キルト祐天寺の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急東横線/祐天寺駅 徒歩7分
東急東横線/学芸大学駅 徒歩15分
東急田園都市線/池尻大橋駅 徒歩21分
-
利用可能路線
『祐天寺駅』 東急東横線
『学芸大学駅』 東急東横線
『池尻大橋駅』 東急田園都市線
-
所在地(住所)
東京都世田谷区下馬5丁目40-11 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1997年8月
-
総戸数
20戸
- 管理会社
-
小学校区域
世田谷区立駒繋小学校
-
中学校区域
世田谷区立三宿中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「キルト祐天寺」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
キルト祐天寺の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「キルト祐天寺や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【キルト祐天寺の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
キルト祐天寺の口コミ・評判
2021年11月
Mingmingさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
祐天寺商店街周辺もどんどん外国人が現れてきているが、中目よりはまだまだ「地元」の穏やかな雰囲気が。 メンズの古着の聖地とも呼ばれているが、複数のスーパー以外に、Side Walk Standとハチ(地元民に愛される焙煎所)もコーヒー好きに重宝される |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 三茶も中目黒も学芸大学も徒歩圏内。東横のもっとも便利と落ち着きのバランスの取れている所と自分が信じている。世田谷公園も5分以外にあるし、公園に行く途中にあるSniiteという珈琲屋さんも最高のコロンビアを出してくれる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
2 | メリット |
デザイン性が強い。 巡回の管理の方たちは掃除がとても丁寧。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット |
築24年で全くリフォームされていないお家にしては超絶綺麗。 窓が大きいし角部屋が隣のお庭の桜や紅葉をただで楽しめるというところが絶妙! バスルームの鏡が壁一面全部なので高級感あり。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
大きいスーパー:東急ストアと三軒茶屋寄りのSUMMIT 小さいスーパー:MyBasketが田切公園のすぐ隣にあるため、コンビニに行かなくても23時まで急な買い物も困らない。 家から7分の距離内に複数のコンビニがある |
暮らし・防災・ 子育て |
無評価 | メリット | 子供がいないが、保育園・目黒小学校が近くにあるので良いではないか |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年9月
Tさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | 低層クラシックデザイナーズマンション。共用部にアートが描かれている。オートロックで宅配ボックス設置はありがたかった。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年11月
mingmingさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
天井高の角部屋本当に明るい(自分は301の34平米の部屋でした) コンクリートの壁も格好いい |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
祐天寺から家までの道が明かるい。 万が一110番に電話すれば2分で付くだろうと言われます。 また、夜中に女性一人で世田谷公園に行ってきても、中目黒までの緑の道で散歩してもOk |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | デザイン性の高い外見、どの部屋も明るいと思います。壁にミューラルがあることも珍しいと思います |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 窓が大きくて本当にかわいい。また、洗面所の鏡が壁一面なので今は珍しい、バブル時代のおっしゃれでお気に入りでした! |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | シトラスと有名のピザとBanが近くにあります |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 総じて言えばとても良い街と思うし近所さんの品のある方ばっかり |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 学芸大学駅
aaa0626さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東横線が副都心線に直結していることもあり、ターミナル駅へのアクセスや横浜方面へのアクセスも良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商店街がかなり充実しており、飲食チェーン店ではないものはないのではないかと思うほどです。またブランド古着屋も充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お洒落なお店から汚なシュランにも出ている名店など様々なジャンルの飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅にはとても清潔感がありエレベーターが完備。公園も多くある。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜まで営業しているお店が多いですが、そこまで治安は悪くありません。駅周辺に歓楽街がないので年配の酔っ払いなどはほぼいません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅からすこし離れた住宅街は家賃もそこまで高くないので、とても住みやすくオススメです。 |
2021年10月 祐天寺駅
【メリット】 渋谷にもすぐ中目黒は隣の駅なので都心へのアクセスが良い割に閑静な住宅街で少し足を伸ばすと世……
2021年10月 学芸大学駅
【メリット】 駅を出てすぐにスーパーがあり、チェーン店の飲食店もちょろちょろ見受けられます。又、急行も止……
2019年10月 祐天寺駅
【メリット】 駅出てすぐの通りに長い商店街があります。駅から少し離れるとすぐに閑静な住宅街です。渋谷まで……
キルト祐天寺の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年5月 | 3階 | ワンルーム | 南 | 33.2 | |||||||
2024年1月 | 2階 | ワンルーム | 北東 | 30.9 | |||||||
2023年9月 | 2階 | ワンルーム | 南西 | 30.4 | |||||||
2023年8月 | 1階 | ワンルーム | 南西 | 30.4 | |||||||
2023年8月 | 3階 | ワンルーム | 南西 | 30.4 | |||||||
…残り67件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■世田谷区下馬の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■世田谷区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■祐天寺駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 30.4~33.2㎡|30.51㎡ | 101,750円|11,025円/坪 |
2階~2階 | 30.4~33.2㎡|30.61㎡ | 104,333円|11,270円/坪 |
3階~3階 | 30.4~33.2㎡|30.93㎡ | 104,428円|11,169円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 30.4~33.2㎡|30.67㎡ | 103,451円|11,156円/坪 |
東向き | 30.9~30.9㎡|30.9㎡ | 106,000円|11,340円/坪 |
西向き | 30.4~30.4㎡|30.4㎡ | 103,750円|11,282円/坪 |
北・北東・北西向き | 30.9~30.9㎡|30.9㎡ | 102,750円|10,993円/坪 |