STEPS
STEPSの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急大井町線/等々力駅 徒歩3分
東急大井町線/尾山台駅 徒歩7分
東急大井町線/九品仏駅 徒歩15分
東急大井町線/上野毛駅 徒歩15分
東急東横線/自由が丘駅 徒歩26分
-
利用可能路線
『等々力駅』 東急大井町線
『尾山台駅』 東急大井町線
『九品仏駅』 東急大井町線
『上野毛駅』 東急大井町線
『自由が丘駅』 東急東横線 東急大井町線
-
所在地(住所)
東京都世田谷区等々力2丁目33-15 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付8階建
-
築年月
2009年2月
-
総戸数
40戸
-
小学校区域
世田谷区立玉川小学校
-
中学校区域
世田谷区立玉川中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「STEPS」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「STEPSや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【STEPSの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
STEPSの口コミ・評判
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
1 | メリット | 駅から徒歩2分ほどでかなり近いので通勤や何かと出かけるのに便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 生活する上でドラッグストア、コンビニ、スーパーが、揃っているので便利です。隣駅は徒歩5分ほどですが100均もあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット |
エレベーターは一つ、バリアフリーもあり、オートロックも完備されているのでそう行った面では安心です。 ペットは飼育不可です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット |
トイレはウォシュレット、キッチンは二口コンロです。 日差しは窓が大きいのでかなり入ります。天気の良い日は気持ちがいいです。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | スーパー、ドトール、すき家、薬局、コンビニは充実しています。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 出張所は徒歩1分ほど、保育園はマンションのとなりにあります。マンションはデザイナーズの特徴なのか、他の人とのコミュニケーションは、あまりなきです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年6月
numtackさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅からのアクセスも非常によく、買い物等にもことを欠かしません。近所にもスーパー、居酒屋があり、非常に充実しておりました。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年4月
canned_pineappleさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 一定のものは揃う等々力駅から至近で、尾山台駅・商店街も徒歩5分程度。自由が丘・二子玉川へも電車で5分程度。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 等々力渓谷まで徒歩2分で、散歩には最適。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 共用部・セキュリティは可もなく不可もなく。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | ユニークな間取りが多く、設備もオシャレ。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 等々力駅周辺に、ローソン・フリーエフ、成城石井、スーパーバリュー、まいばすけっと、すき家、街のそば屋、高級すし店があり、尾山台商店街にも商店・飲食店多数。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 等々力駅の反対側に区役所出張所あり。診療所も徒歩圏に多数。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 周りには成城石井や薬局、スーパーもあり不便ではない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 渓谷があり、昼間は散歩すると気持ちがよい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 建物のデザインが面白い。変わった建物が好きな人には良い |
お部屋の 仕様・設備 |
1 | メリット | 部屋によってちがうが、真っ白なデザイナーズマンション。窓が大きくて開放感があった。 |
買い物・飲食店充実度 | 2 | メリット | 成城石井。高いけれど遅くまでやっているのでありがたかった |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | トドロッキーと言う商店街のキャラクターがおり、トドロッキーが来ると親子が集まっていた。地域のイベントには力を入れていたように思える |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 自由が丘駅
ソジュナさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿、渋谷に近い。横浜に近い。朝のラッシュは混みますがそこまで大丈夫。有楽町線や副都心線にもつながってるし、新横浜までもすぐ。新幹線乗る人にも便利! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 基本落ち着いてるし、変な人がいない。治安がよいです。駅前は沢山お店あります。ちょっと行くとヤマダ電機もあるし、奥沢も近いしおしゃれなお店多いです。食べ物屋さんも基本なんでもあります。大井町線も閑静で九品仏も近いのでお店探しも楽しい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | なんでもあります。おしゃれなお店から、チェーン店までたくさんあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子どもいないので分かりませんが、保育所多い方かと思います。倍率わからないですが |
治安 |
5 |
メリット | 良いです。住んでる5年くらいの間は事件もありません。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 築年数古いのが多く、古くても良ければ掘り出し物件あるかと思います。 |
2023年10月 自由が丘駅
フリーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 自由が丘駅は東急東横線の他に東急電鉄大井町線が乗り入れます。渋谷までは特急で8分、池袋駅へは乗り換えなしの22分とアクセス良好です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 自由が丘は「Luz自由が丘」や「メルサ 自由が丘」など、オシャレな商業施設が多数点在していて住環境は抜群です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 自由が丘はスイーツやカフェなど、オシャレなお店からラーメン屋も多くあり、食をより一層楽しくエスコートしてくれるエリアです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自由が丘は一人でショッピングやランチを楽しむスポットが多く見られ、週末にふらっと訪れたくなる、そんな居心地のいい街です。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安の良さは都内の中でもトップクラス。とっても雰囲気が良いエリアです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から少し離れるとリーズナブルな物件が多数あり、利便性と照らし合わせるとコスパは良い。 |
2022年7月 自由が丘駅
lskさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数が多い上、駅中にスーパーもあり、駅中の公衆トイレは綺麗。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 無印良品やダイソー、キャンドゥなど、雑貨屋の種類が多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くのどの駅よりも充実しており、広範囲にわたって飲食店が存在する |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多くの場所に多機能トイレがあり、通常のトイレが使えない私でも困らない |
治安 |
4 |
メリット | 全体として治安はよく、駅前に交番もある。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 交通の利便性は非常に良く、東横線で乗り換えなしで横浜まで、大井町線の途中の目黒線に乗り換えれば埼玉まで行ける |
2021年10月 尾山台駅
【メリット】 駅前に商店街があり、非常に落ち着いた街。高級住宅街で治安がよい。夜も安心して歩ける。商店街……
STEPSの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年2月 | 1階 | ワンルーム | 北 | 40.42 | |||||||
2021年2月 | 5階 | ワンルーム | 東 | 27.4 | |||||||
2021年2月 | 2階 | ワンルーム | 28.89 | ||||||||
2020年7月 | 3階 | ワンルーム | 南東 | 30.9 | |||||||
2020年7月 | 2階 | ワンルーム | 南東 | 33.26 | |||||||
…残り64件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■世田谷区等々力の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■世田谷区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■自由が丘駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 27.19~67.76㎡|38.98㎡ | 105,379円|9,281円/坪 |
3階~4階 | 27.4~54.38㎡|37.53㎡ | 112,500円|10,036円/坪 |
5階~6階 | 27.4~48.74㎡|33.55㎡ | 110,866円|11,224円/坪 |
7階~7階 | 35.85~85.88㎡|71.58㎡ | 189,285円|9,182円/坪 |
8階~8階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 30.9~85.88㎡|48.87㎡ | 130,954円|8,989円/坪 |
東向き | 27.19~53.92㎡|32.33㎡ | 97,888円|10,282円/坪 |
西向き | 38.33~47.48㎡|42.9㎡ | 126,000円|9,762円/坪 |
北・北東・北西向き | 28.14~85.88㎡|43.14㎡ | 127,388円|10,418円/坪 |