URルネシティ脇浜町
URルネシティ脇浜町の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪神本線/岩屋駅 徒歩6分
JR東海道本線/灘駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『岩屋駅』 阪神本線
『灘駅』 JR東海道本線
-
所在地(住所)
兵庫県神戸市中央区脇浜町1丁目 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
1998年9月
-
総戸数
49戸
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
URルネシティ脇浜町の口コミ・評判
2022年10月
カロリー過多さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | JRと阪神の駅どちらも徒歩5分ほどで、1番遠い阪急王子公園駅までも徒歩10分程という非常に便利な立地。三宮からも1駅です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
とても良いです。 安心して子供を遊ばせられる公園も沢山あります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 1階が半地下で自転車置き場です。1フロア丸ごと自転車が置けるのでゆとりがあって良い。その上無料です。集会室があり格安で使用出来ます。建物周辺に緑も多い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
緊急時のブザーがトイレ、お風呂含めた各部屋にあるので何かあった時に外部に知らせることが出来る。 段差がなく快適です。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
万代、ブルメールHAT神戸、ライフ、西松屋、コーナンが1キロ位にあり買い物に困ることはない。 また、徒歩1分エリアにキリン堂、Aプライス、セブンイレブンがあり、ちょっとした買い物はここで済ませることができる。 近くに美味しい洋食屋さんをはじめ、飲食店も沢山ある。 たまに淡路島から?八百屋さんも来るので、新鮮で美味しい野菜と果物が手に入る。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
治安も良いし、小学校も中学校も良いと聞きます。 子供が少ないからか、縦割り保育で他の学年とも交流があり、子供同士も仲が良い。 近くに神戸のこども初期救急センターがあり、夜中も受診できる。 近くに女医さんも多い小児科があり、よく見てくれる。 アトピーで有名な皮膚科もある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年10月
kimuyumiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
駅からとても近いです。 徒歩五分であるため、便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩数分の場所に、家電量販店やスーパー・コンビニなど揃っており、日用品の買い物にこまることはないと感じました。 周辺の治安もよく子育てにピッタリだと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
ほぼ毎日清掃がなされており、共用部が汚くなっているときは見たことがありません。 エレベータにも監視カメラが設置されており、安心に感じました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
キッチンとリビングが合体しており、非常に広々と使えるまりとなっており満足しています。 また、トイレや各部屋に緊急ボタンがあり、何かあれば部屋の中の住人に知らせることができます。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩10分いないで、ほとんどすべてのものが揃います。 ブルメール灘まで行けば、家電量販店や、服飾店もあり便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
近くに小児科があり、何かあった場合でも問題なく感じました。 また、マンションに小さいお子さんをお持ちの家庭も多く、情報共有等しやすいと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年7月
リンクさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 有名な担々麺や、人気のある洋食屋がある。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 灘駅
ひからんかさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 普通しか止まらないが、三ノ宮までは一駅なので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅構内にテイクアウト洋食弁当、ベーカリーカフェ、モスバーガー等があり活用できる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | パンに関してはサイドフィールドブレッドという人気パン屋が駅徒歩数分のところにあり大満足 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園の競争率はそこまで高くなく、良い保育園が複数ある。また、規模の大きな小児科もあり安心 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南口は最近再整備され明るくなった。特に人の溜まりや事件等は聞かず、治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 灘区にしてはマンション価格、家賃は安い。HAT神戸地区は街並みも整備されており、快適に過ごすことができる。 |
2024年6月 岩屋駅
タブチさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 岩屋駅のすぐ近くにJR灘駅がある為、とても便利なエリアです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 岩屋駅の南側には「ブルーメールHAT神戸」と言うモールがある為、買い物は便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 岩屋駅周辺にはモスバーガーやラーメン屋、洋食屋さんなど、たくさんお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 岩屋駅の北側には王子動物園があり、中学生以下は無料で入園する事ができます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 岩屋駅はいつも綺麗に清掃されており、気持ち良く利用する事が出来ます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 神戸市ですが中心部から少し離れている為、住宅価格は安い方です。 |
2023年1月 灘駅
りんごさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR三ノ宮駅から大阪方面へ一駅隣です。そのため、本数もそれなりに多いです。付近の王子動物園等に行くための『坂バス』も乗ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 観光地が充実しています。王子動物園、兵庫県立美術館、横尾忠則現代美術館、人と防災未来センター等です。コンビニも沢山ありますし、スーパーも少し歩きますがいくつかあります。病院も多いところだと神鋼病院、少し遠いですが神戸赤十字病院、診療所も多いイメージです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 断然『洋食SAEKI』です!正直三宮にある有名な洋食屋さんよりも好きで10回以上は行ってます。クオリティの割にそこまで高くないのも良い。他にもミシュランに登録されてるまぜそば屋さん『ENISHI』。ケーキ屋さん、パン屋さんも多いです。主にテイクアウトが充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小・中学校が多いです。渚中学校は特に校風も良く安心して通わせれます。広い公園もいくつかあってお子様もストレスを溜めることは無いかと思われます。駅はとても綺麗でエスカレーター・エレベーターは勿論ありますし、御手洗も広く多目的トイレが設置されており、化粧室も広々としています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の南側は街頭が多く、夜もそこそこ人通りがあり安心です。少し歩くと大きな会社が数社あるので夜はサラリーマンが酔っ払ってるのをよく見ますが、団体なのでそこまで心配はいりません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃等は高く感じると思いますが、神戸大好きな方にはうってつけの地かと思います!近くに多くの観光施設があり、一駅隣に行けば沢山遊べます。お子様にも文化や芸術をまなんで貰いやすい場でもあり、何より治安が良いので安心です。 |
2020年4月 灘駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 何年か前に全面建て替えが行われたので駅は非常に綺麗。
駅内にもコンビニやカフェ、……
URルネシティ脇浜町の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年11月 | 4階 | 1LDK | 南西 | 55.45 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年10月 | 4階 | 2LDK | 南東 | 62.86 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平均 | 4階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■神戸市中央区脇浜町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■神戸市中央区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■灘駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | データなし | データなし |
3階~4階 | 55.45~62.86㎡|59.15㎡ | 101,950円|5,703円/坪 |
5階~6階 | データなし | データなし |
7階~7階 | データなし | データなし |
8階~8階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 55.45~62.86㎡|59.15㎡ | 101,950円|5,703円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去2年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)