下記に表示されている選択肢からお選びください
下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2015年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 丸ノ内線支線の終点・方南駅まで7分程度。大きな道を横断することなくアクセスできる。本線には中野坂上駅で乗換が必要となるが、同じホーム上の移動になるので苦にならない。丸ノ内線は新宿や東京駅、霞ヶ関や銀座を通るので、通勤にも買い物にも便利。2017年頃には方南駅から丸ノ内線本線への直通運転が行われる予定で、その始発駅となる。また、丸ノ内線本線や京王井の頭線も徒歩圏内に入り、自転車を使えばJR中央線や京王線にもアクセスできる。実際に住むとロケーションの良さを実感する。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 環七沿いや方南駅界隈の喧騒から離れた閑静な住宅地。隣には熊野神社の林があり、自動車の音などが響くことはほとんどない。坂を下れば、善福寺側沿いに公園や遊歩道が整備されており、都内とは思えない自然環境を味わうことができる。治安も良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション全体がよく考えて造られていると思う。人工地盤の中庭を囲むように6棟(全7棟)が配置され、全体的に日照が確保された明るい造りになっている。管理状態も良好で、余裕を持って計画的な修繕が行われている。2014年に耐震補強を終え、特別控除も受けられるようになった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最新のマンションと比べると設備等の古さを感じるが、各部屋の専有面積が大きく造られており、この場所でで90㎡近い居住空間を確保できる点はそれだけで貴重といえる。そのため、リフォーム時にも余裕があり、各戸がかなり自由に空間設計をして楽しく住まわれているように思う。棟や階にもよるが、全体的に日照や風通しは確保されていると思う。周辺環境は静かだが、近隣の生活音が気になったことはない。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日常的な買い物には不自由しない。方南駅に出ればスーパーや八百屋やホームセンターが揃っており、新高円寺駅の方に向かえば高級感のある食品店や飲食店もある。また、少し気の利いたものが欲しければ地下鉄で新宿に出ればよいし、手頃なものを探すときは自転車で高円寺や中野に出ることもできる。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 方南駅周辺の喧騒からは少し距離があり、善福寺川沿いの公園にも近く、子育てには理想的な環境。最寄りの小中学校も近く、通学路も大きな通りを挟まず安全といえる。済美小学校には芝生の校庭があり、子どもたちにも適度な多様性があって、全体的にのびのびしているように思う。保育園とは道路を挟んで隣接している。杉並区の行政サービスはかなり充実しており、特に子育て、教育、図書館などは高く評価できる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 方南町まで8分程。丸の内線なので利便性はよい。もう少し歩けば他の路線も使える。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大通りから離れているため静か。夜大声が聞こえたり車の音でうるさく感じたりはしない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日当たりが良い。セキュリティは特記事項なし。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 私が住んだ部屋は確か60㎡程度だったと思うが、値段の割に部屋は広いと思う |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | わざわざ新宿などに出かけなくても近所で何でも揃う。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 都心に近いわりに緑が多く、公共施設も充実している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
丸の内支線の方南町駅が最寄り。徒歩7分。 駅前にはスーパーや飲食店など、お洒落さはないものの、全部揃っている。 方南町から、新宿、東京、池袋など、メトロ一本でアクセス可能。 来年、新宿まで直通の予定のため、やや開発が進む可能性が高い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
神社やお寺が多く、落ち着いた良識ある住宅街。緑も多く、静か。 保育園は隣、学校も近く、何よりスーパーなどかある方南町駅から7分のアクセスが稀少。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築35年だが、竹中工務店の設計、施工のデザインが光る。中庭を取り囲み低層の7棟が配置されており、スペインなどに見られる配置と、階段回し。 耐震補強も筋かいを入れない、デザイン性の高いものとなっており、設計者の想いが、継承されている。庶民のマンションでなかなかこれは稀少。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 川から上がってきた、やや高台のため見晴らし、日照はよい。階高も高く、大半が80平米あるので充分な広さ。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 5〜7分のところに三件のスーパーあり。駅前まで7分で、駅周辺には古いながらも、商店街あり。高円寺まで自転車で行けば、激安スーパーもあり、ある程度揃っている。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
区立保育園は隣、小中学校も近く、良識ある土地柄が安全で安心。子育てに向いている。 神社やお寺が多く、秋にはだんじりもでる。住民で定期的にクリスマス会や集まりをしている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【東高円寺駅に対する口コミ】 新宿まで10分ほどで出られるため、都心部へのアクセス面はかなりいいと思う。また、駅前はそこまで栄えていないが、最低限のものはあり、駅前に大きな公園や小学校があるので家族住まいの方が多く治安はとてもいいと思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 東高円寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 池袋、新宿と都心への交通経路の利便性がある。 トイレの数が多く、広い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | セブン、ファミマなどのコンビニが駅の周囲に多数あり。薬局もある。 また駐輪場もあり。飲食店も点在している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | マックやモスバーガーなどある程度はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校はある程ある。 近くに大きい公園がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | よくもなく悪くもなく。 日がでているときは人通りは多い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住みやすさはいいと思う。 周辺の利便性が高い。 |
2022年2月 方南町駅
【メリット】 駅自体もキレイで清潔感がありますし、始発で座れる確率が高くとても便利です。駅周辺の商業施設……
2019年3月 方南町駅
【メリット】 あまり目立たない駅ではあるが、駅周辺にはスーパーや商店街、ディスカウントストアを含め大変充……
2018年10月 方南町駅
【メリット】 最近、駅を工事しており今までになかったエレベーターやエスカレーターが設置された事によりお年……
2018年1月 東高円寺駅
【メリット】 飲食店(パスタ屋、ラーメン、中華、カレー等など)が多く、また比較的安価。
特にラ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
パークハイム杉並とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 杉並区ランキング ![]() ![]() (1668物件中) 東高円寺駅ランキング ![]() ![]() (171物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
東高円寺駅 徒歩6分
方南町駅 徒歩7分
『東高円寺駅』 東京メトロ丸ノ内線
『方南町駅』 東京メトロ丸ノ内線
東京都杉並区堀ノ内2丁目6 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下2階付6階建
1979年9月
77戸
日勤
所有権
第一種住居地域
済美小学校
泉南中学校
平成21年12月撮影 ●スーパー「サミットストア妙法寺前店」約510m ●公園「区立堀ノ内二丁目公園」約120m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
背が低い人にも使いやすいベランダやこだわりにあうカウンター木材...
セキュリティ重視のマンション派の方が、お母さんの見つけてきた中...
不動産購入時に、物件価格には注目して1円でも安くしよう、と考える...
不動産を買う上で、マンションと戸建をまずは比較する、ということ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
Mansion Review RECOMMENDS!あなたへオススメ物件PickUp!
「お気に入り」登録や閲覧履歴等から、マンションレビューがオススメの物件をご紹介
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。