BPRレジデンス新梅田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR大阪環状線/大阪駅 徒歩10分
JR大阪環状線/福島駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『大阪駅』 阪急神戸本線 阪急宝塚本線 阪急京都本線 阪神本線 JR東海道本線 JR東海道本線 JR大阪環状線 JR東西線 JR福知山線 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ四つ橋線
『福島駅』 JR大阪環状線 JR東西線 阪神本線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市北区大淀中2丁目 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
2020年2月
-
総戸数
91戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
BPRレジデンス新梅田の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
BPRレジデンス新梅田の口コミ・評判
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】阪神電車などのほかの電車との乗り換えも簡単に行える。済んでいたことはないが、家賃などはとても高いと思う。社会人の一人暮らしなら便利な立地だと思う。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】たくさんの商業施設が集まっているから何でもそろう。駅やヘップファイブなどのショッピングモールは基本とてもきれいにされている。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】居酒屋などから若者向けのお店まで幅広い種類の飲食店が集まっている。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | 【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】エレベーターやエスカレーターなどは基本どこにでもついている。高層マンションが多い。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 大阪駅
なむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車が来る間隔が早い。夏は冷房がしっかり効いてるし、冬は足場がとても暖かく居心地がいい。椅子もふわふわで腰が痛まない。また何か迷っても駅員さんが多くいるためとても便利。そして近くにお店が多く、充実しているため時間つぶしにも最適。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 食事する場所やスイーツ、洋服や雑貨など多種類のお店が多く楽しめる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和食、イタリアンや軽食、スイーツなど種類が多く、美味しいお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のトイレが充実している。冬場はおしりが暖かくなる機能がついてるし、掃除をこまめにされてるからか駅のトイレなのに綺麗なところが多い。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅員やお店などが多いため、人の目が多い。そのため夜遅くでもすぐ何かあったら人に助けて貰ったり、お店に逃げ込んだりとできる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | やはり都市中心部のためか物価が高いが、その分種類が多かったり、品質が良かったりなど良い面がある。 |
2023年11月 大阪駅
カルルスタードさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 北でも南でも何処でも行ける。 中心に位置しているので、凄く便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ルクアや大丸百貨店などの商業施設などに直結してて便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 多種多様の飲食店があり、選ぶ楽しさがあるのが良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エスカレーターが多く、移動がスムーズに行える。 |
治安 |
5 |
メリット | 何処からでも人通りが多いので、寂しい感じも無いので歩き易い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 殆どの方面に向かう事が出来るので、非常に便利である。 |
2023年7月 大阪駅
みみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪急、阪神、JR、地下鉄どの沿線にも行きやすい。またショッピングもできるのが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のホーム内にもコンビニや雑貨やさん、ユニクロがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ホーム内にもタリーズコーヒーやご飯屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 便利な環境で子育てをすることができることがいい |
治安 |
4 |
メリット | 場所によってはよいところもすくなからずある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅に近い、また駅まで行くのに便利であるとおもう |
2022年12月 大阪駅
skyさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRの中では最も大きい駅のうちの一つであり、どの線でも必ず止まるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにはお店がひしめき合っており、だいたい何でも手に入ります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大阪駅を降りてすぐ隣にルクアというビルとルクア1100というビルがあるのですが、レストランフロアには有名なレストランがたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にも周辺のビルの中にも多機能トイレは備え付けであると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼は買い物をする客が多く、常に混雑しているのものの治安の悪さは感じられません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大阪駅周辺が繁華街のため、住むためにはタワーマンションのような縦長の家が適していると思います。 |
BPRレジデンス新梅田の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 14階 | 1K | 南 | 22.76 | |||||||
2025年1月 | 14階 | 1K | 南 | 27.29 | |||||||
2025年1月 | 8階 | 1K | 南 | 25.86 | |||||||
2025年1月 | 7階 | 1K | 25.86 | ||||||||
2025年1月 | 11階 | 1K | 南 | 25.86 | |||||||
…残り130件 |
|||||||||||
平均 | 10階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市北区大淀中の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪市北区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大阪駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 22.76~34.66㎡|26.05㎡ | 86,428円|10,963円/坪 |
4階~6階 | 22.76~34.66㎡|26.7㎡ | 88,209円|10,906円/坪 |
7階~9階 | 22.76~34.66㎡|25.52㎡ | 85,500円|11,075円/坪 |
10階~12階 | 22.76~34.66㎡|24.82㎡ | 85,088円|11,343円/坪 |
13階~14階 | 22.76~34.66㎡|26.69㎡ | 93,444円|11,584円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 22.76~34.66㎡|25.82㎡ | 87,174円|11,160円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |