ハイローズ船橋弐番館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。新京成電鉄線/高根木戸駅 徒歩5分
新京成電鉄線/北習志野駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『高根木戸駅』 新京成電鉄線
『北習志野駅』 新京成電鉄線 東葉高速鉄道
-
所在地(住所)
千葉県船橋市高根台7丁目31-2 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
3階建
-
築年月
1999年9月
-
総戸数
21戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ハイローズ船橋弐番館」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ハイローズ船橋弐番館の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【ハイローズ船橋弐番館の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 北習志野駅
めさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | なんでも揃っている。 カフェ、薬局、病院、レストランすべてある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | TSUTAYA書店が大きいので本のほかに筆記用具もそろう。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋からおしゃれなレストラン幅広くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校、幼稚園、中学高などがあって活気ある。 |
治安 |
5 |
メリット | よく駅前にパトカーが止まっているように感じる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | すみやすさで困ったことはとくに感じない。 |
2023年9月 北習志野駅
m_igariさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東葉高速鉄道、新京成の2線が乗り入れている。東葉高速鉄道は東京メトロ東西線の直通運転がるあるため、日本橋、大手町、飯田橋へのアクセスが便利。 また、新京成では松戸、京成津田沼へ出ることも出来ることも魅力。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅北側の商店街にはアーケードがあり、雨の日にも濡れずに買い物ができる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファーストフード、ファミレスなどもあり、簡単な飲食には困らない。有名なラーメン店もあり個人的には満足している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅自体は十数年前駅ビルが新設されバリアフリー化がなされている。駅から5分から6分のところに北習志野近隣公園がある。野球場、テニスコートがあり、周回歩道もあるので散歩、ランニングなどが可能で、春には花見ができる。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅直近に消防署がり、商店街の端に比較的大きい交番があるので安心感がある。 駅東側道路は昼間渋滞が多くなる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から少し離れれば住宅コスト(家賃、土地価格)は安価な方だと思う。都心に30分程度で行けるのを考えるとメリットはある。 空き家も見られるが、そう言ったところは解体・新築され直ぐに入居者が決まっているようだ。 |
2023年6月 北習志野駅
りっきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 津田沼に近くとても便利 東京にも出やすい 10分に一本の間隔で電車が来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに商店街があり、衣食住に関してはは不便がない 外食店も充実している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店から個人営業のお店まで幅広く点在している |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多目的トイレやエレベーターなどの必要最低限の設備は整っている。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は美化に努められていて、とても綺麗 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価は他の地域と同等レベルで、突出して高いわけではない。、 |
2023年2月 高根木戸駅
みつはさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 高根木戸駅を通過するのは新京成線一本のみです。京成津田沼と松戸を結んでいます。基本的には通勤通学時間でもほとんど混雑せず、朝の上りでも運がよければ座れます。5駅先、10分ほど乗車したのち新津田沼駅で下車すると、JR津田沼駅に乗換可能です。津田沼に限らず、東西線直通の東葉高速鉄道に乗換可能な隣駅・北習志野駅など、繁華街とまでは言えずとも大変便利な街が近くにいくつもあるため、実はとても便利な駅と言えます。津田沼・北習志野・船橋駅はバスで簡単に行くこともできます。 高根木戸駅は改札を通ってからホームへ行くまでに階段を上り下りする必要があるのですが、新京成には優しい車掌さんがたくさんいらっしゃり、発車時刻時点でまだ階段にいる人でもほぼ100%電車に乗れます。ほんの数秒間ではありますが、車掌さんの目に入った方々が全員電車に乗り込むまではドアを開けておいてくださいます。毎日1分1秒を争っていた学生時代には大変お世話になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の目の前にはイオン高根木戸店があり、通学のついでにちょっとした買い物をするのには大変便利です。 それ以外にも、BOOK・OFFやコンビニなどの便利なお店がすぐ近くにありますし、駅を出て目の前の通りには飲食店、病院、理容院、個人経営のカフェや雑貨屋、ペット関連の病院などなどが数えきれないほどあり、痒いところに手の届く町が広がっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | すぐ隣にあるイオンにはベーカリーが入っており、帰宅が遅くなった日に覗いてみるとおいしいパンがお安く手に入ることもあります。 踏切を渡ってすぐには個人経営のカフェ、通り沿いには回転寿司店や焼き肉店などなど、少し通りを歩けば大小問わず飲食店が並んでいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 階段のそばにはエレベーターがあり、改札の目の前に到着します。階段はある程度の傾斜で、スロープはありません。 高根地区には疎く申し訳ないのですが、小中高と学校があり、付近の小中学生が集まる児童ホームも徒歩圏内にあります。駅の目の前にあるマンションにはお子さんが多くいらっしゃるような印象を受けます。 また、駅には広い駐輪場があり、回数券を購入して1日単位での利用をしたり、数か月単位で契約をしたりすることができるため、頻繁に自転車やバイクを利用される方には親切です。ただし屋外かつ屋根はありません。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安が悪いと感じたことは一度もありません。目の前は大きな通りですので、夜になってもある程度の人通り・車通りがあり、街灯もあります。綺麗で穏やかな地域です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 一見穏やかで華のない田舎のように見えて、大抵のものは徒歩・電車含め15~30分圏内で揃います。また、すぐに栄えている街へ出られますし、簡単な乗換で都心へも出られます。実はとても便利な駅です。 |
ハイローズ船橋弐番館の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 3DK | 57.32 | ||||||||
2025年1月 | 2階 | 3DK | 56 | ||||||||
2024年11月 | 1階 | 3DK | 南西 | 57.32 | |||||||
2024年4月 | 2階 | 3DK | 南西 | 57.91 | |||||||
2024年4月 | 2階 | 3DK | 南西 | 56 | |||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■船橋市高根台の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■船橋市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■北習志野駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 57.32~57.32㎡|57.32㎡ | 85,000円|4,902円/坪 |
2階~2階 | 56~57.91㎡|56.8㎡ | 86,250円|5,021円/坪 |
3階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 56~57.91㎡|57.07㎡ | 85,000円|4,924円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |