ハイツ淵野辺の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR横浜線/矢部駅 徒歩10分
JR横浜線/淵野辺駅 徒歩12分
JR横浜線/相模原駅 徒歩37分
-
利用可能路線
『矢部駅』 JR横浜線
『淵野辺駅』 JR横浜線
『相模原駅』 JR横浜線
-
所在地(住所)
神奈川県相模原市中央区淵野辺1丁目19-17 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1988年5月
-
総戸数
- 管理会社
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ハイツ淵野辺」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ハイツ淵野辺の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 相模原駅
いもこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速と各駅が停ります。快速があるのはとても便利でありがたいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルにコーヒー屋ドトールさんで座って飲めるショップがあります。 またマツモトキヨシ薬局もありdカードやPayPayでの支払いも可で助かっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドにサイゼリアが駅ビルにあります。駅ビル出てすぐにも魚丸水産やラーメン屋日高などあります。食事には困らないし楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校は中央、清新、小山、陽光台などたくさんあります。 子ども達も多く賑やかです。 幼稚園は送迎バスをよく見ます。 |
治安 |
4 |
メリット | 利便性がありバスもたくさん出ているので安心感はあります。 バス停留所の横に交番があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とかく駅前までの近辺にもウエルシアドラッグストアやサンドラッグなどがあり駅ビルにはライフもあるので生活には困らないです。 |
2023年1月 相模原駅
Tさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 一番早い快速の停車駅なので、休日のお出かけや昼間はすいすいお出かけスポットへ行けます。 みなとみらいの玄関口である桜木町駅まで1本で行けることも多いです。 万が一東神奈川で乗り換える電車に乗っても、横浜や桜木町まではそれぞれ1駅・2駅乗るだけです。 隣の橋本駅からは、始発で新宿・都心方面へアクセス出来ます。噂では将来橋本にリニア新幹線が出来るとも聞いたので、相模原駅住民も将来便利を享受出来そうです。 横浜線は京王線だけでなく、小田急線、東急田園都市線、東急東横線、JR中央線、JR京浜東北線の乗換駅があるので、表参道、渋谷、二子玉川、八王子、町田(小田急乗換駅で、快速で一駅の大きな街!)等々へもスイスイ行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルはセレオとイッツがあり。イッツにはこの他2階には大きめの本屋、ダイソー、成城石井、診療所なども入っています。セレオにはマツモトキヨシやスーパーマーケットのライフ、手土産に良さそうなコージーコーナーや文明堂、とんかつや3月まで改装中の焼き鳥屋もあります。 駅を出ても周辺にはセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどのコンビニ、イオンフードスタイル、駅からまっすぐ伸びる「さがみ夢大通り」から、国道16号(そこまで遠くないです)を左に曲がって少し歩けば、オーケーストア、市役所、中央郵便局(小さい郵便局は駅近にもあり)、警察署、桜並木、商店街もあります。駅前を横切る「さんはせ通り」には「ほっともっと」というお弁当屋もあります。 「さがみ夢大通り」から、国道16号を少し超えると目の前に広い三和スーパーもあり。近辺にはウェルシア、ユニクロもあり。医療施設は言うまでもなく選択肢がたくさんあります。 隣の橋本駅まで行けば駅ビルや大型スーパーもあり、更に楽しみが広がります。橋本駅ビルのミウイ最上階に図書館、駅から徒歩数分で映画館やドン・キホーテ、アリオ橋本(大きなショッピングモール)にも行けます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルはセレオとイッツがあり。セレオには、サイゼリア・マクドナルド・ヴィドフランスが、イッツにはドトールといった飲食施設があります。 駅を出ても日高屋が、駅からまっすぐ伸びる「さがみ夢大通り」から、国道16号(そこまで遠くないです)を左に曲がって少し歩けば、ケンタッキーがあります。 「さがみ夢大通り」から、国道16号を少し超えて三和スーパー近くに松屋もあります。その他駅近辺には様々なラーメン店や定食屋、ステーキ・焼肉系のファミレスもひしめいています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供がいないので詳細は分かりませんが、塾はたくさんあります。駅前にちょっとした公園も。歩道もきちんとあるので子育て世代も歩きやすいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 21時を回っても子連れ親子も見かけるくらいで、さがみ夢大通りは明るいので治安はそこまで悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | このあたりの物件は安い(私が今いる賃貸は管理費含めて3万!)。その割に周辺施設には大変恵まれていると思います。 |
2022年4月 相模原駅
みいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行でも止まるので急いでいる時にはとても便利に感じる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にダイソーや手土産を買える場所がある 割と色々充実してる |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファミレスやマックなどの気楽に立ち寄る場所がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターやスロープもあるので高齢の方には便利だと思う |
治安 |
1 |
メリット | 駅前はまぁまぁ綺麗だと思う 交番があるので安心 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前には色々充実しているので何かと住むには便利だなと思う |
2020年3月 淵野辺駅
【メリット】 駅に喫茶店が1つあり待ち合わせに良い。
駅周辺には居酒屋も多くあり、夜終電まで飲……
ハイツ淵野辺の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 1K | 南 | 17.4 | |||||||
2025年1月 | 2階 | 1K | 南 | 17.04 | |||||||
2024年1月 | 1階 | 1K | 東 | 17.4 | |||||||
2023年3月 | 3階 | 1K | 17.4 | ||||||||
2022年8月 | 1階 | 1K | 20.2 | ||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■相模原市中央区淵野辺の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■相模原市中央区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■淵野辺駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 17.4~20.2㎡|18.8㎡ | 23,000円|4,067円/坪 |
2階~2階 | 17.04~17.4㎡|17.22㎡ | 22,000円|4,224円/坪 |
3階~3階 | 17.4~17.4㎡|17.39㎡ | 23,000円|4,370円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 17.04~17.4㎡|17.22㎡ | 22,000円|4,224円/坪 |
東向き | 17.4~20.2㎡|18.33㎡ | 23,000円|4,168円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |