ハイム柏洋の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR常磐線/南柏駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『南柏駅』 JR常磐線
-
所在地(住所)
千葉県柏市富里2丁目 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
8階建
-
築年月
1981年1月
-
総戸数
-
小学校区域
柏市立柏第三小学校
-
中学校区域
柏市立柏第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ハイム柏洋」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ハイム柏洋の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ハイム柏洋の口コミ・評判
2016年5月
eee65さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 徒歩13分ほど。線路沿いを歩けば、信号一つもなくまっすぐ行けば駅に着く。旧水戸街道沿いをから駅に行けば道が広いのでベビーカーで歩くにも○で、途中にヤオコー(スーパー)や、コンビニも2〜3件ある。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | マンションの一階がスイミングスクール。子持ちには、スイミングに通わせるのに便利。降りてすぐに公園もある。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | ロビーがあるので、雨の日は便利。自転車もたくさん停められる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日当たりがいい、ベランダは一見小さいが奥行きがある、天井の高さは2400mm、鉄骨鉄筋なので防音、作りはしっかりしている |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | ヤオコー、マミーマート、イオンもまあまあ近い |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
保育園に10分かからない、幼稚園もそのくらい 大山医院、こまつざき医院もまあまあ近い |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 南柏駅
潤い桜さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | どっか行きたいなって思ったら隣の柏駅までいくか新松戸まで行って武蔵野線とか上りか下りのどっちかの電車に乗ればどこでもいけるところ。乗り換えも少なくてすむ。駅の周りにマックとかサイゼリヤとかあるからご飯食べるにもいい場所。本屋もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ごはん屋がたくさんある。本屋もあるしスーパーもあるからそんなに困ることはない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サイゼリヤが一番いいと思う。その次にマック。駅前の大阪王将はおすすめ。うまい。近い。あとちょっと歩いたところにあるめん吉もうまい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園みたいなのは駅の近くに2つある。公園も4個ある。 |
治安 |
5 |
メリット | あんまりヤバい人にはあったことはない、。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前はそこそこ発展している方だと思う。でも駅から遠くなるにつれて田舎感が増す。 |
2023年6月 南柏駅
ソラさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 多くのバス停やタクシー乗り場がありとても便利です。また、電車の本数も多いです(10分に1回程度)。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店やカフェ、スーパーやジムなど、沢山の商業施設がありとても便利なところ。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | よく利用するモスバーガーやマクドナルド、個人経営のお弁当屋などもあり、食事には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くに公園があったり、保育園の数も年々増えている。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜も街頭やスーパーの明かりでとても明るく、治安は良いと感じる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 人気の流山市に住めて、便利で土地代も払えない金額ではないのでコスパは良い。 |
2023年3月 南柏駅
れいなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 綺麗に清掃されていてトイレも音声案内があるのでわかりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 綺麗で栄えていて住みやすい。治安も比較的いいと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅近くにファミレスやファーストフード店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園は比較的多く習い事も始めやすい環境だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 南口には交番があります。治安も比較的いいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | シニアや子育て世代には物価てきに安いです。 |
2022年6月 南柏駅
卯月麦さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 常磐線は千代田線直通ですので、都内に出かけるにはとても便利です。隣の柏駅に出ると千代田線快速に乗り換えできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東口ロータリー側は住宅街で落ち着いた雰囲気です。スーパー、雑貨店、100エンショップ、本屋、アパレルなどが入るショッピング施設があり充実しています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 東口側はショッピング施設にランチができる飲食店が入っています。西口側は繁華街で、カラオケや居酒屋、コンビニなどが多く、夕方以降賑わっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 住宅街は静かで落ち着いた雰囲気です。公園もキレイで安心して遊ばせられます。 |
治安 |
3 |
メリット | 東口は静かで落ち着いています。夜でも人通りが全く無いわけではなく、出歩いても大きな不安は感じません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は東口徒歩5分1Kだと5万円ほどです。スーパーなどが近くかなり便利な街なので、住みやすさのバランスはいいと思います。 |
ハイム柏洋の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | 1LDK | 南東 | 50.14 | |||||||
2025年1月 | 4階 | 2LDK | 南東 | 61.36 | |||||||
2024年9月 | 2階 | 1LDK | 南東 | 50.14 | |||||||
2024年8月 | 2階 | 1LDK | 南東 | 50.14 | |||||||
2024年7月 | 3階 | 1LDK | 南東 | 50.14 | |||||||
…残り177件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■柏市富里の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■柏市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■南柏駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 50.14~61.36㎡|51.84㎡ | 68,500円|4,378円/坪 |
3階~4階 | 40~61.63㎡|53.19㎡ | 67,372円|4,195円/坪 |
5階~6階 | 50.14~54.62㎡|51.12㎡ | 62,951円|4,073円/坪 |
7階~7階 | 50~52.66㎡|50.67㎡ | 61,863円|4,036円/坪 |
8階~8階 | 50.14~54.62㎡|51.65㎡ | 66,742円|4,278円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 40~61.63㎡|51.88㎡ | 65,554円|4,181円/坪 |
東向き | 50.14~61.36㎡|52.17㎡ | 62,250円|3,944円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |