下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 西鈴蘭台駅から徒歩3分です!駅前にスーパー、百均、本屋、習い事、コンビニ、ドラッグストアがあるので買い物するのに便利です! |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 近くに郵便局、子供が遊べる広場、公園、病院、理容院、飲食店、コンビニがあります。治安もいいです。小学校が近いです。学童は遠いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | オートロックになりました。外観もグレーでシンプル綺麗です。清掃もちゃんとしてくれてます。エレベーターは2機あります。バリアフリーでペットは飼育不可です。駐車場は敷地内1,5万円、駐輪場完備、宅配ボックスはなし。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | バリアフリーです。日当たりは部屋により差があります。新しいです。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | スーパー食彩館、本屋、セブンイレブン、ファミマ、ココカラファイン、キャンドゥ、コロッケ屋さん、カフェ、病院、郵便局、みなと銀行、タクシー、バスロータリー目の前。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
目の前に広場、近くに公園、小学校があります。学童は遠いです。病院も眼科、皮膚科、小児科、内科、耳鼻科など徒歩圏内にあります。ただし長田眼科は評判悪いので絶対行かないほうがいいです。あと森尾診療所(内科、小児科)もあまり好きではないのですが近いから行ってるって感じでした。耳鼻科(名前忘れた)は先生が高齢で、息子が5歳くらいの時に受診して嫌がり、処置をしてくれなかったので、二度と行きません。鈴蘭台に高原耳鼻科があるので、待ち時間長くてもそちらを利用していました。西鈴蘭台頌栄保育園が徒歩5分のところにあります。 レンタカーが近くにあります。 近くの鈴蘭公園でお祭り(5月)や花火(8月?)をやってます。隣の建物の一階にパントリーがあり、子供が遊べるイベントやおもちゃや駄菓子があるのでよく遊んでました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 鈴蘭台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 交通便的には北区の中でいいほうだと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物は、駅チカにあるように思えますので通いやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食は駅から近いところにありますね。美味しい居酒屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園とかもあるのでいい環境だと思いました。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は、帰宅の中ではまだいいほうなのかなと思いました。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさは、最適なように思えますね。いい環境です。 |
2024年2月 鈴蘭台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅自体は特急から準急に通勤急行など多くの特別車両が停車する駅で、利用時においては快速電車が使用でき便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大型の複合商業施設のほか、郵便局などが近くにあるため、公共サービスや日用品が集めやすいというのが便利でよいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は大型ショッピングモールのほか、駅前にチェーン店があり選び放題です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅自体はバリアフリーのほか、エレベーターを完備するなど利用者の方にやさしい配慮をしています。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間は賑わいがあるエリアですが、治安は良く、鋼板もありますので問題は起きないでしょう。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃については、一人暮らし向けの方においては5万円からマンションを借りれますので比較的安く、場所的においても移動しやすいエリアに思えました。 |
2022年9月 鈴蘭台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 神鉄では主要な駅な為、電車の本数も多めです。 駅前にバスやタクシーロータリーがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅周辺にスーパー、ドラッグストア、区役所、病院、銀行があるので一通りの事は補えます。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅直結の建物に簡易的な喫茶店があるのでちょっとした休憩には便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 自然は多い。 保育園などは多くはないが、人口が密集していないので待機児童などはなさそうな印象です。 駅舎が新しく建て替えられてから直結で区役所が入っていたり、トイレもオムツ替えの出来る仕様になっていたり子供のいる親には〇 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番がある。 田舎で老人が多いので比較的のんびりしている。 駅周辺以外は住宅だらけなので人も少ない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 神戸市内でも北区は安い。 北区内ではまだ便利なので戸建てを建てたい人には手を出しやすいと思います。 |
2022年6月 鈴蘭台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 普通、準急、特急とすべてに停車する。 新開地から乗車する際も粟生線、有馬線どちらにも必ず停車するため便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 区役所や、商業施設といったビルに併設されることになって帰りのお買い物に便利である。また、タクシー乗り場やバス乗り場もあり、とても便利である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 昔ながらの喫茶店、カフェ、パン屋、弁当屋、牛丼屋などあり外食面では充実してると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに幼稚園、小学校、中学校、高校、大学全てあり、充実している。 エレベーターもあり、階段での移動が不便な方には便利だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 高齢の方が多いので、治安は落ち着いている方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさに関しては住宅街であるが、必要なお店もあるため快適であると思う。 |
2021年12月 鈴蘭台駅
【メリット】 駅がリニューアルして綺麗になって、トイレも綺麗になった!
AEONや市役所もあっ……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、西鈴蘭台シティコートと似ている物件を無料でお知らせします。
● 西鈴蘭台シティコートと 同じ沿線 の物件
● 西鈴蘭台シティコートと 似た間取り の物件
● 西鈴蘭台シティコートと 同じくらいの賃料 の物件
● 西鈴蘭台シティコートと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
西鈴蘭台シティコートとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
実家近くで状態の良い中古戸建をたまたま見つけられてご購入された...
築浅で状態の良い中古戸建を購入し、表層のみの簡易的なリフォーム...
新築マンションは一遍に全住戸を販売するわけではありません。少し...
マンション住まいでは、近隣住戸からの音に悩まされたり、自分の子...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。