下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 商店街があり、西友他スーパーやドラックストアも複数あり、日常品を購入するには困らない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 住宅街に入ってしまえば、騒音はほとんど聞かない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
2 | メリット | 大家が最低限の清掃はしてくれているため、エントランスにチラシが散乱していることもほとんどない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 周りに建物がないため、日当たりは非常に良い。 キッチン広め、収納スペースも十分。 |
買い物・食事 | 4 | メリット |
10分以内に下高井戸、明大前のどちらにも出れるので便利。 西友が近くにあるので、物価も高くない。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット |
病院も一通りあるので、困ったことはない。 小さい公園が点在している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 下高井戸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | レトロ感溢れる世田谷線が通っており、世田谷線では始発駅。各駅停車しか止まらないものの、渋谷15分・新宿10分という交通の弁の良さ。私は便利だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅付近には昔ながらの居酒屋、喫茶店、八百屋さん、市場、和菓子屋さんなどがあり意外と繁栄している。チェーンのカラオケ屋さん、ファミレス、スーパー、薬局などもある。5分ほどあるけば病院も複数ある為、よほどの事がなければ生活に困る事はない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はとても充実していて、居酒屋、喫茶店、ファミレス、がある。特に好きなのはケーキ屋さんとベーグル屋さん。有名パティシエさんの営むケーキ屋さんはいつも繁盛している人気店。地域の学校へ出向いたりと地域活動もしているケーキ屋さん。ベーグル屋さんは全て丁寧に手作りされていて季節限定フレーバーのベーグルもある。下高井戸に来るなら必ず立ち寄ってほしいお店。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園から大学まで揃っている。公園もたくさんあり、児童館もある。駄菓子屋さんもあるから子供にとっては飽きない町。病院もしっかりあるし、産院もある。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いです。コンビニのイートインスペースは常に綺麗で、嫌な思いをしたことがない。トイレも綺麗。駅の近くには交番もある。ご近所さん付き合いや地域住民によるパトロールも頻繁に行っているのを目にする。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 八百屋さんや市場では仲良くなるのが1番。仲良くなれたらお得にしてくれたりおまけをつけてくれる事もしばしばある。 |
2023年4月 明大前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行も特急も止まり、京王井の頭線への乗換駅でもあるため電車本数もとても多くすごく便利です。 新宿、渋谷が1本で利用できどちらも最短10分で着きます! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 学生の町ということもあって、カフェや大きめの本屋さんがある ファーストフードや低コストの飲食店が充実している 隠れ家のようなケーキ屋さんがあって、地味に便利 大きな100均があってとても便利 大手銀行ATMも揃っている 大きな病院はないが口コミのいい歯医者、皮膚科もある 最近改札脇のコンビニがなくなり、期間限定ショップができたのでちょっとたのしい |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファーストフードなどの学生向け飲食店がとても多い 特にラーメン屋さんはざっと7~8店舗ある 居酒屋さん含め低価格なチェーンの居酒屋が目立つが、ちらほらちょっと高価格帯の飲食店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 公園が多い 大学だけではなく、中学高校など学校が多い 駅のトイレがきれいで広い(多機能トイレあり 階段が多い駅だが、スロープやエレベーター・エスカレーターがあり最悪階段を一段も上り下りすることなく利用できる |
治安 |
5 |
メリット | 学生街ということもあり酔っ払いが多そうに思われるがそんなこともなくとても治安の良い街だと感じている 駅前に交番があり、警察官・駅員さんともに親切な印象(横柄な上から目線ではなくフランクで親切な方々が多い) 該当も多く夜遅くても駅周辺はさほど危険を感じなさそう |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 新宿・渋谷に1本で行けること、更にどちらも最短10分 街の治安の良さ ファストフードなどの飲食店の多さ |
2021年10月 明大前駅
【メリット】 渋谷、新宿へのアクセスが便利の駅で、渋谷へは急行で7分くらい。新宿も急行で10分くらいで行……
2019年1月 下高井戸駅
【メリット】 駅の近くに商店街があって活気がある。大学が近いこともあり、飲み屋さんやファストフード店など……
2017年12月 下高井戸駅
【メリット】 駅周辺は商店街がとても充実しているので、買い物に便利なだけでなく夜遅くまで人通りがあり、と……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、リバースリーハイツと似ている物件を無料でお知らせします。
● リバースリーハイツと 同じ沿線 の物件
● リバースリーハイツと 似た間取り の物件
● リバースリーハイツと 同じくらいの賃料 の物件
● リバースリーハイツと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
リバースリーハイツとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
不動産は資産価値の高い物件をいかに安く買うかが非常に重要で、正...
購入希望エリアにて積極的に物件の情報収集活動を行い、売主不動産...
転勤を視野に入れた不動産購入体験記です。 頻繁に転勤が発生する...
戸建と迷ったところもあるけど、駅近で新築マンションならではの設...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。