ライオンズフォーシア清澄白河の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営新宿線/森下駅 徒歩4分
都営大江戸線/清澄白河駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『森下駅』 都営大江戸線 都営新宿線
『清澄白河駅』 東京メトロ半蔵門線 都営大江戸線
-
所在地(住所)
東京都江東区高橋9-5 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
13階建
-
築年月
2021年5月
-
総戸数
- 管理会社
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ライオンズフォーシア清澄白河の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ライオンズフォーシア清澄白河や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【ライオンズフォーシア清澄白河の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ライオンズフォーシア清澄白河の口コミ・評判
2023年2月
ぴさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
清澄白河と森下の2駅が徒歩5分圏内にあり、半蔵門線・大江戸線・新宿線の3路線が使えます。大江戸線は他の駅(飯田橋や新宿など)のように地下の最果てではなく、一般的な地下鉄程度の深さなので乗りやすいです。個人的には通勤や私用で20分以上電車に乗ることはほぼないと言える程にアクセスがいいです。また、清澄白河は始発/終点駅でもあるので、朝の通勤時間帯も電車を選べば座って乗れることも良かったです。 駅からの道ですが、大通り〜夜でも明るい商店街なので、女性1人暮らしの深夜帰宅でもあまり危なさは感じないです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
都心に近いのに静かで落ち着いています。治安もよく、ガラの悪い人を見たことがありません。 家の前の商店街は、週末はホコ天になり子供が遊んでいたり野菜が配られていたり、とても平和な気持ちになります。 飲食店が多くないエリアですが、家の通りにはミシュラン認定のピザ屋さんや美味しい焼き鳥屋さんなどもあり、お気に入りのお店は見つかると思います。 家から6〜7分ほどの隅田川沿いエリアは整備されていてお散歩やランニングにぴったりのスポットです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット |
築年数浅くデザイン性も高く、全体的に綺麗でおしゃれです。 1階のラウンジでは電源・Wi-Fi完備なのでPC作業も可能です。仕事は家の中でやればいいと思っていたのですが、間取り1Kのタイプに入居していてパートナーと半同棲状態になった際にはラウンジの作業スペースが大活躍しました。 オートロックやエレベーターも要非接触キーなど、セキュリティ面も安全です。 また、ほぼ毎日管理人さんが来て掃除やメンテナンスをしてくださり、常に綺麗に保たれていましたし、挨拶してくださる方が居るというのも安心に繋がりました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット |
1Kのタイプに入居してましたが、梁が少なく占有面積の割に広く感じます。部屋の形もほぼ真四角なので、この世の8.1畳の中では最高クラスに広く使いやすいお部屋だと感じました。 部屋同士の防音は優れていて、隣が5〜6人で宅飲みして盛り上がってるような雰囲気で廊下には声が漏れていても、部屋の中に入ってしまえば気にならなかったです。 南向きの部屋は日当たりもよいですし、築年数が浅いので浴室乾燥機などの設備も新しくで利便性が高いです。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 清澄白河駅前のココカラファインが充実していて便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット |
歯医者、内科、皮膚科などは近所に揃っているので便利でした。 地域のイベントも程よくあり、商店街での催し物には馴染みがあり愛着が湧きました。 その他、浜町公園の立派な盆踊り大会もありますし、清澄白河の少しクセの強いお祭りもいい感じです。資料館通りでは夏にはかかしコンクールが開催されていて、誰でもかかしを作れば飾っていただけます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 清澄白河駅
Kさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | モバイルパスモでもチャージできて、半蔵門線と大江戸線の改札が近いので乗り換えが便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにコンビニや商店街があるのでよい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | もんじゃ屋や、深川めし屋など種類豊富なご飯屋さんがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園が駅から近いところにある、エレベーターがある |
治安 |
2 |
メリット | 酔っぱらいがおおい、駅の中でもたまに吐きそうになってる人がいる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃、バランスなどはまぁまぁいいほうだと思う。 |
2023年7月 清澄白河駅
もんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京駅まで数分でアクセス良好。電車も5分以内の間隔のため乗りそびれても次の便がすぐ来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 閑静な住宅街、高層マンションもあり、洗練されて住みやすいエリア。 おしゃれなカフェ、雑貨屋さんも多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ブルーボトルコーヒーをはじめ、おしゃれコーヒー屋さんが多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに広大な敷地の木場公園があり、安心して遊ばせられる。 |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街がなく、落ち着いた雰囲気の街。住んでいる人も落ち着いてるイメージ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大手町駅まで電車で10分以内なことを考えるとコスパはいい。 |
2023年3月 清澄白河駅
ももやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京駅へのアクセスは便利。大手町駅から歩けますし、丸の内線に乗り換えて東京駅も可です。大江戸線もあるので、さらに便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | オーケーストアが駅から10分以内、商店街もあるので、買い物は便利。少し足を伸ばすと木場にヨーカドーがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | コーヒー店は多々あり、有名です。飲食店も穴場が沢山あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校は適度にあり、かの明治小学校もあります。保育園も増えてきました。 |
治安 |
3 |
メリット | 交番は要所にあり、緊急時の避難には木場公園もあります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 総合的に住みやすさは最高で、便利だと思います。 |
2021年12月 清澄白河駅
【メリット】 おしゃれなカフェが沢山ある。日常生活に困らないレベルで買い物もできる。半蔵門線も通っている……
ライオンズフォーシア清澄白河の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | 1K | 南 | 25.31 | |||||||
2025年1月 | 11階 | 1K | 南 | 25.31 | |||||||
2024年12月 | 5階 | 1K | 南 | 25.31 | |||||||
2024年12月 | 7階 | 1K | 南 | 25.31 | |||||||
2024年10月 | 9階 | ワンルーム | 北 | 26.32 | |||||||
…残り49件 |
|||||||||||
平均 | 7階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■江東区高橋の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■江東区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■清澄白河駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 25.31~27.29㎡|25.75㎡ | 118,111円|15,172円/坪 |
4階~6階 | 25.31~27.29㎡|26.48㎡ | 122,937円|15,352円/坪 |
7階~9階 | 25.31~27.29㎡|26.63㎡ | 127,444円|15,816円/坪 |
10階~11階 | 25.31~27.29㎡|26.3㎡ | 127,666円|16,061円/坪 |
12階~13階 | 25.31~27.29㎡|26.39㎡ | 127,000円|15,902円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 25.31~27.29㎡|26.34㎡ | 126,390円|15,864円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 26.32~26.32㎡|26.32㎡ | 118,538円|14,889円/坪 |