フラットメープル
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
フラットメープルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急池上線/洗足池駅 徒歩7分
東急大井町線/大岡山駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『洗足池駅』 東急池上線
『大岡山駅』 東急目黒線 東急大井町線
-
所在地(住所)
東京都大田区南千束3丁目29-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
2階建
-
築年月
2001年12月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「フラットメープル」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【フラットメープルの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
フラットメープルの口コミ・評判
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
(洗足池駅) 小さいながらも商店街がある 池上線の駅は小さいので、駅に到着してからホームまですぐに行ける (大岡山駅) 池上線・目黒線が使えるため、行きと帰りで別ルートで帰るという楽しみもある。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 閑静な住宅街で、1人暮らし向けマンションや豪邸が立ち並ぶエリア。大通りからも少し外れているので静か。洗足池公園が近いため良い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | RC造りのため外観は立派。オートロックや宅配ボックスが無いことが気にならなければOK。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | RC・BT別・20m2以上できれいな物件。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 大岡山まで出ればスーパーや飲食店が多くて便利。洗足池・石川台にもスーパーがあるため、不便ではない |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 都会なので、病院や公共施設などに困ることは無い。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 大岡山駅
さなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行が止まり、路線も二つあるため利便性が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街があって、お店が多い。駅前にマックと東急ストアがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マックやドトール、王将などのチェーン店がたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公立の中学校が近くにあって通いやすいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 高齢者や富裕層が多くて治安が良い。居酒屋も少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 静かで治安も良いが、交通の利便性も高くて住みやすい。 |
2022年11月 大岡山駅
D.Hさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大井町線との乗り換え駅であり、両路線ともに急行が停まるため、非常に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前には商店街があり、買い物には困らない。駅が病院に直結している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン屋やチェーン店などが多くそろっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターやスロープがあり、バリアフリーに対応している。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、治安はとても良い。駅前も清潔に保たれている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地の値段は少し高いが、治安の良さを考えると払う価値はある。 |
2022年7月 洗足池駅
マルメロさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発の五反田駅まで行くと山手線に乗り換えられるところと、途中の旗の台駅まで行くと東急大井町線などに乗り換えがスムーズで都心へのアクセスは良い方です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニが駅周辺にたくさんあり便利です。また近くに荏原病院があり安心です。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | パン屋があるので朝お腹が空いた時に寄ることがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 洗足池で遊んでいる親子をよく見かけます。駅にはエレベーターもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 閑静な住宅街で、外灯や監視カメラなどがあり一人暮らしの女性でも安心して夜道を歩けます。居酒屋が周辺にないからか酔っ払いは見たことがないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃や利便性など全て踏まえた上で、都内ではコスパが良い方だと思います。 |
2020年12月 洗足池駅
【メリット】 中原街道を挟んで、文字通り「改札の目の前」に洗足池があります。
ホームからも池が……