松本ビル
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
松本ビルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。横浜市営地下鉄ブルーライン/あざみ野駅 バス6分
-
利用可能路線
『あざみ野駅』 東急田園都市線 横浜市営地下鉄ブルーライン
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市青葉区もみの木台6-8 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1980年7月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【松本ビルの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
松本ビルの口コミ・評判
2022年9月
びょさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
田園都市線、横浜市営地下鉄と2路線使用出来る。 横浜方面への通勤であれば市営地下鉄の始発駅から乗車の為、確実に座れる。 本物件の最寄りバス停はあざみ野駅発着に関しては、通勤通学時間帯では3~4分おきにバスが来るので便利。但し、それだけ利用者が多いという事でもある。 平日については終バスも25時あたりまである。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
治安は良いと感じる。閑静な住宅地。 本物件の横に川が流れているが、近年の大雨でも氾濫する気配はない。 バス通りになるような通りも、通行量が多くない為静か。 裏手に小さな山があり、鳥のさえずりが聞こえる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
古い物件だが、定期的に掃除もなされて清潔感がある。 宅配ボックスが便利。 夏になると農家のオーナーが出荷できない野菜をくれることがある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 他の部屋の音が気になった事がない。(静かに暮らすタイプの住民が集まっているのかも) |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
目の前にセブンイレブンあり。 徒歩圏内にスーパー、ドラッグストアや地産地消系の店舗がある。 個人経営のパン屋が数店舗あり、欲しいパンにより使い分けが楽しい。 セブンイレブンとなりの生協系の弁当屋では健康的な弁当が購入できる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩圏内に総合病院がある。個人の病院も多い。 公園が多い。 幼稚園、小学校~も近所にある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 あざみ野駅
えええええさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 田園都市線で渋谷や中央林間などにも行けるし地下鉄で横浜方面に行けるのでいいと思います。 バスも新百合ヶ丘方面とかも行けるので充実してます。2030年頃に地下鉄が新百合方面に延伸するのでさらに良くなると思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに東急ストアがあります 病院施設も数分歩けばあります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | etomo内に飲食店があるので食べるのには十分です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーターエスカレータはあります。多機能トイレもあり充実してる方です |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交番が近くにあるので治安も結構いいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住みやすさは結構いいです。住宅街には土地も余ってるとこが多いです |
2023年5月 あざみ野駅
たむさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅すぐ近くに、マクドナルド、ファミリーマート、スターバックスコーヒー、タリーズ、などお茶をするのもよし、待ち合わせの時間を待つのもよし、遊ぶのもよし、乗り換えてセンター北に行くのもありです!交通の便がとても良いです! あざみ野駅からは湯けむりの里すすきの店へ無料シャトルが出ていたりといい所ばかりです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | OK、東急ストアと日常必需品も買え、スターバックスコーヒーや、タリーズなどお茶もでき、近くにはガスト、ラーメン屋、ブックオフなどついつい入ってしまうようなお店が沢山あります! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美味しいお弁当屋さん、わかくさ。 その場で握ってくれる「わ」がありますとても美味しいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バリアフリーに特化しています。近くに小学校は3つ、範囲によっては4つ、中学校は3つほどあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 犯罪が起きたなという話が全くないです。自分が生きてる中でもまだ1度もきいたことがないです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マンション、戸建てかなり充実してると思います、不動産も5件ほどあります |
2019年9月 あざみ野駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 急行停車駅ですし、この前駅前の飲食店がリニューアルオープンして買い物が便利になりました。東……
2019年1月 あざみ野駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 渋谷に出る田園都市線、横浜駅に出る市営地下鉄ブルーライン線の二駅利用のほか、多方面へのバス……