パークハウス浜田山一丁目
マンション偏差値i物件概要データ等に基づき、分譲マンションの資産価値を評価した指標 となります。独自のロジックの計算式を組み、点数化しています。 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:16件 中古:34件 |
口コミ | メリット:8件 デメリット:8件 特徴:4件 |
偏差値ランキング |
杉並区 |
パークハウス浜田山一丁目の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京王井の頭線/永福町駅 徒歩6分
京王井の頭線/西永福駅 徒歩6分
京王井の頭線/浜田山駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『永福町駅』 京王井の頭線
『西永福駅』 京王井の頭線
『浜田山駅』 京王井の頭線
-
所在地(住所)
東京都杉並区浜田山1丁目18-17 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付3階建
-
築年月
2008年8月
-
総戸数
16戸
- 管理方式
日勤
- 主方位
南
- 土地権利
所有権
- 用途地域
第一種低層住居専用地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
- バルコニー面積
- 間取り
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
- 駐車場数
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
区立高井戸東第三小学校
-
中学校区域
区立向陽中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
平成21年12月撮影 ●バリアフリー ●スーパー「サミットストア」約640m ●公園「区立柏の宮公園」約490m
詳細スペック
建物構造 |
|
---|---|
無料会員登録でモザイクを消す | |
共用施設 |
|
共用設備 |
|
専有設備 |
|
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい

【パークハウス浜田山一丁目の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業

この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件i資産価値が高く、相場価格より価格が下回っている物件をAIが判定しています。
マンションレビューに蓄積された過去十数年分の物件データから、「高資産価値・
割安」な物件が一目で分かります。
ローンシミュレーター
この物件の新着が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「パークハウス浜田山一丁目や希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件の「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む

「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「パークハウス浜田山一丁目や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい

【パークハウス浜田山一丁目の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
パークハウス浜田山一丁目の口コミ・評判
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【永福町駅に対する口コミ】駅は綺麗で屋上に出ると景色が堪能できます。 交通が特に便利で、まず井の頭線で渋谷・吉祥寺で1本と言う利便性で、急行も止まります。隣りの明大前に行けば京王線で新宿にもアクセスできます。下北沢で乗り換えれば町田にもアクセスできて、京王バスを使えば中野や高円寺にも行けます。 お店はスーパーマーケットのキッチンコート、薬局のマツキヨ、ココカラファイン、駅中にトモズ、本屋、ダイソー、飲食店はすき家やケンタッキーやドトールなどのチェーン店から個人店まで幅広くあります。特にピザ屋のラ・ピッコラ・ターヴォラとワインとお肉が美味しいichiという飲食店はオススメです。 コンビニは近くにセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップとバラエティ豊かです。 神田川沿いはウォーキングが盛んに行われていて、付近は公園もあります。 大宮八幡宮は大きな神社でパワースポット好きな人にオススメです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 浜田山駅にはたくさんのスーパー、レストランがあり、生活していくのにとても便利です。西永福には美味しいケーキ屋さん、カレー屋さんがいくつかあります。どちらの駅も利用できる、便利な立地です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大きな事件もなく、とても平和な街です。深夜に歩いても怖い思いをした事がありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | セキュリティーも万全です。トランクルームがあり、ペット飼育も可能です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | とても高級感溢れる作りです。一つとして同じ間取りが無いところも良いと思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーも多く、美味しいレストランもたくさんあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近隣には公園が多いです。保育園も充実してますし、公立小学校も悪い噂を聞きません。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【永福町駅に対する口コミ】永福町は閑静な住宅街にあります。駅近くに商店街があり、買い物にも便利。コンビニ、スーパー、薬局、弁当店、クリーニング店と至れりつくせりです。渋谷でも吉祥寺でも便利な位置にあります。気が向けば、休日はとても楽しいです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2010年2月
とくめいさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 |
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 永福町駅
こーさかさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行が止まるえきなので利用しやすいてん。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーや飲食店など生活に必要なサービスはそろっている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | おいしい中華料理屋さんがありとてもおいしい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大きな公園がちかくにあり、遊ぶのにいい、。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番があるので安心感があり、とてもよい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃相場が高いだけあり、利便性はよいと思う |
2024年7月 浜田山駅
Sさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 吉祥寺や渋谷に直通している。 朝はやや混んでいるがそれほど苦痛ではない程度。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商店街が近くにある スーパー(成城石井、SEIU.コモディなど)が徒歩圏内にある コインロッカーがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋、焼肉、お好み焼き、バーなどたくさんお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園や病院も徒歩圏内にあるので便利で、バスも駅から出ているので利用しやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニもあり、商店街に街灯がつくため割と安心できる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園や病院などあり家族層向けだと思う。富裕層が多く土地の値段は高い |
2023年6月 永福町駅
YUKKOさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 渋谷や吉祥寺へ京王井の頭線を使って一本で行けるので便利さはあります。新宿駅と中野駅行きのバスも使えるので割と柔軟性はあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅直結の商業施設である京王リトナードがあるので通勤や通学のついでに買い物がしやすいです、規模は大きく無いですが駅の周りにお店が集中しており使いやすいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の周りには飲食店が集中していて、チェーン店や個人経営のお店、テイクアウトのお店などが多く使いやすいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の周りに保育園が充実しているほか、永福町の位置する杉並区の子育て支援が充実しています。駅もそれほど繁華街の雰囲気がなく落ち着いていて閑静な雰囲気があり子育てもしやすい環境です。駅から南下してアクセスできる下高井戸あおぞら公園など子どもを遊ばせやすい施設も多めです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅街がメインのエリアなので落ち着いた雰囲気があり治安が良いです。飲食店の数もさほど多くなく、都会すぎない静かさもあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 吉祥寺などを京王線の沿線の主要エリアを使う人にとっては、杉並区でもやや賃貸価格控えめな街としてコスパは良いと思います。 |
2020年1月 永福町駅





