ボーディングユニティ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ボーディングユニティの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR奥羽本線/山形駅 徒歩28分
-
利用可能路線
『山形駅』 JR山形新幹線 JR奥羽本線 JR仙山線 JR左沢線
-
所在地(住所)
山形県山形市寿町9-24 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
-
築年月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ボーディングユニティ」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ボーディングユニティの口コミ・評判
2022年10月
らららさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
無評価 | メリット | 山形駅は自転車で10minぐらい。通勤、通学で電車使う人はいないのでほぼ問題はなし。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | メインから少し離れているので、騒音はなし。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット |
寮母さんがきれいにしてくれているので、衛生面は問題なし。 宅配も18:00以降は寮母さんが、対応してくれる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | トイレ、風呂、冷蔵庫、洗濯機が共用。洗濯機は1回100円 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | レストラン、ラーメン屋、弁当店、パン屋も近くにあるため、便利 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
シングルの人しかいないので特に問題なし。 病気になると、近くの医院に、寮母さんがついて言ってくれる。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 山形駅
さくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 案内板がとてもわかりやすいし清潔なのでとてもいいです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 楽しめる場所が多々あるのでとても助かります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の種類が沢山あってとてもいいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多機能トイレがあるので様々な人が使いやすくていいと思う! |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番などがあるので遅い時も全然怖くないです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価が安いのでとてもいいと思う。住みやすい |
2023年4月 山形駅
ひみこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 山形では最も交通利便性がよい。 新幹線が止まる。さまざまな路線のターミナル駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 併設されているエスパルでは、服屋や本屋、雑貨屋そして食料品まで売られている。2階全体がお土産コーナーになっていて面白い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅にはスタバやロッテリアがある。特におすすめは平田牧場のレストラン。 駅周辺には居酒屋が多い。居酒屋によっては山形の郷土料理も楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園が多い。また、無料で体験できる手作りイベントが駅で不定期に開催され、やまぎん県民ホールでは、昨年無料でオペラを鑑賞できる機会もあった。(ホールにはシティピアノもある) |
治安 |
5 |
メリット | 申し分ない。(そもそも山形は人が良い)のに加え、駅周辺はきれいに整備されている。程よく田舎なことが功を奏している。駅周辺では、夜も安心して一人で歩ける。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は安い。一人暮らしで月5万もあればそこそこ快適に暮らせる。バストイレ別が多い。賃貸以外では、広い一軒家に住まう人が多いので、土地も安いのではないかと思う。 |
2022年1月 山形駅
【メリット】 今回インターネットニュースでサリンを撒くという、意味のわからない事がメールで届いたそうです……
2021年11月 山形駅
【メリット】 ・駅員さんの対応がとても優しく、遅延証明書を頂いた際も丁寧でした
・改札をくぐっ……