言う事もあり6F建てでとても立派にできています。タイル貼りのためあまり古さを感じない点も良いと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット |
2間の洋室と使いやすい広さのダイニングキッチンで構成されています。 トイレが真ん中にあるのはなかなかユニークですね。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 駅からは遠いですがすぐ近くの場所にマルエツとヤマダ電機があります。贅沢を言えばあとはドラッグストア系とホームセンターがあれば便利だと思いますがいずれの2点があるだけでも普段の買い物に重宝しています。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 周辺環境として落ち着いている事や緑が多い事も良いですが何より小中学校の隣なので通学に安心できる点が大きいです。とても環境は良いとおもいます。 |
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 京成大久保駅
わくわくさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 電車の本数は1時間に6本無い時もありますが、基本的には1時間に6本(ほぼ10分おき)運行なので、そこまで不便ではないです。 改札口が端にあるため、端の車両(特に成田空港方面行き)に乗っていると降車客が多いので、寝過ごさずに済みます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 学生街で、商店街にご飯屋さん、市の施設にカフェは近くにあるので、ご飯の面で困る事はないかと思います。 ラーメン屋さんにおいては、激戦区のようで人気店も何店舗かあるようです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店はそれなりにあると思います。 ラーメン屋さんは多く、昔からあるお店は減ってしまいましたが、今でも営業している所はあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学生街なので、学校は充実していると思います。 総合病院の最寄り駅でもあるので、暮らしの面では苦労しないと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼は学生や住民が多く行き交い、夜は商店街を歩くと外国人の人がワイワイしているくらいですが、声かけられたりする事はないです。 ただ、これは最近どこも同じような感じになっているのではないかと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすさはあると思います。 隣の津田沼にも行きやすいです。 バス停の大久保十字路まで出れば、バスの本数もかなり多く、津田沼駅までアクセスできるので、JR津田沼に近い割には家賃も安く利便性もあると思います。 家賃や土地は最近上がっているみたいですが、津田沼よりは安いと思います。 |
2024年2月 京成大久保駅
はやとさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京の上野駅や押上駅までほとんど乗り換えなしで行けるので、最寄駅としてはとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くには薬局、スーパー、病院、小さい商業施設などがあるのでとても便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにお洒落なカフェやマクドナルド、サイゼリヤ、鳥貴族、牛角などの様々な飲食店が多いので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大学が何個かあり、中学と小学も比較的近くにあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 学校なども近くあったり、学生向けの飲食店が多かったりするので、比較的治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 施設や飲食店などが豊富なのでかなり便利でコスパも良いです。 |
2024年1月 京成大久保駅
Bangeさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 一駅で快速の駅に着くので、その後、車内が空き易い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大久保銀座の商店街等、利便性は良いと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 昔ながらの飲食店やチェーン店も範囲が幅広く選択肢が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に近い市の図書館が綺麗で蔵書数も多く勉強するスペースも設置されている。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の直ぐ近くに交番があり、商店街も見晴らしが良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 普通だと思うが都心へのアクセス、郊外への利便性を含めた評価ではまずまず。 |
2023年11月 京成大久保駅
vghuikl.さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 京成線の特急以外の電車が止まるため、主要駅からのアクセスにはそこまで不便さを感じない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに商店街や図書館、コンビニ、ドラッグストアがある関係で、仕事からの帰りに買い物して帰るなど、利便性が高い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋や、カフェ、マクドナルドなど、小さな店舗がぽつぽつとあるため、飲食店探しに困ることはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーター、スロープがあり、階段が少ない為、移動はしやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 最近、駅の出入り口付近の拡張工事が行われた関係で、少し駅周りが綺麗になった。その関係か、ごった返しているものの、治安はよいと感じる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 最近都市開発が進み、駅から徒歩5分以内のところにマンションが建ったりしている。駅周りさえのぞけば、近くにスーパーや図書館もあるため、子育て世代には住みやすいと思われる。 |
コーヨーマンションプロミネンスの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | ワンルーム | 南東 | 18.4 | |||||||
2025年1月 | 3階 | 1K | 南 | 18.6 | |||||||
2024年9月 | 2階 | ワンルーム | 18.4 | ||||||||
2024年5月 | 4階 | 2DK | 36.8 | ||||||||
2024年5月 | 3階 | 1K | 18.6 | ||||||||
…残り66件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■船橋市三山の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■船橋市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京成大久保駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 18.39~36.8㎡|22.29㎡ | 38,177円|5,631円/坪 |
3階~3階 | 18.39~36.8㎡|24.9㎡ | 36,846円|5,016円/坪 |
4階~4階 | 34~36.8㎡|35.86㎡ | 49,333円|4,573円/坪 |
5階~5階 | 34~38.3㎡|35.19㎡ | 49,384円|4,657円/坪 |
6階~6階 | 38.29~38.3㎡|38.29㎡ | 49,333円|4,259円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 18.39~38.3㎡|27.14㎡ | 41,840円|5,234円/坪 |
東向き | 18.39~38.3㎡|26.57㎡ | 39,000円|4,882円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |