キューブ
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
キューブの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。相鉄本線/二俣川駅 徒歩8分
相鉄いずみ野線/南万騎が原駅 徒歩23分
-
利用可能路線
『二俣川駅』 相鉄本線 相鉄いずみ野線
『南万騎が原駅』 相鉄いずみ野線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目15-17 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
2009年7月
-
総戸数
9戸
- 専有面積
- 間取り
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【キューブの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
キューブの口コミ・評判
2023年5月
うめさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 買い物は駅前の商業施設が充実してるので、そちらでほとんどのものが揃います。周辺は車が通れないような狭い道路なので、とても静かです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 二俣川駅
チャッピーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特急・快速・各駅全て止まる駅。 新横浜経由で、新宿まで直通で行けるので大変便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ジョイナステラスという駅直結のお店が有るので、なんでも揃う。 病院なども脳神経外科や、がんセンターも近くにあります。 なんと言っても二俣川免許センターが近くにあるので、ありがたいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 二俣川周辺には、沢山の飲食店が有りますが、二俣川北口から徒歩3分の所にGROTTA PICCORAという、イタリア料理のお店のピザが大好きです。 ジョイナステラスのパンパティというパン屋さんも凄く好きで、よく利用します。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から徒歩10分圏内には11カ所の保育園・幼稚園、二俣川小学校があり、南口にはフィットネスクラブや大型スーパーも近くにあります。 南口から15分ほど歩くと、こども自然公園というピクニックスポットや、ミニ動物園もあり、子供の遊び場には最高です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は凄く良いかと思います。 駅前に交番も有るし、酷い酔っ払いを見かけた事もあまりありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は便利なので、それ相応かと思いますが、住みやすさは最高に良いかと思います。 駅から少し離れれば、二俣川まで歩いて行ける距離なら、凄く便利かと思います。 |
2023年5月 二俣川駅
やややややややややさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRや東横直通になり、利便性がかなり上がった。もともと各停しか停まらない駅は場合によってはダイヤ改正で乗り換えの必要が出てきたが、二俣川はその影響は少ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 直通が始まる前から駅前の店舗数が増えて、スーパー、ドラッグストアなどで生活用品が揃う。服や日用品があるお店もある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | あまり使ったことがないが、お店はそこそこ揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エレベーター、エスカレーター完備。通路も広い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜でも酔っ払いは少なく、駅前でたむろする人もほぼいない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 検討したことがないため不明だが、直通が始まり、地価が上がっているらしい。 |
2022年8月 南万騎が原駅
みなまきさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 各停駅ですが、急行特急が止まる二俣川駅まで1駅。 横浜にも出れますし、二俣川駅からはJR直通で新宿や池袋方面まで乗り換えなしで行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 必要最低限のスーパー・パン屋・100円ショップ・ドラッグストア・病院・小児科・美容院などは揃っています。 不便はありません。 アパレルや本屋は、1駅先の二俣川駅に揃っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に飲食店は少ないですが、1駅先の二俣川駅や緑園都市駅まで行けば、一通り揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園がたくさんあります。大きなこども自然公園にも歩いて行けます。 道路も広く、車もそこまで多くないので安心して歩けます。 駅はバリアフリー・多機能トイレもありきれいに掃除されています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅街なので夜になると暗いですが、酔っ払いがいたり治安が悪いという話は聞いたことがありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 子育てにとても良い環境なので、家賃は少し高めだと思います。 |
2022年2月 二俣川駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 横浜駅まで20分くらいでいける。新宿ともつながり、今後も首都圏、横浜中心部へ出るための路線……