カーサ・コモド青森
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
カーサ・コモド青森の物件概要
概要修正依頼を送る-
所在地(住所)
青森県青森市横内亀井11-3 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1991年1月
-
総戸数
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
カーサ・コモド青森の口コミ・評判
2024年9月
点々さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅からは遠いがバス1本で行けるし、青森公立大学や中央学院に通学するのであれば駅から遠くなることは必然なので、駅と大学の中間地点のような立地をしているように思えます。そもそも車社会なので電車に乗る機会はほとんどありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
公立大学生の場合、青森公立大学の周りはほぼ森で所業施設などはほとんどありません。自然が好きな人には良いかもしれませんが、日用品の調達にも不便が生じるレベルです。そこから考えるとカーサ・コモドは自転車があれば比較的日用品の調達が可能な圏内なのかなと思います。ここは好みが分かれるところだと思います。 治安は良いですが、近くに消防署がある為、よく消防車や救急車が通ります。また、20キロ離れたところに空港がある為飛行機が頭上をよく通ります。ちょっとイライラしているときは煩わしく思えるくらいには騒音があります。 季節でいえば夏は虫が多く、冬は雪で交通に不便が生じます。でもこれは青森市に生きていたら避けられないので甘んじて受け入れる必要があります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
共有部の食堂で提供している食事は美味しいです。 また、管理人が週5でいるので共有部の掃除もこまめにしていただいてる印象です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 風呂トイレが別なのが良いと思います。また、備え付き家具が多いので入居時の家具費用が5万円以下で抑えられました。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 自転車かマイカーがあれば買い物は楽だと思います。大きいスーパーなどが2キロ離れたところにあるので日用品の買い物は問題ないです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 入居のときに近くの病院や主要な施設の場所が記載されたパンフレットをくれます。それを参照すれば特に困ることはありません。 |