下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2024年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 西船橋は総武線各駅、武蔵野線、地下鉄東西線、東葉高速鉄道と充実しています。どこにいくにも便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅からも近く、建物1階にセブンイレブン、隣にドンキと至便です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | セキュリティは非常にしっかりいしています。玄関入り口も鍵をタッチしないと開きませんし、エレベーターは、自分の居住階にしか止まりません。 玄関までの共用部の廊下も中廊下となっており、カーペット敷きで高級感があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | お部屋はきれいで、とても機能的です。備品の不具合についても、管理会社がしっかり対応してくださいました。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 建物1階にセブンイレブン、隣にドンキがあり、買い物には便利です。少し行けばローソン、外食するには、デニーズ、CoCo壱番屋も近いです。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 住民の方は比較的若い方が多い印象です。住民同士、顔を合わせれば会釈はしますが、干渉しすぎず、適度な距離が保てています。マンション内のコミュニケーションでストレスになることはありません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 設備に不満を感じたことはありません。ホテルのような感じで、訪れた友人たちにはいつも羨ましがられました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーはどちら口でも困りはしませんが、南口の方が用途によって選べるスーパーが多いです。(安くて良いものが欲しい時はここ、ちょっと贅沢したいときはあそこ、など)うちは南口なので、テレビにも良くでる激安スーパーがあったり、15分くらい歩けば大型店舗もありますし、下総中山の方にもいつくかスーパーがあるので、歩くのが苦でない方なら、気分転換なんかもできます。津田沼船橋、本八幡市川などに比べれば、不便な街ではありますが、色々探索していくと割と馴染めます。あとは激安の殿堂があるのも大きなメリットだと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 西船橋駅からフラットアプローチで真っ直ぐ7分ほど。左隣がセブン、右隣がドンキなので、ちょっとした買い物に困ることはありません。スーパーは基本5分以上歩くところにありますが、駅前や周辺にいくつもあるので、都合の良いところに行きやすいと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | セキュリティ、立地的には住みやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前にスーパー2つ、ドラッグストア、カフェなど揃っており、住むのには問題ない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 下総中山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 隣接する駅が地下鉄などと接続しているため、移動しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にはスーパーなどの施設が充実しており、生活するには不便がない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | マクドナルドやてんやなどチェーン店がそれなりにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 子どもがいないため、あまり分からないが駅には最低限のものはある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番があることや24時間営業のスーパーもあるので常に明るい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 隣接する駅や周辺と比較すると、少し家賃などが安くなるのは魅力。 |
2023年6月 西船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 多種の電車から行き先や速さ、乗り換えの少なさで選ぶことができます。JRや地下鉄も選べます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 改札内に月替わりのお店やカルディ、お惣菜屋に寿司屋、地域の野菜が売っていたりしますので、買い物が楽しいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 改札階にはスープのお店や蕎麦屋があります。 エスカレーターに乗って上の階に行けば、お洒落なカフェがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 改札と駅、駅に向かうまでの間に高低差がありますが、エスカレーターやエレベーターがあります。手すりもキチンとあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅構内にはお店が多いので、何かあっても助けを呼べます。近くに交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 便利な乗り換え。買い物はスーパーやコンビニもあります。最近ではアパートも増えて選ぶ選択肢が多いです。 |
2023年2月 下総中山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 総武線は本数が多いのでとても便利。 置き傘があったのが助かる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 一応はなんでも揃うかな。 それは助かります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新しいお店もポツポツ出来てきてて、嬉しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エスカレーターとエレベーターができてよかった |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住みやすい方だとは思う。 子育てしやすい街 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | まぁ、妥当なのかな?という感じです。 住みやすいとは思う |
2022年2月 下総中山駅
【メリット】 栄えてるわけではないが非常に使いやすい駅。
常にそこまで混むことがない。
2021年10月 西船橋駅
【メリット】 複数の沿線が通り、どこは行くにも基本的にこちらから乗り換えがあるので非常に利便性が高いです……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、パークアクシス西船橋本郷町と似ている物件を無料でお知らせします。
● パークアクシス西船橋本郷町と 同じ沿線 の物件
● パークアクシス西船橋本郷町と 似た間取り の物件
● パークアクシス西船橋本郷町と 同じくらいの賃料 の物件
● パークアクシス西船橋本郷町と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
パークアクシス西船橋本郷町とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
パークアクシス西船橋本郷町の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
西船橋駅 徒歩6分
京成西船駅 徒歩9分
下総中山駅 徒歩15分
『西船橋駅』 JR武蔵野線 JR中央・総武線 JR総武本線 JR京葉線 東京メトロ東西線 東葉高速鉄道
『京成西船駅』 京成本線
『下総中山駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
千葉県船橋市本郷町473-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
2009年10月
146戸
船橋市立葛飾小学校
船橋市立葛飾中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
不動産購入時に、物件価格には注目して1円でも安くしよう、と考える...
賃貸アパートでの騒音への不満と毎月の家賃を支払っても自分たちの...
不動産会社を十数件、物件も何十件探したものの希望の物件に出会え...
不動産購入においては、希望条件を整理してある程度妥協の気持ちも...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。