-
モリカの外観:【モリカ】新生活を、是非こちらのお部屋から始めてみませんか?ごゆっくりと詳細をご覧くださいませ!
-
モリカの外観:【全室角部屋】1棟2世帯の全室角部屋物件です。
-
モリカの外観:【和光市駅】徒歩17分。東武東上線・東京メトロ有楽町線・副都心線3線が乗り入れする便利な駅です。
-
モリカの外観:【地下鉄成増駅】徒歩17分。成増駅との連絡も便利な地下鉄有楽町線・副都心線利用の便利な駅です。商店街等、商業施設が多数ございます。
-
モリカのその他:《仕様》室内物干(ホスクリーン)仕様/クッションフロア材(木目調)/エアコン1台/防犯合わせガラス採用/シャッター仕様/
-
モリカのその他:【トイレ・温水洗浄暖房便座】毎日使うものだからこそ、人に優しく、清潔な機能付便座です。
-
モリカのその他:【対面カウンターキッチン】料理をしながら、洗い物をしながら、会話が弾む対面キッチン。家族のコミュニケーションが広がります。
-
モリカのその他:【玄関ホール】2階へ続く階段が戸建感覚を演出をしてくれます。玄関にはセパレートシューズクローゼット・全身ミラー。2階階段ホールには収納もございます。
-
モリカのその他:【Bathroom】お風呂はくつろぎの空間ですね。毎日のリラックスタイムに是非!追焚給湯機能付でご家族にも安心!
-
モリカのその他:【Living】ゆったりとソファーに座りながら、忙しい日常から離れられる癒しの空間。そんな心地よく過ごせるお部屋でありたいと考えます。
-
モリカのその他:【Living〜Room?】LDKは洋室のスライディングスクリーンを開放すると16.9帖のゆとりの空間に
-
モリカのその他:【Room?】こちらのお部屋も角部屋ならではの、2つの窓から光を取り入れる事ができます。洋室収納は衣装ケース等、手持ちの収納を活かして更に収納力もアップ可能です。
-
モリカのその他:【Room?】書斎や趣味の部屋や、将来の子どもの勉強部屋、もちろん大きな収納部屋としても、使い方いろいろ、暮らし方が広がる空間です。
-
モリカのその他:【Sanitary】洗髪洗面化粧台は、楽な姿勢でシャンプーやハンドシャワーでお掃除も簡単です。
-
モリカのその他:部屋画像_その他
モリカの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ有楽町線/地下鉄成増駅 徒歩17分
東武東上線/和光市駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『地下鉄成増駅』 東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『和光市駅』 東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
-
所在地(住所)
埼玉県和光市中央2丁目6-59 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2011年4月
-
総戸数
2戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
モリカの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【モリカの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
モリカの口コミ・評判
2022年11月
tomoyaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 都心部への地下鉄が始発で座って乗れるところ |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 治安はとても良い、道路などもかなり舗装されており問題ない |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 2世帯しかないので防音もしっかりしており音に関して問題は無い |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 不満はなし、電動自転車を買うだけでかなり快適な生活になる |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 近くにチェーン店など多くあり不便なし、駅ナカにも多くの出店がある |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット |
学校は近くに沢山あり問題ない 病院などもしっかり揃っている |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 和光市駅
カエデさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・東武東上線と副都心線と有楽町線と、複数の路線を利用できるところ ・電車の終点駅または始発駅のため、座席に座れる可能性が高いところ ・快速が止まるところ ・駅の目の前にタクシー乗り場とバス乗り場があるところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ・買い物は和光市近辺で十分に事足りる。 もし和光市だけで物足りなければ、隣駅の成増や朝霞までいけば解決できる。 ・若い人向けの遊び場は東京に比べると少ないかもしれないが、治安が悪くなるのでそれでいいと思っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店もカフェもある。駅前にはベーカリーも、飲み屋も、お弁当屋さんもある。 食べるものにはとにかく困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園保育園は小規模ならたくさんあるように感じる。 学校も多いので「登下校が大変」ということにはならないし、通学路は大通りが多いので、細くて暗い道を通ることもないので安心できる。 |
治安 |
5 |
メリット | ・和光市の南口には交番があるため、変な人や酔っ払いがいることは少ない。 ・変な出店がでてくると警察官が取り締まってくれるため安心できる。 ・繁華街はない。パチンコ店はあるがそこにたむろしているような人はいない。 ・治安はかなりいいように感じる。 ・駅前の南口はかなり整備されてキレイである。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は近隣の駅と比べると割高である。 ただそのためか住人はモラルの高い人が多く、逆に変な人は少ないイメージである。 |
2024年2月 成増駅
まめこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 歩いて直ぐに地下鉄もあり乗り換えが便利。池袋まで急行で1駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | セイユー、業務スーパーがあり買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マック、コメダ珈琲、魚べい、大戸屋など飲食店が沢山ある。マックは北口と南口にひとつずつある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 階段の横にエレベーターが設置されているのでベビーカーや車椅子でも利用できる。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、夜も明るいので治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 池袋までのアクセスは良いが、家賃は比較的安いのが良い。 |
2023年4月 成増駅
トシさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 各駅の始発えきなので、急行や準急に比べて時間はかかるものの座って池袋に行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 北口の駅前に西友があり、南口の徒歩5分ぐらいにイオンがあり便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 南口と北口ともに駅前にマクドナルドがありますしモスバーガーもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 北口の近くに公園があるので暮らしやすいと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番がありますので安心です。酔っ払いも少ないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東京都23区内では地価が安いですし都心にもアクセスしやすいし、各駅なら始発なので座れます。 |
2021年10月 和光市駅
【メリット】 もともと駅周辺には飲食店が充実していたが、駅ビルが新しくなり、ユニクロなどの洋品店や、飲食……
モリカの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年1月 | 1階 | 1LDK | 南東 | 43.62 | |||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■和光市中央の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■和光市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■成増駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 43.62~43.62㎡|43.62㎡ | 82,000円|6,214円/坪 |
2階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 43.62~43.62㎡|43.62㎡ | 82,000円|6,214円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |