口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
コーポ河田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄各務原線/切通駅 徒歩28分
名鉄各務原線/手力駅 徒歩32分
-
利用可能路線
『切通駅』 名鉄各務原線
『手力駅』 名鉄各務原線
-
所在地(住所)
岐阜県羽島郡岐南町伏屋3丁目298-1 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
コーポ河田の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
コーポ河田の口コミ・評判
2022年8月
おわりなき旅さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 賃貸料金が安く、住みやすい。近くに買い物をするところや公園などがあり、小学校や中学校が近くにあるので便利に利用しています。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに交番があります。大きな住宅地のため、静かで非常に安全です。近くで、物騒なことがあったことは近年聞いたことがありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築年数が古くて、昔から住んでいる方々です。共有部分はマナーを守りルールを守って生活しています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築年数が古いため、仕様設備は古いですが、使い勝手が良くて気に入っています。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに、安いスーパーはドラッグストアー、コンビニが徒歩圏内にあります。車で10分ほどのところには飲食店があります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 病院が車で10分のところにあります。小学校が近く、防災面で良いです。子育てにも向いていて、役場が力をいれているのがわかります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 切通駅
にこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的電車の本数が多い。それほど混雑していない。 観光地してきている犬山まで、この駅から直通で行くことができる。 名鉄岐阜駅までの距離が短く、駅自体も綺麗なので使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 徒歩圏内に小さな総合病院がある。タクシーなどを呼べば、そこから岐阜市民病院までも行ける。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 車を使えば、駅から先にある喫茶店に行くことはできる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校がすぐ近くにある。切通駅から主要駅までの距離が近いので、利用しやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 昼はそれほど悪くはない。歓楽街はなく、落ち着いている。たまに駅員さんも切通駅で降りることがある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 比較的安価な土地の住宅地が周りにあると思う。駅までも近いので便利だと感じる。 |
2024年1月 手力駅
rapurasu27さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | JRと比べて本数も多くて、岐阜駅にすぐに行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 周りは手力神社があるくらいで年1回の火祭りの時、七五三、お正月くらいしか観光客はいないので、通勤通学ピーク以外は普段は静かめ |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 北側に確実にやっている飲食店が1軒あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 一応近い距離に学校はあるので、暮らしやすいと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 住宅街で通勤通学ピーク時は乗り降りの人が多いからまあまあ安心 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 田舎なので殆どの人が持ってると思いますが、車を持ってれば買い物、病院通いなど暮らしに困る事は無いかなと思います |
2022年7月 切通駅
マージさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 本数は1時間に3,4本程度だから、1本逃すと20分くらい待つこともある。20分は大変だと思ってくれているのか、ホームに電車が入るのを見て走って改札に行くと、ほぼ間違いなく待っていてくれる。(岐阜駅方面行き。反対は乗らないので不明。) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 飲み物の自動販売機がある。自転車置き場がわりと広い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 飲み物の自動販売機はあるので、お茶を切らした時は買える。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スロープはある。改札も2つのうち1つがわりと広く、車椅子でも大丈夫そう。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自動販売機の灯で、けっこう明るくて怖くない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から徒歩12分の自宅まで、店はないが、幹線道路まで行くとコンビニやスーパーも多く、生活しやすい。 |
2022年3月 手力駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 すぐ近くに自販機がありジュースを購入できる。自転車置き場がある。また、自転車置き場は近所の……