下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が6件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
5件の投稿があります
5件の投稿があります
2015年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 京王線の八幡山が最寄の駅です。各駅停車のほかに快速が停まります。京王線の特急に比べると混みにくいです。駅まで徒歩5分です。駅周辺は明るい道が多く坂道などもないです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 閑静な住宅街です。とても静かで工事でもない限り騒音などは感じたことがありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 白を基調としたシンプルでキレイな外観です。管理が行き届いており公共の場はいつもキレイさが保たれています。24時間いつでもゴミ出しが可能です。外鍵が2つついています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日当たりもよく、収納も多く、生活しやすいです。壁も厚いのでお隣から何か聞こえてくる等ということもありません。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 駅前に大手スーパーの京王ストア、オオゼキがあります。少し歩けばドンキホーテもあります。食品、生活用品を揃えるぶんには不便はありません。マクドナルド、バーミヤン、ジョナサン、藍屋、天下一品等の飲食店があります。『ゆうすい』という焼肉屋さんが安くて美味しくておすすめです。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 公園が多いです。徒歩10分圏内に3つの公園があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 駅前が栄えている為買い物が便利。八幡山にはオオゼキと京王ストア、上北沢にはサミットがある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 4 | メリット | 駅から京王線の高架下を通って帰るので、傘がなくても雨に濡れない。線路に近いがあまり電車の音も気にならず、すみやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 八幡山駅へは3分程で京王線ガード下を通ると雨の日もあまり困らない |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 工事などが無ければ東京では静かな方だと思います |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 三井の管理は清掃メンテナンスなどとても良いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 都内のマンションにしては窓外の解放感があります。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | スーパー・飲食店など十分にそろっていると思います。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット |
各科の医院や歯医者など, 一通りあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 最寄り駅の八幡山駅から近い。駅前は数年前に比べ充実してきている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 最寄り駅は快速が停車するのでそこそこ便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | ゴミは24時間敷地内のゴミ置き場に出せるため便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 南側の住戸は緑地帯を挟んで道路からセットバックしているので日当たりは良い。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 駅前にはスーパーが2件あり、買い物には困らない。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 幼稚園と小学校が近く、図書館が徒歩圏内。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 京王線の八幡山駅(快速停車)と上北沢駅(各駅停車)から徒歩数分で、とても便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 向かい側には松沢病院の大きな庭園があり、緑が豊か。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | エントランスには、レッドカーペットが敷いてあるので高級感がある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | ほとんどの物件は3DKで押入れや畳の部屋もあり、昭和感が好きな人にはオススメ。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 八幡山駅前には、スーパー大関と京王ストアがあり便利。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 松沢病院がある。上北沢小学校もある。ちょっと歩くと恵泉女学院もある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 駅から近く、高架下を通れるので駅まで行くのにほとんど濡れない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 2 | メリット | 住む街という印象で、昼夜問わず静かに暮らせる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 管理人さんがゴミの管理もしっかりしてくれていて、ノンストレス。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | シンプルな間取りで、飽きもこなく住みやすい。ベランダも幅があるので、プランターなども置きやすい。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | ドン・キホーテが近くにあるのでいざという時なにかと便利。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 小さい公園も含めると、子供が遊べそうなところは多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 八幡山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 京王線の快速と各駅停車が止まります。 新宿駅まで各駅停車でも20分かからず、京王井の頭線乗り換えの明大前、世田谷線の下高井戸にも行けて、反対方向では八王子方面まで行けます。 改札からホームまでは、階段の他にエレベーターとエスカレーターどちらも有ります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | オオゼキ、まいばすけっと、京王ストア、コンビニ多数、ドラッグストア、病院、美容室、ダイソー、郵便局、銀行、飲食店と近場には何でもあります。生活するのに特に困らず、駅まで行けば必要なものはほとんど買えて便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェ、居酒屋、ファミレス、等外食には困らないです。スーパーも何件かあるので帰り際のお弁当なども買いやすい。美味しいラーメン屋もあるので、とてもありがたい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 付近にはあまり子育て世代向けの施設はないような気がします。公園はいくつかあるが、学校は徒歩20分位のところにある。 |
治安 |
4 |
メリット | 人が集まるような所はそこまでないので、人の出入りは多いものの静かな所で落ち着いている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 新宿まで一本。世田谷区と杉並区のちょうど境目で、世田谷区程家賃は高くないのが良い。 |
2022年4月 八幡山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速と普通が止まる駅。新宿駅方面と都営新宿線どちらも選択できる点が評価できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 八幡山商福会商店街振興組合があり、昔からのお店が充実。ラジオ体操や商店街独自のイベントもある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前には居酒屋初め、お店は比較的多い。 環状8号線に出ると、藍屋、ガスト等ファミリー向けのレストランもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 八幡山区立保育園、エニックス保育園などがあり徒歩圏内。公園も駅近にあり緑も多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 赤堤通りが中心街を走ってい、歩道も確保されているので、子供や老人も安心して歩けます。路地も車は少ないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 新宿から一本で直通。都営新宿線も利用出来る利便性を考えると有利な立地だと思います。 |
2020年4月 八幡山駅
【メリット】 渋谷、新宿への交通の便がよく、電車もそこまで混まない印象です。駅周辺にはスーパーやコンビニ……
2020年2月 芦花公園駅
【メリット】 芦花公園駅のメリットはやはり落ち着いた感じの駅が魅力的なところが特徴だと思います。意外にも……
2018年9月 芦花公園駅
【メリット】 新宿まで20分、吉祥寺・渋谷まで30分と都心部へのアクセスは良好。
街自体は静か……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ガーデンハイム上北沢と似ている物件を無料でお知らせします。
● ガーデンハイム上北沢と 同じ沿線 の物件
● ガーデンハイム上北沢と 似た間取り の物件
● ガーデンハイム上北沢と 同じくらいの賃料 の物件
● ガーデンハイム上北沢と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ガーデンハイム上北沢とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
不動産の購入を考えた際に、駅までのアクセスや利便性を考え、安全...
結婚をする前にまずは自分の家が持ちたいと目標を立て、ついに憧れ...
日頃よりネットやチラシやフリーペーパーで物件の情報収集をしてい...
賃貸で家賃を支払うことと購入して住宅ローンを返済した売位を比較...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。