ビレッジハウス津水2号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR長崎本線/西諫早駅 徒歩20分
JR大村線/諫早駅 バス15分
-
利用可能路線
『西諫早駅』 JR長崎本線
『諫早駅』 JR西九州新幹線 JR長崎本線 JR大村線 島原鉄道
-
所在地(住所)
長崎県諫早市津水町30-15 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1990年3月
-
総戸数
30戸
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ビレッジハウス津水2号棟」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ビレッジハウス津水2号棟の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 西諫早駅
ふさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | どこにでも行けるのでとっても便利でいいと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | メリットは近くに高校、ご飯屋さん、病院がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 七夜月おいしい焼肉屋もあるしスシローもあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | とってもいい。高校があって幼稚園もある。 |
治安 |
5 |
メリット | ものすごくゆったりしてていい、おばあちゃんとかが多い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 安すぎず高過ぎずいい。ただ遠出するのはなぁ、 |
2022年7月 諫早駅
けんけんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 乗車人数が少ないので暑苦しくない。電車内が涼しい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 福祉施設についてはとても完備されていると思う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ジョイフルなど飲食店の数が少ない分味が美味しく店員の対応が良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供の育成、高齢者収容施設はいいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 田舎なこともあってさほどゴミは目につかず、綺麗な方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や土地は安い方だと思う。 3万もあればいい家が見つかる。 |
2022年6月 諫早駅
くまちゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 諫早駅は、2022年5月~6月頃から島鉄バス・県営バスのバスターミナルが一体型になり、乗り継ぎが便利になりました。駐車場が近く、タクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニ・コーヒー店その他飲食店が、複数店舗入り以前とは違う賑わいとなっています。 その他、歯科などもあり、案内掲示板にて近くの病院が確認できました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名なコーヒー店が2つ、地元の人気ラーメン屋、サッカー・バスケチームのグッズ店が駅に入っています。(お土産におすすめ) 歩いて行ける範囲に、居酒屋が多く、ホテルや(高級~リーズナブルな)旅館もあるので出張におすすめの駅です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には沢山トイレがあるので混んでも安心です。エレベーター、エスカレーターがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜出歩いたことがありますが、絡まれたことはないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅とマンションが一体型となっており、かなり便利です。 |
2021年9月 諫早駅
【メリット】 ひろびろとしていて、たてものもあらたしく、きれいなかんじなのでつかいやすいです。また、えき……