下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
池袋まで10分程度で行ける。徒歩圏内にスーパー、コンビニ、クリニック、薬局、飲食店、本屋があるので非常に便利。 地下鉄なのでホームで電車を待つ時間、日差しや雨風を防げるのがよい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 駅から近い。地下鉄のため深夜でも電車の音が全く聞こえなかった。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 監視カメラ、オートロック、モニター付きインターホンで女性一人でも安心だと思う。 内廊下なのでエントランスに入れば部屋まで天候や気温の影響を受けず済む。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 梁がないので天井が高く感じられた。 南側に大きなビルなど遮るものがないので日当たりは良く、大通りから一本離れているので外からの視線も気にならなかった。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | マンション内のコミュニティは挨拶程度で済む。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 平和台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 登りエスカレーターと出口の数が充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近所に飲食店やコンビニが多くあり、便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺の飲食店が夜遅くまでやっており、仕事帰りに便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園などが多く、休日などにリフレッシュできる。 |
治安 |
5 |
メリット | 項番が近所にあり、ファミリー層も多いため治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地下のわりに、都心部に出やすく、有楽町線、副都心アクセスが良い。 |
2023年10月 平和台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄が便利で良い。 副都心線は新宿、渋谷へアクセスできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、コンビニ、薬局が多く 利便性が高い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 牛丼屋、ラーメン店、弁当屋など 充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園があるため子供と行くことができる。銭湯もある。 |
治安 |
4 |
メリット | 静かで落ち着いたまちのため住みやすい。治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 買い物するところにこまらない。 家賃相場が低めで良い。 |
2023年1月 平和台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京メトロ副都心線と有楽町線の2路線乗り入れていて、同じ線路に停まります。5分も待てばいずれかの電車が来ます。乗りたい路線でない電車が来ても、とりあえず乗り、2駅先の小竹向原駅まで行けば、向かいの線路に自分が乗りたい路線の電車に乗り換えられます。また、小竹向原駅には、東京メトロ以外に西武池袋線も乗り入れており、埼玉方面へも行けます。 平和台から池袋までは10分程度です。 改札は1か所で待ち合わせしやすく、急な雨の時に助かる貸出傘も置いてあります。 駅直結の地下駐輪場が数年前に作られ、とても広いので確実に停められます。月契約、スポット利用いずれも可能。 最初の2時間は駐輪無料です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にライフがあり、地下1階に食料品、地上1階に衣料品・靴・バック、地上2階に日用品・化粧品・本・クリーニング屋などがある。その他駅前には、ヤマダ電機・ドラッグストア複数・ファストフード・居酒屋・喫茶店・美容院・コンビニなどあり。駅にゆうちょATMあり。図書館は駅から少し歩きますがあります。 病院は小児科・内科・歯医者・耳鼻科・皮膚科等あります。緊急病院は近くにはなく、光が丘病院や日大板橋病院まで行く方が多いです。少し歩くと陸上自衛隊駐屯地があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルド・松屋・オリジン弁当・ココス・バーミヤン・安楽亭・モスバーガー・天狗・養老乃瀧・星野珈琲など。 目利きの銀次が魚民の跡地に最近できた。駐車場・カラオケルームがあるらしい。ココスも駐車場あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園はここ数年で増えました。園庭がある保育園とない保育園があります。幼稚園はバスがよく走っています。小さな公園が多くあります。遊具もあります。駅には多機能トイレあり、エレベーターもあり。小学校は大規模と小規模の学校があり、越境通学が可能な年もあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前にパチンコはありますが、治安が悪いとは感じません。駅前は道沿いにお店が多いので夜も明るいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 特段物価が安いとは思わないが、スーパーが複数あるので調達に困ることはない。駅周辺は家賃高いと思います。 |
2022年11月 平和台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 有楽町線と副都心線の両方を利用できるのが便利。池袋にはもちろん出やすいし、銀座方面・渋谷方面のどちらにも出られる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐそばに大きなスーパー(ライフ)があり、大抵何でも揃う。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファミレスやファストフードの店が駅のすぐそばにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子育て世帯が多く住んでいて保育園が多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜遅くても不安に感じたことはない。駅周りは明るく、住宅街も静かで危なくない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃が安い。駅から少し離れれば広い家のオプションが沢山ある。 |
2021年10月 氷川台駅
【メリット】 駅の周りにはスーパー、ドラッグストアなど、生活に必要な施設は一通り揃っています。
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、グランレガーロと似ている物件を無料でお知らせします。
● グランレガーロと 同じ沿線 の物件
● グランレガーロと 似た間取り の物件
● グランレガーロと 同じくらいの賃料 の物件
● グランレガーロと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
グランレガーロとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
中古不動産の取引の場合、売主が個人というケースが多くあります。...
賃貸物家の退去時期、家族が増えた、消費増税等買わなければいけな...
最近の建売住宅密集度にプライバシー保護の不安を感じ、新築マンシ...
元々新築で建てるために土地を探していたが、実家付近の土地で希望...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。