高津団地5街区22号棟
マンション偏差値 |
データ有 |
---|---|
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
偏差値ランキング |
八千代市 |
高津団地5街区22号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東葉高速鉄道/八千代緑が丘駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『八千代緑が丘駅』 東葉高速鉄道
-
所在地(住所)
千葉県八千代市大和田新田15 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1972年4月
-
総戸数
20戸
- 土地権利
所有権
- 用途地域
第一種住居地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
- 敷地面積
-
小学校区域
八千代市立西高津小学校
-
中学校区域
八千代市立高津中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【高津団地5街区22号棟の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「高津団地5街区22号棟や希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
高津団地5街区22号棟の口コミ・評判
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【八千代緑が丘駅に対する口コミ】住みたい街ランキングにも選ばれるほど綺麗な街並みをしており、駅のすぐ隣には大型商業施設があるため買い物には一切困らないと思います。また、駅に連なる様々な店舗(飲食店から映画館まで)があるのでとても利便性が高いです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 八千代緑が丘駅
まろんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東西線直通なので意外と都内に出やすいです。 新宿、渋谷等の都内主要駅までは東西線快速を利用すれば1時間程度で到着します。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンモールが直結しており、映画館も近いので周辺の環境は良いと思います。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅周辺にイオンがあるため、その中に色々とお店が入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅のトイレは改装されているのでとても綺麗で使い心地が良いです。 子連れでも安心して利用できます。 |
治安 |
5 |
メリット | 街が綺麗なお陰で治安はどこよりも良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住宅を購入したい人にとって、市川船橋エリアより安く購入でき、都内にも出やすいのでとても良い街だと思います。 |
2022年7月 八千代緑が丘駅
みさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京を横断している東京メトロ東西線直結なので、東京へのアクセスが良い。本数も10〜15分に1本程なので少なすぎるということはない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型AEONモール及び映画館直結であり、その他にも飲食店が多数ある。病院も多いと思う。各方面へ遊歩道が整備されているため安全に移動できる。またバラ園が近くにあることから駅にも薔薇が植えられており、景観が良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 映画館の裏にあるイタリアンがとても美味しい。改札を出てすぐにサイゼリヤやモスバーガーなど、有名なチェーン店もある。直結のAEON MALL内にも飲食店が多数あり、フードコートもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 改札からしばらくは遊歩道であり、車と歩行者が隔離されている為安全に移動できる。また、道幅も広い |
治安 |
5 |
メリット | 歩道が広いこと、子育て世帯が多いこと、東葉高速線の運賃が高く住んでる人しか乗らないことから治安はとてもいいと思う。また駅の目の前に交番もある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 人気の地域なので土地は少しずつ上がっている印象。近くに激安スーパーがいくつかあるので買い物はとても良い。 |
2021年11月 八千代緑が丘駅
【メリット】 駅のすぐ目の前にイオンがあり、友達とすぐ遊びにいくことが出来ます。イオンの中にはゲームセン……
2021年10月 八千代緑が丘駅
【メリット】 駅前にはイオンモールや映画館、レストランがあるので、大抵の事はここで済ませられて大変便利で……
高津団地5街区22号棟の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値 |
八千代市ランキング
位
(286物件中) |
八千代市大和田新田ランキング
位
(56物件中) |
八千代緑が丘駅ランキング
位
(97物件中) |