下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
苫小牧駅から車で5分程の便利な立地ですので、駅まで徒歩15分弱で通勤通学も可能です。 駅からアパートまでの間にドンキホーテやコンビニ、外食店、郵便局、ドラッグストアなど生活に必要な物は全て揃う利便性があります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
道内の中では降雪量も少なく、市の除雪も行き届き、穏やかな気候が住みやすさに繋がっています。 専門店が充実した巨大イオンや地元野菜豊富なコープ、ご当地鮮魚お肉が豊なホクレンとフードDなどのスーパーマーケットが豊富で食生活を楽しめます。 キラキラ公園は子育て世代に人気で楽しいイベントも開催されます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 北欧風の外観はとても綺麗で、夕方にはエントランスライトが自動点灯し雰囲気が良いです。 駐輪場、駐車場、トランクルームも確保出来、管理会社の清掃も行き届いています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | リビングには室外排気のガス暖房とエアコンが備え付けられ、非常に快適です。ペアガラスで冬は冷気遮断、夏は涼しく、エアコンは未使用で過ごせ電気代も助かります。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
日常の買い物は充分に楽しめます。 物件から車で3分から5分の場所にイオンやコープ、ホクレン、フードDなどのスーパーマーケットだけでなく、サンドラッグ、サツドラなどドラッグストア、コンビニ、ベーカリー、お弁当店、本屋全てあります。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
私立病院、王子病院などの総合病院だけでなく、救急、歯科医院、眼科、皮膚科、内科医院など個人病院も多くあります。公共のスポーツ施設、図書館も充実。 可愛い幼稚園バスが市内を走り、楽しく安心して子育て出来る工夫を感じます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 苫小牧駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | さっぽろまでのとっきゅうがあってでかけるときに便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | えきのなかにコンビニがあって待ち時間にも時間を潰せます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいやきにくやさんがちかくのまちにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | しっかりと多機能トイレやエレベーターがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | けいさつしょもわりとちかくて何かあっても安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | バスで駅まですぐに行けたりタクシーの停留所もあって行きやすいです。 |
2023年11月 苫小牧駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅前がにぎわっており、夜になると人が多く、活気がある。 駅からドン・キホーテがつながっており、便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ドン・キホーテが通路でつながっているのは非常にありがたい。 通路が広いので、歩きやすい。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 売店があるのがありがたい。 小さいが休憩所もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 室蘭・札幌をつなげる駅なので、田舎育ちの自分にもなじみのある駅。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜は会社員や学生であふれかえっている。駅周辺はにぎわっている。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都会に1時間ほどで行けるので、すぐ遊びに行けるのがいい |
2023年7月 苫小牧駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 都心部へのアクセスがいい。そして、大型ショッピングモールが近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールが近い。カラオケやパチンコも近い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモール内にはチェーン店が多く入っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | エレベーターがある。福祉用の多目的トイレがある。 |
治安 |
1 |
メリット | 駅前に交番があり、街灯もなかなかに多い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は普通。駅近だと便利でとてもいいと思う。 |
2023年5月 苫小牧駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅の作りが簡単で迷わない。乗り換えがわかりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 街の方は飲食店が充実していていい。病院もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェから居酒屋まであって選択肢が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エスカレーターとエレベーターの数が充実している |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はゴミが落ちているなどはあまりなく綺麗。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ほとんどの土地が安いので一戸建てを買いやすい |
2023年1月 苫小牧駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 改札口付近にコンビニがある。ドン・キホーテと直結していて便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | メガドンキホーテと直結していてちょっとした買い物に便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ヴァンカムなどの素敵なお店があっていいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園や保育園の数が結構多くて良いと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 出口による違いにそこまで差がないところはいいと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 全体的にみたら都会過ぎず、田舎過ぎす、ちょうどいい環境で住みやすいと思う |
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、パストラールⅡと似ている物件を無料でお知らせします。
● パストラールⅡと 同じ沿線 の物件
● パストラールⅡと 似た間取り の物件
● パストラールⅡと 同じくらいの賃料 の物件
● パストラールⅡと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
パストラールⅡとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
一生の買い物に妥協せず後悔のないようにと、新築戸建て購入に。自...
土地を購入して工務店で自由設計の家を建てた方の購入体験記です。 ...
中古も含め多数の物件を見学し、一番納得性の高い価格設定だったの...
仕事が忙しく日中に家を空ける時間が長いため、セキュリティの面や...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。