下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅近い(電車に乗るまで2分~4分)。1階にドラグストア、レストランもある。新宿まで10分だけ。近くにスーパーが多くある。ジム、商店街にも近い。広い玄関、対面型キッチンなど、間取りがすごくいい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 24/7オートロックある。周りに遅くまで営業する店もあるが、喧嘩とか怪しい人とか見たことがない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 宅配BOX、駐輪場、エレベーターすべてある。それにきれい。エレベーターが一つしかないが、戸数がそもそも少ないので、長く待つことがない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日当たりがすごくいい。壁が十分に厚い。隣の部屋の音を聞いたことがない。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 安いスーパーあり業務)、高級のもある(クイーン伊勢丹)。コンビニも徒歩2分範囲で3店。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 市役所は近い。駅から一駅。自転車で5分ぐらい。他はあまり詳しくない。光塩女子学院があるらしい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 同じ建物にはドラッグストア(トモズ)、すぐ隣にクイーンズ伊勢丹とセブンイレブンがあるため、生活する上で非常に便利です。商店街へもすぐに行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 治安は比較的いいと思います。新高円寺駅前はある程度人通りがあり、街灯もあるため、怖いと感じることは少なそうです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 宅配ボックス、エレベーター、ゴミ置き場、オートロックなどの基本的なポイントは押さえています。エレベーターは一基ですが、部屋数が少ないため基本的に待たされることはありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エアコン三機設置済みのため、快適に過ごせます。 ダイニング・各居室ともにバランスのよい広さであり、広さの観点では余裕があります。 また、スロップシンクがあるのも珍しく、手洗いやつけおきなどに応用できるので便利でした。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | クイーンズ伊勢丹では高品質な食材を選び放題であり、文句のつけようがありません。また、商店街で雑貨や古着を買えるので、趣味が合う人にとっては最高の環境です。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 高円寺のパル商店街ではよくイベントをやっているため、定期的なコンテンツの供給はあります。診療所も徒歩圏内に複数あります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩一分にクイーンズ伊勢丹、同じ建物にはトモズがあるため、生活のための買い物についてはこれ以上ないくらい便利です。パル商店街まで行けば雑貨や古着を選び放題です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 新高円寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 平日の通勤時間外なら座れる。 本数はこそこそある。 地下鉄なので台風などに強い。 ホームドアがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 本屋もある。 ドラックストアは充実している。 高円寺まで歩ける距離。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 松屋、蕎麦屋、マクドナルド、ドトールが駅前にある。 生活には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エレベーター有。 多機能トイレもある。 幼稚園などもそこそこあるように思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の近くは明るい。 夜でも人通りは多い方かと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃相場が他よりも安く感じる。 若者にとってはコストパフォーマンスは悪くないかも。 |
2022年5月 東高円寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新宿近いので便利です。本数も結構多いしいいですよ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 最低限生活送るくらいにはお店はあるので問題ないかと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | お弁当屋やチェーン店などはあるので生活に困りはしないかと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安がよく学校や幼稚園、保育園なども見受けられるので子育てでっていう面ではいいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 酔っ払いや不審者っぽい人も全然いないのでその点ではいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住みやすいし、家賃も都心部に比べれば安い。1kのアパートで8万円前後かなという感じです。 |
2020年3月 新高円寺駅
【メリット】 近隣はチェーン店ではなく、個人商店の居酒屋やラーメン店が多くグルメな人にはもってこい。また……
2020年3月 東高円寺駅
【メリット】 ・主要駅からのアクセスの良さは抜群にいい!新宿は10分以内、渋谷、池袋、銀座、大手町へもど……
2018年5月 新高円寺駅
【メリット】 新宿、東京駅に直通路線であり、JR高円寺駅までも徒歩圏。その間は有名な商店街があり、生活し……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、カーサクロヤナギと似ている物件を無料でお知らせします。
● カーサクロヤナギと 同じ沿線 の物件
● カーサクロヤナギと 似た間取り の物件
● カーサクロヤナギと 同じくらいの賃料 の物件
● カーサクロヤナギと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
カーサクロヤナギとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
購入希望エリアにて積極的に物件の情報収集活動を行い、売主不動産...
新しい家族の誕生と増税がきっかけで不動産購入! 購入物件は当初...
自分にとって好条件の物件が割安で売りに出ているのを発見し、かつ...
土地を購入する際に、諸条件を買主として提示して価格交渉を行い、...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。