桧垣ビル
桧垣ビルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。広電宮島線/広電西広島(己斐)駅 徒歩4分
JR山陽本線/西広島駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『広電西広島(己斐)駅』 JR山陽本線 広電宮島線 広電己斐線
『西広島駅』 JR山陽本線 広電宮島線 広電己斐線
-
所在地(住所)
広島県広島市西区己斐本町3丁目1-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1986年9月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
桧垣ビルの口コミ・評判
2022年11月
くまくまさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 立地は申し分ありません。JR西広島駅、市内電車西広島駅、己斐バス停(経由三種類)、コンビニ、すべて近い。中心地からもタクシーだと10分程度。すぐにタクシーもつかまる。家賃のコスパは良いと思います。一階大家さん居住されており、清掃も頻繁にされています。鉄筋コンクリートなので生活音問題ないと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
一回大家さん居住されており、清掃も頻繁にされています。鉄筋コンクリートなので生活音問題ないと思います。 飲食店、八百屋、魚屋、肉屋、クリーニング屋、コンビニ、すべて徒歩3分圏内。周辺環境はかなりよいです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロックではないが、家賃が安いのでこんなもんだろうと思う。人通りも多い為大通りぞいでなくても女性1人歩き全く問題なし。一階は大家さん一家が居住しているため安心。周辺も明るい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 私は女1人で2LDKだったがとても住みやすかった。結婚しないのであれば引っ越ししていなかったと思う。鉄筋コンクリートなので音漏れ等生活音は心配なし。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | おいしい飲食店がここ数年でかなり出来ているので立地は最高である。ケーキ屋、高級食パン屋もとても美味しい。惣菜屋も一番近くで徒歩一分。10分圏内であれば3件あり。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 人の目がたくさんあるので防犯上は問題ない。車の通りが多いが、通学中は近所の人が旗振りをしている。小児科も内科も徒歩5分圏内にあり便利 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 西広島駅
ひなさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 宇品線、宮島口行き、広島駅行きなどたくさんの方向が違う電車があるので利用しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにコンビニができ、だんだんと綺麗になっているので使いやすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ケーキ屋さんやコンビニがたくさんある。また有名な「21時にアイス」もあり、人気がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小学校幼稚園が近くにあり駅からも遠くないのでいい。また駅の目の前が電停なので便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | カードを落としたら届けてくれるなどといい街だと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRがリフォームされ、将来アストラムラインが通るのでとても便利になりそう |
2023年9月 西広島駅
いおゆきさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRの他に、市電、バス、タクシーなど乗り換えするのに便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに、病院、スーパー、コンビニもあり便利である。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅が新しくなったので、その周りに新しくむすびのむさしなどができている。また周辺にも昔からの飲食店が多数あり、居酒屋やたこ焼き屋、お好み焼き屋の八昌あるので便利である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園や小学校も近いし、駅周辺の施設も新しくなったので広々しており子ども連れも便利である。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交番も駅の側にあるので治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃は安く、周辺にいろいろな施設もあるので暮らしやすいと思う。 |
2022年9月 西広島駅
ならはしはしもとさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 以前はエレベーターもエスカレーターもなく、トイレも古く汚かったですが、現在は建て直されて綺麗になりました利用しやすいかと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 市電の駅もあり、スーパー、銀行、郵便局、病院が全て駅から徒歩圏内にあります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | カフェや居酒屋、パン屋や専門店も新しくできました |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅裏の団地を行くと保育園や幼稚園がちょこちょこあり、小学校も2つ、3つ、あります。 小児科や耳鼻科もあります |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前に交番がありすぐに行くことができます 駅は建て替えられているので綺麗です大通りは明るいですが、一歩筋を入ると暗いです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 単身用マンションはあまり高くありませんが、車があると駐車場代が高く付きます |
2022年9月 西広島駅
あいみょんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 広島駅まで10分、市電の広電西広島駅とのアクセスも良いので通勤通学に便利です。今年新しく建て替わって、ホームへの昇り降りも楽になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の改札を出てすぐセブンイレブンとむすびのむさしがあります。乗車前後にサッと買えるのでとても便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 居酒屋や焼肉屋がすぐ近くにあります。少し飲んで帰ったりするには丁度いいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のバリアフリーはとても良くなりました。以前は線路を越えるのにも一苦労でした。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にすぐ交番があるので安心して利用できます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 市街地へのアクセスもよし、広島駅までのアクセスもよし。家賃もそれほど高くないので住みやすいです。 |
桧垣ビルの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年12月 | 2階 | 2DK | 42 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2023年9月 | 2階 | 2DK | 42 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2023年4月 | 4階 | 2DK | 南東 | 42 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年3月 | 2階 | 2DK | 42 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2022年12月 | 2階 | 2DK | 42 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
…残り2件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■広島市西区己斐本町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■広島市西区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■西広島駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 42~42㎡|42㎡ | 49,000円|3,857円/坪 |
3階~3階 | データなし | データなし |
4階~4階 | 42~42㎡|42㎡ | 51,000円|4,014円/坪 |
5階~5階 | 42~42㎡|42㎡ | 50,000円|3,936円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 42~42㎡|42㎡ | 50,250円|3,955円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 42~42㎡|42㎡ | 49,000円|3,857円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去3年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)