【メリット】 駅直結のビルにスーパーや100円ショップ、薬局、本屋などが入っている為、生活するにはとても……
パークハウス浜田山一丁目の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値![]() |
![]() |
杉並区ランキング![]() ![]() (1671物件中) |
杉並区浜田山ランキング![]() ![]() (62物件中) |
永福町駅ランキング![]() ![]() (70物件中) |
パークハウス浜田山一丁目の新築分譲価格i新築時の販売価格のことです。
築年月 | 所在階 | 向き | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 新築時価格(万円) | 坪単価(万円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
新築時 (2008年8月) |
1階 | 南 /西 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2階 | 西 /北 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2階 | 南 /西 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
3階 | 東 /北 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パークハウス浜田山一丁目の過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。 ㎡管理費 | 修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。 ㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2019年2月 | 2019年4月 | -1階 | 2LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
2 | 2018年9月 | 2019年4月 | 1階 | 2LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
3 | 2018年9月 | 2018年10月 | -1階 | 2LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
4 | 2018年4月 | 2018年6月 | 3階 | 3LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
5 | 2018年4月 | 2018年5月 | -1階 | 2LDK | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
6 | 2017年11月 | 2017年11月 | 1階 | 2LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
7 | 2017年3月 | 2017年11月 | 1階 | 2LDK | 西 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
8 | 2017年3月 | 2017年3月 | 2階 | 2LDK | 西 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
9 | 2017年2月 | 2017年2月 | 2階 | 2LDK | 西 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
10 | 2016年12月 | 2016年12月 | 2階 | 2LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
11 | 2016年8月 | 2016年9月 | 2階 | 2LDK | 西 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
12 | 2016年3月 | 2016年3月 | 2階 | 2LDK | 西 | リノベーション | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
13 | 2015年12月 | 2016年2月 | 2階 | 3LDK | 東 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
14 | 2015年11月 | 2016年1月 | 2階 | 2LDK | 西 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
15 | 2015年11月 | 2016年3月 | 2階 | 2LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
16 | 2015年9月 | 2015年11月 | 2階 | 3LDK | 東 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
17 | 2015年8月 | 2015年11月 | 2階 | 2LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
18 | 2015年6月 | 2015年9月 | 2階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
19 | 2014年12月 | 2015年4月 | 1階 | 2LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
20 | 2014年12月 | 2015年3月 | 2階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
21 | 2014年12月 | 2015年8月 | 2階 | 2LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
22 | 2014年9月 | ー | 2階 | 2LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
23 | 2014年9月 | ー | 2階 | 3LDK | 南西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
24 | 2014年9月 | ー | 2階 | 2LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
25 | 2014年3月 | ー | 2階 | 2LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
26 | 2013年9月 | ー | 2階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
27 | 2012年5月 | ー | 2階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
28 | 2012年3月 | ー | 1階 | 2LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
29 | 2012年2月 | ー | 2階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
30 | 2011年9月 | ー | 1階 | 2LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
31 | 2011年9月 | ー | 3階 | 3LDK | 東 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
32 | 2011年8月 | ー | 2階 | 3LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
33 | 2011年7月 | ー | 1階 | 2LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
34 | 2011年7月 | ー | 1階 | 2LDK | 西 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
…残り14件 |
||||||||||||||
平均 | 1階 | 94.22㎡ | 23.88㎡ | 8,470万円 | @297万円 | @90万円 | 31,925円 331円 |
23,004円 238円 |
販売履歴プロット図
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■杉並区浜田山の売買相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■杉並区の売買相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■永福町駅の売買相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 81.88~94.51㎡|86.96㎡ | 7,356万円|280万円/坪 |
2階~2階 | 89.45~121.31㎡|97.85㎡ | 8,887万円|299万円/坪 |
3階~3階 | 94.51~121.31㎡|107.91㎡ | 10,480万円|320万円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 67.66~121.31㎡|100.87㎡ | 9,595万円|312万円/坪 |
東向き | 94.51~94.51㎡|94.51㎡ | 8,480万円|297万円/坪 |
西向き | 81.88~94.51㎡|91.87㎡ | 8,077万円|291万円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット


平均販売価格×面積グラフ


過去14年間の中古販売価格内訳
