下記に表示されている選択肢からお選びください
下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2012年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄り駅は丸の内線の新宿御苑前駅です。駅までの表示は徒歩4分ですがマンションからひとつ角を曲がると駅までは道幅の広い一本道で駅は新宿通沿いに改札があり夜道も明るく人通りが多い。新宿御苑前駅から新宿駅までは2駅で乗車時間は3分で非常に便利です。マンションから新宿三丁目の伊勢丹には徒歩10分くらいなので散歩がてらウィンドショッピングも楽しめます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 新宿駅に近い都心のど真ん中ですが、この一角はとても静かで徒歩1分位の所に24時間営業のスーパーマルエツがあり、近所には小さな公園や和洋中と昼間は定食、夜は居酒屋やラーメン店などバランスよくあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観は深いエメラルドグリーンの色調で落ち着きがありオシャレです。 外回りの掃除は毎日係りの方がいてこまめに掃除されていて綺麗です。 豊田通商が管理しているマンションなので管理費などを上手く運営し外観の修理などがきっちり管理されているマンションです。朝9時から夜9時ころまでフロントにガードマンがいて安全の見回りなどもしています。入り口はオートロックで宅配ボックスもあり便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 空間住宅というのでしょうか?区切りがなく圧迫感がない。床は足場が固すぎない特殊なフローリングを使用し、歩いても床の固さを感じません。 天井はやや高め。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
スーパーは徒歩1分と近く便利ですが場所柄か物価は高めです。 近くに食事ができる店が密集している訳ではありませんが、ポツポツ色んな店(焼き鳥・中華・すし・鰻・居酒屋・そば屋・焼肉屋・トンカツ屋などがあり定食は800円くらいです。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
小学校は徒歩3分くらいのところにあり小児科なども近所にあります。 マンションから一本道を挟んですぐ公園があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩4分くらいで新宿御苑があるため、気軽に散歩が楽しめる。近くには飲食店も多くあり、食事が楽しいエリア。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【新宿駅に対する口コミ】 とにかくお店が多く、食べ物屋さん、服屋さん、エンターテイメント施設など何でもあります。また、乗り換え路線も多く、とりあえず新宿に出ればどこにでも行くことができます。後は都会の真ん中ですが、意外と自然が残っており、公園がたくさんあるのも良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【新宿駅に対する口コミ】 とても大きい駅です。都内でも一番というくらいに利用する人口が多いです。駅付近はビックカメラなどの家電屋さん、ルミネ、マルイ、伊勢丹などのショッピングモール、居酒屋さん、映画、薬局だなどなんでもあるのでとても充実しています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 新宿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・色々な路線にすぐ乗り換え可能 ・わかりやすい路線図 ・ちょっと行くだけで色んな場所に行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・周辺にモールやアクティビティ施設など少し歩いて行くだけで着く ・新宿に来れば何でもできる ・少し行くだけでバスターミナルなどもある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・テレビなどで取り上げられていたり、TikTokなどで見たトレンドのお店などが立ち並んでいて種類も豊富 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・スーツケースを数個持っていても 何個かエレベーターがあるので便利 ・スロープがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ・かなり都会なので夜遅くまでやっている店が多い ・電灯がなくても明るいのがいい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・少し行くだけで色んな場所に行ける ・県をまたぐことだって1時間もあればできる |
2023年5月 新宿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新宿駅はどこにでも行けるすごく便利な駅です。 街並みも広く、トイレが綺麗です。 お店も沢山ありお買い物も便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お買い物が充実出来るところだと思っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 普段行けないようなお店もあったり、居酒屋も多いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通も結構便利なので、子育てもしやすいと思いますし、病院も近くにあります |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 色々な人との出会いがあったりするかもしれないです。笑笑 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地は沢山あると思うし、一人暮らしをする人にオススメだと思います |
2022年5月 新宿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交通の便が良く、様々な施設とアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商業施設が非常に充実している。ルミネエストは特によく利用している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 様々な種類の飲食店が充実しており、シチュエーションにあわせて利用できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 塾が多く、公園も適度にあるため幼い子供というよりか学生や大人が中心の街という感じがする。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東口横に交番があり安心感はある。また商業施設が多いため夜も明るくて良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | どこからでも比較的アクセスが良く便利な街だと思う。 |
2021年11月 新宿駅
【メリット】 乗り換えが多く山手線から小田急線や京王線も乗れる。都内のどこかに行くときはここを通るといい……
2020年11月 新宿駅
【メリット】 地下通路がとても充実していることが便利です。猛暑日に日差しを避けたり、寒い季節でも地下通路……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アクシア新宿御苑とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 新宿区ランキング ![]() ![]() (1913物件中) 新宿御苑前駅ランキング ![]() ![]() (160物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新宿御苑前駅 徒歩4分
新宿三丁目駅 徒歩7分
新宿駅 徒歩13分
『新宿御苑前駅』 東京メトロ丸ノ内線
『新宿三丁目駅』 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ副都心線 都営新宿線
『新宿駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 京王線 小田急小田原線 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線 都営新宿線
東京都新宿区新宿1丁目35-3 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付15階建
1998年4月
127戸
日勤
投資向けマンション
所有権
商業地域
花園小学校
四谷中学校
平成21年12月撮影 ●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
マンションを割安で購入出来た方の体験記です。 現金で購入出来た...
転勤前にも住宅ローンを使って新築のマンションを購入していました...
比較的治安がいいといわれているエリアで不動産探し。新築とも比較...
仲介物件、中古物件の場合、売主の売却事情は様々で、価格交渉に全...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。