下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
最寄駅の京王線千歳烏山駅から都心である新宿まで約15分程度と、アクセスがとても良い。 SEIYUやLIFEやケンタッキーをはじめ、文具のハラジマや多くの居酒屋、古着屋があり、商店街がとても賑わっている。 バスを使用すれば吉祥寺にも30分程度で行くことが出来る。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
役所や図書館などもあり、商業・公共施設ともに大変充実している。 商店街には昔ながらの店も多くあり、下町のような雰囲気を感じることが出来る。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
2 | メリット | 管理人の方が清掃してくれているようで、階段などはわりと綺麗。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 朝から午後まで、日がたっぷりベランダとベランダに面した部屋に注ぐ。 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
安値のSEIYUが最寄り駅にあるため、食料品や日用品は安く買うことが出来る。 大戸屋やポポラマーマ、ラーメン屋などの飲食店も多く、いろいろな種類の食事を楽しむことが出来る。 雑貨店も多く、充実している。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
近くに小学校や中学校、体育大学がある。 最寄り駅付近に大きな大学病院があるほか、商店街にも眼科から耳鼻科、皮膚科まで、病院が多くある。 区民センターが最寄り駅にあるため、住民票が必要な際など困ることがない。 毎年夏には大きな夏祭りが開催されたり、季節ごとにフリーマーケットやフェスティバルが催されたり、イベントが豊富である。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 京王線千歳烏山は、スーパー・飲食店が多い。特急以外は停車するので、通学・通勤時は混んでいるがすぐ電車に乗れる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 京王線千歳烏山駅まで歩いて15分。マンションの目の前がバス停なので千歳烏山駅・吉祥寺駅へも乗り換え無し。建物1階に歯科医院あり。向かいに自転車屋さんと併設したカフェがある。北へ歩いて5分程の所に駐在所がある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 定期的に共用部の清掃が入っている。共用通路に私物を置いていないので通りやすい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 日当たり良好。晴天時は洗濯物がすぐ乾く。各部屋、収納が多い。冬は夕方まで暖房しなくても暖かい。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 隣にマックスバリュー、通り向かいに自転車さんに併設したカフェがある。歩いて1分程の所に郵便局がある。北へ自転車で10分程の東八道路沿いには、業務スーパー・コープ・マクドナルド・はま寿司がある。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 歩いて15分圏内に、いちご保育園・三鷹小鳥の森保育園・西之谷保育園・給田幼稚園・給田小学校がある。すぐ近くのもぐら公園は広く、遊具もあり、いつも沢山の子供たちが遊んでいる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 千歳烏山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急停車駅で、新宿まで15分ほどで行けます。 バスを使えば南北への移動も可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ライフ・オオゼキ・西友・成城石井など様々なスーパーがあります。西友と成城石井は夜遅くまで営業していますし、ライフは食品だけでなく2階の雑貨も充実しています。 ドラッグストアもココカラファインやツルハがあるので、そちらと合わせると生活には困らないと思います。 病院や調剤薬局もそれなりにあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | なんでも揃っている印象です。 松屋系列が多く、さっと食べたいときにも便利。 カフェも充実していて、スタバもありますし、ドトールは南北どちらにもあります。ベローチェは営業時間が長く店内も広いので作業等に良さそうです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 北口・南口を使えば改札〜ホームまで階段なしで行けるので車椅子やベビーカーでも安心です。 (駅が高架化したらどうなるか分かりませんが…) |
治安 |
4 |
メリット | 近くに交番があるので安心です。 遅くまで営業しているお店も多いので道も明るいです。 居酒屋が多いわりに酔っ払いは少ない印象です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 世田谷区の中では家賃が安い方なのに都会へのアクセスの良さや住みやすさは抜群です。 もっと安く抑えたかったら仙川や芦花公園が良いと思いますがやはり特急停車駅は強いです…。 |
2024年2月 千歳烏山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急電車が止まる 線路反対側に行くのに地下通路がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周りに商店街があり飲食店やコンビニ、ドラッグストアなど生活に必要な買い物なども便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ラーメン、焼肉、中華、レストラン、居酒屋など食事に困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にスロープがある、駅から数符歩いたところに小さい公園がある、広場があり休日にイベントを行っていることが有る |
治安 |
5 |
メリット | 駅から少し歩いた人での多い交差点の角ところに交番がある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 世田谷区の中でも家賃はそこまで高くなく商店街もあって一人暮らしでもファミリー世帯にも便利だと思う |
2022年2月 千歳烏山駅
【メリット】 準特急を使えば新宿まで10分とかからず使いやすいです。全国でも有数の賑わいを見せる商店街の……
2021年10月 千歳烏山駅
【メリット】 駅の北側南側両方にとても大きな商店街があり活気がありいつも賑わっています。商店街には飲食店……
2020年3月 千歳烏山駅
【メリット】 メリットは京王ライナーと特急以外は全て停まる事です。そのほかにも飲食店や病院、細かい100……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、サンフラワー烏山と似ている物件を無料でお知らせします。
● サンフラワー烏山と 同じ沿線 の物件
● サンフラワー烏山と 似た間取り の物件
● サンフラワー烏山と 同じくらいの賃料 の物件
● サンフラワー烏山と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
サンフラワー烏山とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
家を購入する際に、探しはじめで、「どこでもいいんだけど安くてな...
日々の掃除や庭のお手入れなど管理の面や予算の面で中古マンション...
中古物件購入体験記です。 築6年経過している物件を新築時と同価格...
予算のこと、夫婦共働きの状況、相場、周辺環境、育った環境など総...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。