ビレッジハウス湖東2号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/浜松駅 バス35分
-
利用可能路線
『浜松駅』 JR東海道新幹線 JR東海道本線 JR東海道本線 遠州鉄道
-
所在地(住所)
静岡県浜松市中央区湖東町 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1971年4月
-
総戸数
40戸
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ビレッジハウス湖東2号棟」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ビレッジハウス湖東2号棟の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 浜松駅
あすかりょうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ある程度大きな駅なので、新幹線も停まります。電車の本数もそれなりにあります。路線が多すぎて迷うこともないと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ここ何年間で駅の周りの建物が改善されています。有名なショップがだんだん入ってきていて賑やかになってきています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はたくさんあります。駅ビルにもありますし、駅の隣のビルにもたくさんあります。少し歩いて離れた所にもあるので便利ですね!ラーメン横丁もありますよ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 気候もよく災害が比較的少ない気がします。幼稚園や学校もたくさんありますし、広い公園もたくさんあって、駐車場もついてる所がほとんどです。住むには本当にいいところです。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前には交番があり、夜中に騒いでる若者は多少はいますが安全な方だとは思います。街は汚いとは思ったことはないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 大きなイオンがあったり、コストコもあったりして生活の利便性は高いと思います。生活するにはとてもしやすいです。 |
2022年11月 浜松駅
Adolyricさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 比較的活気のない街で、相変わらずの「東海道本線」の一駅としては、良く頑張っている方だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前一極集中と云うか、本当に駅から、ほんの数百メートルだけ「特区」みたいな感じです。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 昼時の繁華街であっても、割と行きたい店に行き、落ち着いた食事ができる事。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | よく言えば「ノンビリ」してる、県民性が顕著でさえある。 |
治安 |
2 |
メリット | 田舎なので、流動性が無い分、何とか安全性に均衡を保っていると云うか、実は排他性と裏表な一面も。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 「贅沢」や極端な「遊び癖」が無ければ、人並みには暮らせそうな街ではある。 |
2022年7月 浜松駅
クルミさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大きな街ではないが、新幹線も、JRも止まるので交通が便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 人通りが多いので、夜でも安心して通れます。 家康くんの置物?のようなものが目印になっていて、待ち合わせもしやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お土産屋さんも充実しています。 お土産を地元で配るのに良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エスカレーターやエレベーターも充実していて、安心して利用できる。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番も多く、安心して住める地域だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地域全体として家賃は安い。 すみやすいと思う。 |
2022年1月 浜松駅
【メリット】 駅ビルにお店が一通り充実しており、時間潰しにも困らない。
駅ビルみるほどの時間は……