下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
JR・京成・東武船橋駅利用。JRは東京まで出るのにとても便利 JRはでの通勤は混雑するが、8時過ぎの便でホーム端の車両などは比較的余裕があることも多い デパート、ヨーカドーなど、買い物にはとても便利 飲食店はネットで評価の多い店も多く充実 夜道で怖い思いをしたことはない |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
駅から近い 大きな道路を渡らずに駅まで行ける コンビニも数件ある 周りはマンションなどの住宅地 海老川沿いはジョギング、散歩コースになっており、桜の時期は多くの人が訪れる 海まで歩いてジョギングできる マンション前の道路はレンガ?タイルで並木になっており、少し雰囲気がいいと思う |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 掃除も毎日入り、清掃人の方は毎日挨拶してくださる 定期的に外壁の塗りなおしなどメンテナンスされている 電球切れも数日すれば替えられている |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 南向きで日当たりはいい 前は駐車場なので、さえぎられない 花火が見える時がある 収納が多い トイレは新しい温水洗浄付き便座 |
買い物・食事 | 3 | メリット |
ファミマ、ローソン、ローソン100などが近く、コンビニにチョイスが多い シャポーにはスーパー、角上魚類や専門店、総菜や、カフェ等が多く入っている 駅南口にも食べログ評価の高いレストラン等も多く、充実している コスメや洋服もシャポーや東武で購入でき、楽しい スタバは3件もある 無印、ユニクロ、百均の大型店舗があり、とても便利 |
暮らし・子育て | 3 | メリット |
病院の数は多く、困らない 南口の図書館やフェイスビルの役所などが近くて便利 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | あらゆるお店・サービスが充実しており、たいていは船橋駅周辺で事足ります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | ちょっと行けば公園もあるし、大きな病院や専門クリニックも充実しているし駅からも近いし、買い物も便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 管理会社による清掃も行き届いており、共用部もきれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | そこそこ広く、収納も大きく使いやすいです。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 飲食店は、何でもあります。定食屋からチェーンからファミレスから居酒屋から立ち飲み屋からないものはありません。買い物もデパートがあり、スーパーがあり、100円ショップがあり、ドンキもあり何でもそろいます。本当に便利です。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 行政サービスもたいてい船橋駅前でワンストップで事足りるので遠出しなくて済みます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿へ1本で行けるのはありがたい。総武線の他にも、東西線、東武アーバンパークラインなどもあるため、とても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が多数あり、買い物から食事まで全て済ますことができるので良い。また週替わりにお土産屋さんや雑貨などを売っているのでそれも良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックスや喫茶店など、ゆっくりお茶や作業をできるところがあるので待ち合わせなどに良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターやエスカレーターは設備されており、中学校や幼稚園、塾などもよく見られる。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅内は綺麗に設備されている。トイレなども衛生的に使われている |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | やはり交通の便がいいのと、自然も感じられるので便利に穏やかに暮らせる |
2022年2月 船橋駅
【メリット】 駅直結で東武、シャポーがあり、外に出るとイトーヨーカドーや日本最大のダイソーがあります。<……
2019年4月 船橋駅
【メリット】 交通の弁が良く、都心へのアクセスもしやすい。 総武快速線に乗れば東京駅までおよそ25分前後……
2018年3月 船橋駅
【メリット】 総武線、船橋駅周辺には、スーパーのイトーヨーカドーがあり、何もかも揃うくらい品揃えが良い。……
2017年9月 船橋駅
【メリット】 京成本線船橋駅の近くには百円ショップ、ドンキホーテ、アパレルショップ、ドラッグストアなど<……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、メゾンラフィーネと似ている物件を無料でお知らせします。
● メゾンラフィーネと 同じ沿線 の物件
● メゾンラフィーネと 似た間取り の物件
● メゾンラフィーネと 同じくらいの賃料 の物件
● メゾンラフィーネと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
メゾンラフィーネとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
雪国で家を持つ場合、維持管理コストについてよく検討する必要があ...
不動産購入において、何の下調べもせず、予備知識無しの丸腰で行う...
新築中古問わずマンションを探し、最終的には理想の条件を満たした...
安全面、セキュリティー面を考えてのマンション派という方の体験記...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。