花里ハイツ2
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
花里ハイツ2の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄名古屋本線/前後駅 徒歩25分
名鉄名古屋本線/豊明駅 徒歩29分
-
利用可能路線
『前後駅』 名鉄名古屋本線
『豊明駅』 名鉄名古屋本線
-
所在地(住所)
愛知県豊明市西川町9丁目9 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1990年7月
-
総戸数
4戸
- 間取り
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
花里ハイツ2の口コミ・評判
2023年4月
ゆさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
前後駅と豊明駅に行くことができます!前後駅はたくさんの利用する方がいるので人は多いです。 特急などは止まらないですが、名古屋方面豊橋方面どちらに行くにも便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
とても静かで住みやすいところです! 近くに三崎水辺公園がありとても自然豊かなところです。 駅までは遠いですが、バス停が近くに2箇所と豊明市のはひまわりバス、名鉄バスどちらも乗ることができ便利です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
駐車場は1台、自転車置き場もあります。 外観は薄ピンクとベージュで、窓の枠など白で可愛いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
3LKでとても広いです。 家のかべなど全て白色なので可愛いです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩5分以内にハローフーズというスーパーがあります。 ドンキーホーテユニーも近くにあります。 飲食店、ドラッグストア、コンビニもたくさんあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
藤田医科大学の系列などの病院がたくさんあります。 商工会議所や神社などでのお祭りなどがあり楽しいです。他にもいろいろなイベントをやっています。 学童保育などいろいろな所にあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 前後駅
あさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行が止まる 名古屋まで近いから都心部まで行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにスーパーや薬局がある 公園や小学校や保育園がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | チェーン店がほとんどだけれど飲食店は少し遠くに行けばある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小学校や保育園が近くにあり公園も近くに沢山ある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 変な人は見た事がないし 酔っ払いも見た事がない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 生活に必要な店は近くに揃っているので生活に困ることは無い |
2023年8月 前後駅
ことさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 準主要駅というイメージ。混雑しすぎておらず、電車の本数も少なくないので使いやすい駅。バス、タクシーも利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 古いが商業施設が併設されているのである程度は揃えることが手軽。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ちょっとしたコーヒーを飲む場所は徒歩圏内にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲み屋が少ないので酔っ払いもおらず静か。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 改札でるとコンビニがすぐあるのでなにかあったら駆け込める。酔っ払いはほぼいない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 車があれば静かで便利な場所。一軒家が多い印象で治安が悪い印象はない。 |
2022年5月 前後駅
ゆっかりんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速が停まる 電車本数も多く、1本乗り過ごしても長く待つことなく乗れる バス、タクシー乗り場もありコンビニもある 名古屋までも割りと早くに行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 改札おりてすぐにやや小さいが商業施設あり co-op、ドラッグスギ、100均セリア、マックなどあり、割りと何でも揃うと思う |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | マクドナルドあり 地下に小さな定食屋もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小さな公園がある 駅中にエスカレーターあり 改札外にスロープある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 改札出るとイルミネーションがありきれい 駅前ではないがすぐ近くに交番あり |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家がどんどん建ってきている 駅まで通いやすい |
2021年10月 前後駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 急行、快速も止まり便利な駅です。何年か前に改装されて、きれいな駅になりました。駅にはファミ……