ビレッジハウス小名浜2号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR常磐線/いわき駅 バス38分
-
利用可能路線
『いわき駅』 JR磐越東線 JR常磐線 JR常磐線
-
所在地(住所)
福島県いわき市小名浜岡小名塩田1-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1984年1月
-
総戸数
80戸
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ビレッジハウス小名浜2号棟の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 いわき駅
りょうさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 綺麗すぎて良かったししずかでよかったしありがと |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いつもじかんどおりにぴたぴたのじかんにくるのがすごい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | えきによってはおいしいお店が駅前にあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いなかだからえきにちかい学校があるところはいい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | むかしとくらべてえきまわりの治安ははよくなりました |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | でんしゃがとおってるばしょは通勤などによい |
2023年2月 いわき駅
なさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特急が止まる、始発駅である、駅の表示がわかりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のすぐ近くにビルや宿泊施設が新しく誕生した |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 色々な種類の食べ物屋があり少し充実している。美味しい店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅付近にベビーカーが入れる広さ、オムツ替えシートが置いてあるトイレがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | バス停の前に交番がある。駅周辺は結構綺麗だ |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃がそんなに高くないので住みやすいと思う。 |
2023年2月 いわき駅
直幸さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東京駅までの特急列車があり、約2時間で東京まで行けるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商業施設の「ラトブ」には飲食店や雑貨店・図書館などがあり、電車に乗るまでの待ち時間を有効に使えて便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ラトブの中にある「バル&ダイニング ひまわり」のたまごサンドは、ボリュームがあって美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベータがあり車いすも利用できるバリアフリーになっており、更にシニアカーでも利用できます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のすぐ隣に交番があるので、治安はそんなに悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | いわき駅は1坪約21万と少し土地が高いように感じますが、駅の隣に新しくマンションが出来るので利便性は上がります。 |
2022年6月 いわき駅
ゆうーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 震災以降止まっていた仙台まで前線開通して、今までは磐越東線から東北本線経由でしか行けなかった仙台が身近になった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にラトブという商業施設があり買い物には不便はない。図書館も併設されており待ち合わせにも時間がつぶせる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 夜の会食や飲み会などで使えるお店が多い。さまざまな料理の店舗があるのでいろいろ選べる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校の数ほ多く駅からの通学でもバスは地方としては充実していると感じる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のすぐ目の前に交番があり、日中の治安は良いと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 車が必須にはなるが、市内には商業施設や名所も多く過ごしやすいと思う |