ロイジェント上野桜木の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR京浜東北線/鶯谷駅 徒歩5分
JR京浜東北線/日暮里駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『鶯谷駅』 JR山手線 JR京浜東北線
『日暮里駅』 JR山手線 JR常磐線 JR京浜東北線 京成本線 京成成田空港線 日暮里・舎人ライナー
-
所在地(住所)
東京都台東区上野桜木1丁目15-5 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
2021年7月
-
総戸数
29戸
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ロイジェント上野桜木の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ロイジェント上野桜木や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【ロイジェント上野桜木の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ロイジェント上野桜木の口コミ・評判
2022年10月
筑前煮さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 1件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット | エントランスはいい。宅配ボックスの数も十分。インターホンの設定できる仕様が多様で、犬が吠えない。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年12月
ちくわさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 1件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 壁は厚い。内装施工レベルも悪くない。日もよく入る。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年12月
ちくわさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 1件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 歩いて上野公園へいけるセブンが近い裏がお墓なので静か |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 日暮里駅
ゆうじさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 日暮里駅は交通利便性において優れた立地を誇ります。山手線や京成線、つくばエクスプレスなど、複数の主要路線が乗り入れ、都心や成田空港、その他近隣エリアへのアクセスが容易です。さらに、多くのバス路線も乗り入れており、地域内外への移動が便利です。また、周辺には商業施設や飲食店、医療機関などが充実しており、生活の利便性も高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 日暮里駅周辺は生活利便施設が充実しています。スーパーマーケットやコンビニ、ドラッグストアなどの日常の買い物施設が多数あり、飲食店やカフェも豊富です。また、公共施設や医療機関も近くにあり、健康や安心面でも配慮されています。さらに、教育機関や図書館など文化・教育施設も充実しており、住民の生活の質を高める環境が整っています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 日暮里駅周辺には多様な飲食店があり、さまざまな料理を楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 日暮里周辺には公園や保育園、子育て支援施設が充実しており、子育て世帯にとって安心で快適な暮らしを提供しています。 |
治安 |
5 |
メリット | 日暮里駅周辺は多くの商店や人通りがあり、治安が比較的安定しています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 日暮里駅周辺は都心へのアクセスが良く、住宅や生活施設の価格が比較的リーズナブルであり、コストパフォーマンスが高い地域です。 |
2023年8月 日暮里駅
ケイタさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 多数の路線があり非常に利便性があると思われます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にスーパーや飲食店などが多々連ね便利だと感じます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 焼肉店や純喫茶、ファミレスやカラオケなど一通り揃っていて便利だと思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅には多様性便利トイレも設置されていて清潔で便利だと思います |
治安 |
5 |
メリット | 少し駅前から離れれば静かで非常に良いと思いますね。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場は分かりませんが利便性がいいので過ごしやすいと思います |
2022年11月 日暮里駅
利用者さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線や京浜東北線(各停)、常磐線が乗り入れる駅。何より成田空港に行ける京成線が、始発駅である上野駅の次に停車する駅。日暮里・舎人ライナーの始発駅でもあり、今後埼玉県に路線が延伸した際にはより重要な駅になる。 駅前にはバスターミナルやタクシーの待機エリアがあり、タクシーの待機車両数が多い時は20台程度の時もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 東京駅や上野駅ほどでは無いが、中にお店がチラホラある。パン屋や本屋、コンビニなどなど。 駅前には交番や消防所がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅構内の改札外だとパン屋と本屋、改札内だと複数店舗が入っているエキュートがある。エキュートの中はスイーツ屋や弁当屋、パン屋などが入っている。 駅から外に出ればケーキ屋さんや和菓子屋さん、マクドナルド、ファミレス、飲食店などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前にも駅内にも多機能トイレがあり、エレベーターもいたるところにある。駅前広場では催し物をしていることがある。 少し離れた所には公立の小学校や中学校がある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、人もそこそこ歩いている。酷い酔っ払いの人や何か重大な事件が起きたことは無く、安全な駅。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても住みやすい場所だと思う。あまり注目されない駅だが、路線に困ることはそうそうなく、地下鉄に関しても西日暮里駅に千代田線が走っているため、都内の移動は楽。 スーパーやコンビニが街に多く、歯科や耳鼻科など駅周辺にあるため、日常生活に困ることは無い。 何より荒川区は子育てに積極的な区なので子育てに優しい地域。 |
2022年10月 鶯谷駅
ゆうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 山手線のなかで、他の路線はないので駅力は弱いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 新たなスーパーが最近できたりしています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 大手の飲食店があるので、そこまで困るようなことはないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 階段のぼっての駅改札となりますが、エレベーターもありベビーカーでも大丈夫です。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に関しては明るいので特に大きな問題はないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 山手線の駅ということで良いかと。 少し歩くと入谷駅もあります。 |
ロイジェント上野桜木の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 7階 | 3LDK | 北西 | 68.2 | |||||||
2024年12月 | 5階 | 3LDK | 南東 | 79.63 | |||||||
2024年12月 | 4階 | 1LDK | 南東 | 43.59 | |||||||
2024年11月 | 7階 | 3LDK | 北西 | 55.21 | |||||||
2024年9月 | 5階 | 1LDK | 北西 | 55.21 | |||||||
…残り22件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■台東区上野桜木の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■台東区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■日暮里駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 25.95~79.63㎡|42.65㎡ | 155,250円|12,088円/坪 |
3階~4階 | 25.95~46.48㎡|35.36㎡ | 132,500円|12,479円/坪 |
5階~6階 | 26.2~79.63㎡|50.01㎡ | 196,555円|12,813円/坪 |
7階~7階 | 55.21~68.2㎡|64.95㎡ | 290,000円|14,884円/坪 |
8階~8階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 33.83~79.63㎡|53.59㎡ | 200,545円|12,258円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 25.95~68.2㎡|42.11㎡ | 172,500円|13,225円/坪 |