口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
UR金田一丁目第2の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR日豊本線/南小倉駅 徒歩18分
JR鹿児島本線/小倉駅 バス10分
-
利用可能路線
『南小倉駅』 JR日豊本線 JR日田彦山線
『小倉駅』 JR山陽新幹線 JR鹿児島本線 JR日豊本線 JR日田彦山線 北九州モノレール
-
所在地(住所)
福岡県北九州市小倉北区金田1丁目 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
1980年10月
-
総戸数
149戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「UR金田一丁目第2」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
UR金田一丁目第2の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
UR金田一丁目第2の口コミ・評判
2024年2月
あいさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 最寄駅は西小倉駅ですが、徒歩25分くらい、小倉駅も30分くらいかかりますが、後者の場合、勝山公園と商店街を通りますので、体感時間は短い。商業施設の充実度は言う必要がないでしょう。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 勝山公園も近く、比較的人通りが多いので治安は良い。都市高速に近いが音は気になりません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 定期的に清掃されるので綺麗です。エレベーターも2機あるので待ち時間がすくないです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 古いですが、密閉性が良いので冷暖房費が抑えられます。室内の段差も少なく、ほぼバリアフリーと言って良い。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 区役所、銀行、郵便局、スーパーマーケット、百貨店、コンサートホール、ホテル全てが徒歩圏内。車の必要はありません。スーパーもハローデイ、スピナー、サンリブなどがあります。コンビニも3軒近くにあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 区役所、大手町病院、新小倉病院は徒歩圏内です。保育園も歩いていけます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 小倉駅
Kouさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 店が近く充実している。民度もよくすごく親切です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物はかなり充実してる。めちゃいいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろんな店がある。どれも美味しくてすごくいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供の遊ぶところもありすごくいいです。。。 |
治安 |
5 |
メリット | 民度は普通にいいです。昼間は特にいいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさは一番いいです。福岡最高です。 |
2022年6月 小倉駅
10mookaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR鹿児島本線をはじめ、JR在来線は日豊本線、日田彦山線、新幹線は東海道山陽新幹線、九州新幹線、路線バスは西鉄バス、また駅舎に乗り入れる形でモノレールの発着点となっており、駅の南口の交通の便が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅構内はアミュプラザやビエラ小倉があり、普段の買い物の他お土産やお惣菜などが充実している。また、少し歩くと「魚町銀天街」や複合ビル「セントシティ」、またさらに少し歩くと「小倉井筒屋」という地元地盤の百貨店、地元住民の台所「旦過市場」が名を連ねる。小倉駅南口から移動距離500m以内に複数の商業施設があり、買い物に困らない地域となっている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅構内のみならず、「魚町銀天街」や「小倉井筒屋」の中にも多種多様に存在し、南口からの移動距離500m以内なら困ることはない。「旦過市場」にも穴場の店が営業しており、通好みにはうってつけである。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小倉駅南口から路線バスを使っていける場所に小倉城があり、付近には公園もあるので憩いの場には最適。またその近くに「八坂神社」もあるので、お参りスポット兼御朱印集めには最適。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜間でも街中は電灯に明るく照らされているので、歩くのには不安は少ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場はワンルームや1DK、1LDKで5~7万円くらいで、一人暮らしをするにはコストパフォーマンスでは良い方。 |
2020年4月 南小倉駅
【メリット】 市内にでるアクセスはしやすいです。新幹線の止まる小倉駅までわずか2駅。
駅に向か……
2019年12月 小倉駅
【メリット】 新幹線停車駅なので利便性もよく、お土産も豊富です。駅ビルの中の施設もかなり充実しています。……