メディオハイツアイの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。近鉄名古屋線/津駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『津駅』 JR紀勢本線 近鉄名古屋線 伊勢鉄道
-
所在地(住所)
三重県津市鳥居町 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2001年9月
-
総戸数
4戸
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
メディオハイツアイの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 津駅
よしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 近鉄の津駅とJRが連結しており、名古屋方面と大阪方面などにアクセスしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 電車の待ち時間に2~3階に本屋や飲食店が並んでいるため時間が潰せる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン・丼もの・サイゼリヤ・吉野家など多く存在するため困ることがない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多くの椅子が用意されているので待ち時間に休憩できる |
治安 |
5 |
メリット | 居酒屋が多いため仕事終わりにふらっと飲める場所を探しても席が空いているところが多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近隣に多くのアパート、マンション有 津駅であれば自転車も無料で駐輪できるため学生も社会人も利用しやすい |
2024年1月 津駅
ふらみんごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近鉄特急、急行が止まりますし、本数も多くて便利です。JRが近いので乗り換えも楽です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | チャムという駅ビルと、アスト津という駅ビルがあります。軽食とお土産屋とドラッグストアが充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 麺類や喫茶店、パン程度なら事足ります。安いお店が多いので学生にも利用しやすいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園・保育園・公園は近くにはありません。駅構内の多機能トイレやバリアフリー設備は充実しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 大規模な歓楽街がないので酔っ払いや喧嘩などはほぼ見たことがありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 津駅の利便性が高い割には家賃が高騰しているわけではないので、静けさとコスパを優先する方に良い場所です。 |
2023年7月 津駅
rockbjc05さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 周辺では特急から乗れるのはこの駅だけなので、近鉄・JR共に移動の拠点になります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 書店に行くには駅ビル直通なので簡単です。 商業施設と繋がっており、降りる際は駅を経由せずにそのまま入れます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋・レストラン・高級飲食店まで全て揃っています。 高級飲食店はほぼホテル併設で、駅直通の商業施設の2階はサイゼリヤ・ラーメン店・丼物店・蕎麦屋・パン屋・弁当屋となっています。 駅周辺はほぼ居酒屋です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | すぐ近くに幼稚園・小学校・中学校はあります。 公園も存在しますが、それほど広くはありません。 |
治安 |
3 |
メリット | 交番は駅範囲内の通路にあります。 一応歓楽街とまではいいませんが盛り場もあります。 トラブルですぐ駆け込む事はできるでしょう。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 三重県中部の移動の要なので、交通の利便性は抜群です。 終電始発の関係上夜中がうるさい事もないので、駅周辺としては快適な住環境です。 |
2022年11月 津駅
ジュンジさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 県都の駅でありJRの駅のありアクセスは良好です。 また京都行の特急のありそれなりに便利かと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに県庁やアスト津、駅ビルデパートなどがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 津市の中心はかつて大門地区でしたが駅から遠いこともあり津駅周辺が近年発展してきています。 週末の夜はかつてに比べて賑やかになっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小中校の学校は沢山あり駅は通学の学生が多いです。 桜の名所津公園もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 地味なので治安もよく住みやすいかと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前なので交通のアクセツは良好です。 物価は普通です。 |