クルジュ
クルジュの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR室蘭本線/伊達紋別駅 徒歩29分
-
利用可能路線
『伊達紋別駅』 JR室蘭本線
-
所在地(住所)
北海道伊達市末永町 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
2011年7月
-
総戸数
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
クルジュの口コミ・評判
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【伊達紋別駅に対する口コミ】駅周辺は小さな飲食店が何件かある程度です。昔は売店があったのですが今はありません。新しい連絡通路があり広くて綺麗です。大きな窓があり線路が直線なので列車をみながら楽しむこともできます。連絡通路からは海も見れて綺麗です。特急も停まります。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【伊達紋別駅に対する口コミ】昔に比べ自動ドアなどになり、少し綺麗になった。冬も中に暖房もありそこそこあったかい。平日は学生がやはり多く夜以降は札幌、もしくは函館方面へいく人が多いです。駅員さんの対応も早くてそこはいいとおもいます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【伊達紋別駅に対する口コミ】駅まではほぼ平坦な道です。歩道もあります。駅の近くにコンビニはありませんが、駅の中にはキオスクがあるので安心です。バス停がすぐそばにあるので、時間があえば乗り継ぎはしやすいです。事前に予約しておくと駐車場も借りることができます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 伊達紋別駅
miiさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特急が止まる、近隣や札幌行きのバスターミナル(待合室あり)が駅を出てすぐある、駅に入ってすぐ目の前に改札、タクシー乗り場が駅を出てすぐある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 歩いて10分ほどにイオンがある、駅前に数件飲食店がある、歩いて5分ほどにスーパー・コンビニ・内科がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前に数件定食屋とカフェがあり、あまり混みあわないイメージがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園、学校共に数は十分ある。カルチャーセンターや支援センターのほか、公園も複数あるので遊び場は困らない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 夜は出歩く人も少なく静かなのが良い、酔っ払いも少ない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 物価は高くない、天候もよいので住みやすい場所。 |
2024年1月 伊達紋別駅
うかちままさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街中からも徒歩圏内の距離ですし、タイミングによるとは思いますが、混雑も比較的少ないかなと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街中へも徒歩圏内なので、比較的どこでもいけます。商業施設も充実しており、とてもすみやすいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 比較的人気のチェーン店は充実しているし、伊達にしかない美味しい定食屋さんや洋菓子屋さん、中華屋さん、和菓子屋さんなどもある。道の駅にいけば、新鮮な野菜がリーズナブルな価格で手に入る。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園も多く、自然がいっぱいの大きな公園もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学生が利用することも多いが、目の前に交番がある為、治安は良い方だと思う。 数年前に駅が新しくなり、明るい印象になった。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに学校もあり、大きなスーパーもある割には土地も安く、とてもすみやすいと思う。 |
2023年7月 伊達紋別駅
こんこんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特急が停まる駅なので札幌、千歳空港や函館等の都会へのアクセスが簡単。 駅員さんが長年居る方が多いので丁寧に接してくれる。 また、伊達紋別~札幌間、伊達紋別~千歳空港で特急に乗るための往復運賃が割り引かれるので非常にお得です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | スーパーのウロコ山下店やセイコーマートがある。 イオンは市の中心にあるため少し歩く必要があります。 最寄りの病院(個人経営)は伊達医院で、主に内科を診ているところです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 味楽というラーメン屋があります。建物の見た目はちょっと古いですが美味しいラーメンが食べられます。 味楽の近くにとり天と言うとり天専門店があります。こちらはリーズナブルな価格で売られており美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅から徒歩15分くらいのところに小さな公園があります。 向かいのホームに行くために階段がありますが足の不自由な方は一度駅の外に出て専用のエレベーターを使う必要があります。 駐車場があるため遠距離で通学している子供の送り迎えにも使えます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から出て5mくらいのところに交番があります。 何かあればすぐ駆け込めます。 駅周辺は寂れており不審者はあまりいません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 慣れてしまえば良い駅だと思います。 仕事で東室蘭や室蘭に行くのにも困りませんし、駅周辺の建物の値段も意外と安いように思います。 |
2022年12月 伊達紋別駅
りさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特急北斗が止まってくれるのでいいです。 最近出来たきっぷ売り場でのオンライン対応がとても便利でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 一応キヨスク?があったきがします。自動販売機もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに美味しい居酒屋があります。手羽先が美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園はたくさんあります。駅から5分ほどの近い公園もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とくにトラブルなどは見たことありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 空気がとても綺麗なのでお散歩は気持ちいいです。子育て支援も充実しています。 |
クルジュの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年7月 | 2階 | 2LDK | 南東 | 58.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年2月 | 1階 | 1LDK | 南東 | 48.19 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年3月 | 1階 | 1LDK | 南東 | 48.18 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年3月 | 1階 | 1LDK | 南東 | 48.19 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年9月 | 2階 | 2LDK | 南東 | 58.87 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り2件 |
|||||||||||
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■伊達市末永町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■伊達市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■伊達紋別駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 48.18~48.19㎡|48.18㎡ | 50,333円|3,453円/坪 |
2階~2階 | 58.87~59.26㎡|58.96㎡ | 58,000円|3,252円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 48.18~59.26㎡|54.34㎡ | 54,714円|3,338円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去3年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)