小田原橘の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/二宮駅 バス12分
-
利用可能路線
『二宮駅』 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線
-
所在地(住所)
神奈川県小田原市小竹815 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
5階建
-
築年月
1972年8月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
小田原橘の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 二宮駅
こーたさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東京等の主要都市までの交通の便が優れており、ベットタウンとして機能する。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 平塚など10分程度で行けるので生活の部分では困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 二宮から平塚までが近いので外食には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園が多く、近所付き合いも良いので住みやすさは良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街全体が落ち着いているので基本的に治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 湘南地域の中では比較的家賃などは安くすむ。 |
2024年1月 二宮駅
pulcoさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 二宮町・大磯町・中井町・秦野市と4市町村民が特に多く使用するJR駅。 快速は止まらないが、横浜まで47分で行くことができる。 また、小田原駅へ行くのも3駅なので、新幹線への乗車も楽。 売店は改札外にNewDaysがあるのみだが、階段を降りればミニストップもある。 タクシー乗り場やバスロータリーも整備されている。 ホームは1個だが、全体的に見て利便性は悪くない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コンビニがあるので不便ではないが、商業施設はないため便利でもない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 北口前のミニストップにイートインスペースがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 二宮町内に小学校が3校(2校になる予定)ある。 そのうちの1校は二宮駅北口前徒歩一分の距離にある二宮小学校である。 幼稚園、保育園なども多数あり、二宮小学校だけでも様々な園から入学してきていた。 近年スーパーも増えてきており、西友、あおば、ビックなど選ぶことができる。 車さえあれば子育て世代には住みやすい町だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大きな犯罪は聞いたことがない。 隣近所が近く、少し田舎な面があるため近所の目が光っている部分が功を奏している気がする。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小田原が近く新幹線利用もしやすい上、横浜まで47分の距離だが、家賃はお安め。1ヶ月10万円の家賃で2階建て庭付き一軒家に住める。 |
2022年9月 二宮駅
なのはなさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 通勤で都心方面に向かいますが、毎朝必ず座っていけるというのがありがたいですね。時間帯によるかもしれませんが、私の乗る8時前後の時間帯は本数も多く、空席が何席かある状態で駅に到着します。 上りの終電は早めですが、下りは結構遅い時間まであるので例えば横浜で飲んでも安心して帰ってこれますね。 北口にはタクシー乗り場があり、最終バスを過ぎても駅から離れている方はタクシーを利用して帰宅できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅にはNewDays北口ミニストップ南口セブン、ローソンとコンビニも豊富。欲を言えばスーパーが駅近にあれば仕事帰りに寄れて便利かなと感じます。 スーパーは西友、イオン系とあるので車があれば快適です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 最近少しずつ移住系の方などでおしゃれなお店も増えてきました。個人商店もまだ残っているので温かい接客が魅力です。 パン屋さんや洋菓子屋さんは雑誌に載ったりする有名店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小さな町なので小学校は3校、中学校は2校しかありませんが荒れていると言う話もあまり聞きませんしのんびり子育てしています。 私の子どもが保育園に通っていた当時は待機児童なしでした。(今現在はどうなっているかわかりませんが) ここ数年で公園が整備され、ものすごい遊具があるわけではありませんが、芝生広場など走り回れる場所があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都会から離れたのんびりとした町なので凶悪犯罪を聞いたことがない。 ご近所さんとの関係も良好なのでお互いに助け合える昔ながらの雰囲気がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心から離れているので土地が安い。 海も山もあり自然豊か。 のんびり暮らしつつも電車通勤できるので便利だと思います。 野菜の無人販売所があったりしてお得に新鮮なお野菜を買うことができます。 |
2019年6月 二宮駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅周辺に居酒屋やカフェがあり、人とのちょっとした待ち合わせに便利。電車は比較的空いていて、……
小田原橘の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | 2DK | 南 | 39.49 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 2階 | 2DK | 南 | 39.49 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年1月 | 2階 | 2DK | 南 | 40 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 3階 | 2DK | 南 | 40 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年10月 | 4階 | 2DK | 南 | 39.49 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り9件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■小田原市小竹の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■小田原市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■二宮駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 39.49~40㎡|39.74㎡ | 35,200円|2,928円/坪 |
2階~2階 | 39.49~40㎡|39.74㎡ | 35,200円|2,928円/坪 |
3階~3階 | 39.49~40㎡|39.74㎡ | 34,950円|2,908円/坪 |
4階~4階 | 39.49~40㎡|39.74㎡ | 33,500円|2,787円/坪 |
5階~5階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 39.49~40㎡|39.74㎡ | 34,850円|2,899円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)