koume
koumeの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。横浜市営地下鉄グリーンライン/北山田駅 徒歩15分
横浜市営地下鉄ブルーライン/センター北駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『北山田駅』 横浜市営地下鉄グリーンライン
『センター北駅』 横浜市営地下鉄グリーンライン 横浜市営地下鉄ブルーライン
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市都筑区牛久保東2丁目26-10 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2016年10月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【koumeの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
koumeの口コミ・評判
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
最寄り駅はブルーライン・グリーンラインのセンター北、グリーンラインの北山田でどちらも約徒歩17分になります。近いとはいえませんが緑道があり散歩がてら行けることと安全な為、苦ではなくなりました。センター北駅前は商業施設が多く飲食店、軽食、ファッション、雑貨なんでもそろっています。子供が多く、明るい印象です。横浜にもアクセスしやすい為、便利だと思います。 北山田駅周辺にもスーパーや美味しいケーキ屋、パン屋がある為楽しいです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | アパートの近くにはなつみかん公園があり、すぐ公園で遊べます。その他にも公園がたくさんあるのですごく混んでいることはありません。周辺は車通りは少ないので安心です緑道があり公園が繋がっているので散歩やランニングしてる人が多いです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 駐車場が敷地内にあり、停めやすいです。駐輪場はないですが1部屋1つまで自転車停められます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 室内の色は落ち着いた色合いで気に入っています。日当たりも良好で冬でも日中は暖房が要らないぐらい暖かいことがあります。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 家から徒歩10分以上歩くと飲食店が多くなります。コンビニには徒歩10分以内です。駅まで行くとスーパーコンビニドラッグストアや美味しいパン屋やケーキ屋などたくさんあるのでオススメです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 車で10分ぐらいのところに昭和大学北部病院があり、周りや駅前にはクリニックもたくさんあります。家から徒歩圏内で水野クリニックがあり、日曜もやっているので助かります。小児科も見てくれます。中川中学校が高台にあり、家から近く避難場所になっています。保育園も徒歩圏内にたくさんあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 センター北駅
須山綾音さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心にも出やすく1時間くらいで大体の通勤場所には行けるかと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にノースポートモールと阪急というショッピングモールが2件あり、非常に生活がしやすい。スーパーも徒歩5分圏内に4店ほどあるため安いところを探して購入することができる。また、緑道なども多くあり、自然もある点が気に入っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺にノースポートモールがあるため、鎌倉パスタやバケットなど一般的なレストランはある。また、叙々苑やコメダ珈琲店もあるため、気分転換に利用するのも良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園もしっかりとあります。学校についても小学校が3校ほどあり中学校が一校あります。また、中央大学附属高校もあるためそこに入れれば大学まで行くことも可能です。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安の悪いといった部分は一切ありません。どの店も20時頃に終わってしまうので夜になると人が少ないです。そのため安心して生活を行えます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ロピアというスーパーがあり、基本的に安く生活ができる。都心にも出やすい場所であるため生活を行う上で不便点はない。 |
2023年7月 センター北駅
白砂漠のプラチナさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 横浜市営地下鉄が通っているので横浜方面にはとても出やすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | デパートや百貨店などが複数あるためとても便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商業施設があるため飲食店も豊富、選び放題 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園バスも通っているし、医療機関も充実していて過ごしやすいと思う |
治安 |
4 |
メリット | ファミリーが多いため治安は割といいと思う |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 利便性はとにかくいい、パフォーマンスは素晴らしい |
2022年1月 センター北駅
【メリット】 駅の周りの商業施設がすごく充実しています。ファッションから雑貨、ドラッグストアなどのコスメ……
2021年10月 センター北駅
【メリット】 センター南と同様、周辺に多くの商業施設があり、さまざまな楽しみ方ができる駅だと思います。グ……
koumeの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 2階 | 2LDK | 南 | 49 | |||||||
2023年11月 | 1階 | 2LDK | 南 | 49.5 | |||||||
2023年5月 | 2階 | 2LDK | 南 | 49.5 | |||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■横浜市都筑区牛久保東の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■横浜市都筑区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■センター北駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 49.5~49.5㎡|49.5㎡ | 83,000円|5,543円/坪 |
2階~2階 | 49~49.5㎡|49.25㎡ | 86,000円|5,773円/坪 |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 49~49.5㎡|49.33㎡ | 85,000円|5,696円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |