レクサス八千代中央
レクサス八千代中央の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東葉高速鉄道/八千代中央駅 徒歩3分
東葉高速鉄道/村上駅 徒歩21分
京成本線/京成大和田駅 徒歩27分
-
利用可能路線
『八千代中央駅』 東葉高速鉄道
『村上駅』 東葉高速鉄道
『京成大和田駅』 京成本線
-
所在地(住所)
千葉県八千代市ゆりのき台2丁目14-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
2005年2月
-
総戸数
17戸
-
小学校区域
八千代市立萱田小学校
-
中学校区域
八千代市立萱田中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「レクサス八千代中央」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
レクサス八千代中央の口コミ・評判
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 最寄駅の八千代中央駅周辺には飲食店の他にもコンビニやスーパー等が沢山あるのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 周りの雰囲気はとても良く道路も綺麗に整備されているので安心して車を運転することができます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 外観はとても綺麗でオートロックなのでセキュリティーの面でも安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | キッチンや洗面所、トイレ等はとても綺麗で使いやすいのでとても満足しています。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 周辺にはスーパーやコンビニ等があるので日用品を気軽に購入することが出来てとても便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | ゆりのき台保育園や萱田南小、東京女子医大八千代医療センター等保育園や学校、病院等が比較的近くにあるので、子育てをするにはとても便利な場所だと思います。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年7月
たかたかしさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 駅から近く至極便利で、スーパー等の買い物も申し分ない |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年2月 村上駅
ぷっちょんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 利用者が少ないので混雑がほぼ起こらないことや待合室にも座れることが多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | マックやすき家、ファミレスから焼肉まで駅前にある。そしてフルルガーデンでほぼ何でも揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店や安い外食、ガッツリ系などが好きな人には選択肢が多い。フルルのフードコートもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 川が近かったり公園があったり子連れで出かけやすい場所も多い。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があることと、お店が多いので夜も明るめ。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃や外食なども安く抑えられると思う。値段重視でまぁまぁ良い住環境。 |
2022年9月 八千代中央駅
ちーずさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東葉高速鉄道は東西線を経由しJR総武線へ直通運転している路線です。平日の上り方面の東西線は首都圏でも有数の混雑路線であるものの、八千代中央駅から乗車すれば座れるため東西線ないも楽々通勤ができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 飲食店はチェーン店が少なく個人店が多いため食事が楽しめる。また東京女子医大の医療センターが駅から徒歩圏内にありとても便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | チェーン店が少ないため、ありふれた料理以外を、楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公立の小中学校が近くにありとても便利。特に萱田小学校はポニーやヤキ、ひつじを飼育しておりま子どもの教育には良いと思う、 |
治安 |
5 |
メリット | パチンコ屋がなく、飲み屋も少ないため夜でも騒がしいことはないし治安も良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | コストパフォーマンスはとても良いと思う! |
2022年7月 八千代中央駅
三木村さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 東京メトロ東西線が直通になっていて乗換せずに三鷹まで行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にスーパーが2軒、ドラッグストア、コンビニ、100円ショップがあります。内科のクリニックや、歯科医院も駅近くにあり、普段の生活で困ることはほとんどありません。駅前に郵便局の本局があるので平日の少し遅い時間や土日祝日も開いているので便利です。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | チェーン店の中華料理店や居酒屋が駅周辺にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学生〜高校生までの子どもが多い印象です。駅周辺に小学校があり、緑地や公園も多いので子どもにとってはいい環境だと思います。駅から15分ほど歩けば川を挟んで綺麗な図書館もあります。駅から川が近いので、こちらに引っ越してからは運動する機会が増えました。また、市役所の最寄りの駅でもあるので公的な手続きがしやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | いい意味で田舎なので、親切な人が多いです。駅前には交番もあります。東葉高速鉄道自体が比較的新しい路線なので古びた印象はなく、清潔感があります。居酒屋はありますが、歓楽街はないので暴れたり酔っ払っている人たちは今まで見たことがありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近でもお手頃で新しい賃貸物件がたくさんあります。 |
2022年1月 京成大和田駅
【メリット】 駅前にバス停があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいくつかある……
レクサス八千代中央の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年9月 | 3階 | 3LDK | 南西 | 77.8 | |||||||
2024年8月 | 3階 | 3LDK | 南東 | 77.8 | |||||||
2024年1月 | 2階 | 3LDK | 東 | 77.73 | |||||||
2023年12月 | 1階 | 3LDK | 南西 | 81.27 | |||||||
2023年8月 | 3階 | 3LDK | 東 | 78.54 | |||||||
…残り34件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■八千代市ゆりのき台の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■八千代市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■京成大和田駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 77.73~81.27㎡|80.39㎡ | 114,583円|4,712円/坪 |
2階~2階 | 77.73~81.27㎡|78.55㎡ | 109,333円|4,603円/坪 |
3階~3階 | 77.8~81.27㎡|79.89㎡ | 110,666円|4,584円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 77.73~81.27㎡|79.93㎡ | 110,764円|4,583円/坪 |
東向き | 77.73~78.54㎡|78.37㎡ | 117,000円|4,935円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |