下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】 東京都内まですぐ行けるのがとても便利です。都内へ行くには便利なので通勤する人にはいいと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】 近くに商業施設がたくさんありとても便利です。夜間でも人通りが多いので、安心感はある。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】 繁華街が近くにあるため飲食店はたくさんあります。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【船橋駅・京成船橋駅に対する口コミ】 交通の利便が良いので暮らしやすいのではないかと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 秋葉原など都内へのアクセスも良く、内房線や神奈川県の奥の方まで一本で利用できるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅構内に限定スイーツ販売や、常駐のピーターパンというパン屋さんがあったり、東武やシャポーといった駅ビルにも直径しており、買い物に便利な駅です。 関東一大きいダイソービルもあります! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺にたくさんお店があるので、何不自由ありません。錦糸町にあった鯛ラーメンのお店も出来て、嬉しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | とにかく人が多いです。 東武やシャポーの赤ちゃんルームにはお湯もあるし、大人トイレも併設されていて大変助かります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 良いと思います!置き配で盗まれたとか聞いたことない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くに業務用スーパーもあり、OKストアなどの安いスーパーがたくさんあります! |
2023年3月 船橋競馬場駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速停車駅のため、上野駅や押上駅まで直通で30分程度で行けて、東京都心までアクセスが大変いい点があげられます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から徒歩10分位(無料シャトルバス利用で5分位)で、ららぽーとやビビットスクエアといった大型施設があり、生活必需品から本屋、ファッション性のある買い物まで、ほとんどの物の購入が可能で充実していると思われる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅からららぽーと方面に進行していくと、ラーメンショップや回転寿司チェーン店、イタリアンレストランチェーン店、焼き肉ハウス等、路面店からショッピングセンター内にある店まで、多種多様な飲食店があり、楽しめ充実していると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅には多機能トレイ、エレベーター、エスカレーターなども完備され、利用する際の不便さは感じさせない。小学校、中学校も近隣にあり、通学する上での問題は少ないと思う。また住居の場所によっては、隣接する学区の学校へも通学できるような制度も用意されています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 昼も夜もある程度の駅利用者がいるため、特に夜だからという理由で、恐怖感が増すということがない点。またららぽーと方面にかけては、幹線道路も走っているため、街灯も多く整備されているため、治安上の問題は少ないと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近隣のターミナル駅である京成船橋駅周辺と比べて、家賃は安め。独身者なら5~6万円位、家庭を持っている人でも8万円位で収まると思う。駅から徒歩圏内に多数のマンションうやアパートがあり、利便性もよく、コストパフォーマンスはいいと思う。買い物も複数のスーパーがあり、特売情報等情報収集して、買い物を行うことで、よりコストパフォーマンスがよくなると思う。 |
2023年3月 船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速、各駅の両方が利用可能なので、最終目的地にあわせて選択可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | あらゆる商業施設があり、買い物に困ることがない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 毎日お店を変えても一年では足りないほどの店舗数。ジャンルも幅広い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 市役所以外に駅前に各種手続きができる施設があり、パスポートの申請受け取りも可能。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 常に人が多い分、人の目が多いことが安心できる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅に近いエリアは安くない家賃だが、利便性を考えると納得行く相場。 |
2022年9月 船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 船橋駅は利便性が抜群に良いです。快速も止まりますし、都内まで30分以内で行けます、 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 病院までのバスも直通である。ららぽーとtokyo-bayまでも直通で行ける。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅まで行けば何でもある。ガスト、サイゼリヤ、ラーメン、中華、迷ったら駅の方まで行く。オススメはこんしんや。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エスカレーターは他に比べると急斜になっているのでエレベーターを利用してます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 大きい改札でると歓楽街が広がっていて、生活に必要なものが全て揃います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 持ち家だが自転車でどこでも行けてしまう。 |
2022年1月 船橋駅
【メリット】 東武アーバンパークラインは改札がすぐ隣で、京成本線は徒歩数分で改札がある為、乗り換えがとて……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、プログレッソ船橋と似ている物件を無料でお知らせします。
● プログレッソ船橋と 同じ沿線 の物件
● プログレッソ船橋と 似た間取り の物件
● プログレッソ船橋と 同じくらいの賃料 の物件
● プログレッソ船橋と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
プログレッソ船橋とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
船橋駅 徒歩9分
船橋競馬場駅 徒歩9分
大神宮下駅 徒歩11分
『船橋駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 東武野田線 京成本線
『船橋競馬場駅』 京成本線
『大神宮下駅』 京成本線
千葉県船橋市市場3丁目1-28 [周辺地図を見る]
軽量鉄骨造
3階建
2006年3月
14戸
船橋市立市場小学校
船橋市立宮本中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
子育てがネックとなりマンションから戸建に移る方は多数いらっしゃ...
今回の購入体験記は、不動産購入で成功するためのポイントを解りや...
売れ残っている土地で、台形の土地で「不整形地」に分類される物件...
ずっと狙っていたマンションの購入で、価格の値引き交渉で不満の残...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。