ビレッジハウス中込1号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR小海線/中込駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『中込駅』 JR小海線
-
所在地(住所)
長野県佐久市中込171-3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1981年8月
-
総戸数
80戸
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ビレッジハウス中込1号棟」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ビレッジハウス中込1号棟の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 中込駅
みっきーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 家から近く使いやすい。上田にも行きやすいのでいいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くに中込商店街とセブンがあるのでうれしい。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | まわりには喫茶店がある。あとはセブンとファミマ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに学校が多くあるので高校生が利用を多くしている |
治安 |
5 |
メリット | いなかなのでちあんはかなりいいとおもいます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | いなかなので土地の値段はかなりやすいです。 |
2024年3月 中込駅
サラリーマンさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 他の駅よりも電車の本数が結構多いと感じる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやコンビニがたくさんあり、 距離も近い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の目の前に美味しいラーメン屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | スーパーや薬局が近くにあるので 子育てしている人にはいいと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的には周辺の治安はいいと感じている事 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 基本的なお店や施設はそろっているので利便性は悪くないと思う |
2023年3月 中込駅
浅間山さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR小海線の中込駅は、タクシー乗り場があり、佐久市の中心部の佐久平駅へのアクセスも良いです。朝と夕方は、通学する高校生達で、混雑しています。たまに、ハイブリッドの電車も到着します。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くにパン屋さんがあったり、喫茶店があったり、食器を売っている店があったり、こじんまりとしてますが、落ち着いた雰囲気です。駅の近くに、病院もあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 中込駅周辺には、美味しいパンを売っている【塩川ベーカリー】があったり、【喫茶ぽえむ】で、のんびり食事ができたり、ゆったり過ごすには、良い環境です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 中込小学校、中込保育園などあります。中込駅周辺には、横町公園、佐太夫町公園があり、子供とのんびりお散歩したり、遊ぶには、良い環境です。 |
治安 |
4 |
メリット | 比較的、安全に落ち着いて過ごせる環境だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 佐久平駅周辺よりも、家賃は安く、住み良い環境だと思います。 |
2022年7月 中込駅
山ちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | JR小海線の駅が乗り入れていると言うことでしょうか。 自家用車を所有している人であれば、道も整備されていますので 全く不便は感じないと思います。 また、偶にはJR線の旅を、家族で楽しむこともできますね。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 病院は駅から徒歩3分程の場所に大きな総合病院があり 救急医療にも対応しているため非常に安心です。 商店街は非常にオシャレで、ブティック、雑貨店、玩具店 本屋など色々な種類のお店があり、いずれもオシャレで 可愛い感じの街と言えます。 若い女性にも好まれ、買い物も楽しめると思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前には、有名なラーメン屋さん、イタリアンレストラン、 和食店等多数あります。 駅から徒歩10分も行くと、歓楽街があり、焼き鳥から スナック、バー、フィリピン店など 多種多様な 店があ林立していますので、男性女性にかかわらす 酒を楽しむ場所は沢山あり迷う程です。 喫茶店も6軒程あり、昭和レトロ風の店も多く、ゆっくりと した時間を過ごすことができると思います。 具体的な施設名 喫茶店 ポエム 昭和レトロで、素敵なジャズが聞ける店 喫茶店 明正堂 昭和レトロで、熱帯魚がいる素敵な雰囲気の店 頓珍館 チャーシューで特許を取った 老舗ラーメン店 イタリアンレストラン ぺスカ 旨いパスタと看板猫ちゃんがいる。 佐久市で一番古いイタリアンの店 など |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 人とのかかわりが強い街だと思います。 お互い助け合う気持ちが強いのでだ思います。 近くに幼稚園や学校はないものの、駅から近いところに公園もあり 子供を遊ばせる場所は幾つかあります。 また、駅前に玩具店があることから、子供さんには 喜ばれると思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅周辺は非常に綺麗に整備されており気持ちが良い所です。 駅前から歓楽街までのメイン通りにかけては、綺麗な街灯も多く 夜も明るく安心できると思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | アパートの家賃は非常に安いと思います。 築年数によりますが、2DKで4万円程度の所も多いです。 土地の値段については、佐久市から離れていることもあり 佐久市内に比較して10%程安価だと感じます。 多少交通の便が不便であっても、オシャレで家賃相場も安価な ことから住みやすい街だと思います。 |