ダイアパレス三軒茶屋
マンション偏差値i物件概要データ等に基づき、分譲マンションの資産価値を評価した指標 となります。独自のロジックの計算式を組み、点数化しています。 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴iそのマンションの過去の取引金額の履歴です。過去の販売価格の推移を 把握することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。 |
新築時:0件 中古:29件 |
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 49件 |
口コミ | メリット:11件 デメリット:11件 特徴:4件 |
偏差値ランキング |
世田谷区 |
ダイアパレス三軒茶屋の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急世田谷線/三軒茶屋駅 徒歩2分
-
利用可能路線
『三軒茶屋駅』 東急田園都市線 東急世田谷線
-
所在地(住所)
東京都世田谷区太子堂1丁目12-29 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
1978年3月
-
総戸数
70戸
- 管理方式
常駐
- 土地権利
所有権
- 用途地域
商業地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
三宿小学校
-
中学校区域
三宿中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい

【ダイアパレス三軒茶屋の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業

この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件i資産価値が高く、相場価格より価格が下回っている物件をAIが判定しています。
マンションレビューに蓄積された過去十数年分の物件データから、「高資産価値・
割安」な物件が一目で分かります。
ローンシミュレーター
この物件の新着が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ダイアパレス三軒茶屋や希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件の「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む

「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ダイアパレス三軒茶屋や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい

【ダイアパレス三軒茶屋の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ダイアパレス三軒茶屋の口コミ・評判
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【三軒茶屋駅に対する口コミ】東急田園都市線の三軒茶屋駅は急行停車駅で渋谷まで急行ですと、ひと駅だけ。各駅でも2駅だけの抜群な都心部へのアクセスです。また、田園都市線は半蔵門線とつながっていますので、例えば永田町へも渋谷からは3駅だけです。また、三軒茶屋は東急バスもとにかく色々と走っていて、渋谷行きだけでなく、目黒行きなど東急バスの要ともなる場所にあります。高齢になる前の身体が動く世代には抜群です。家賃は高めですが、築年数の古い物件もたくさんありますのでコストは抑えられます。また、ちょっとした買い物から趣味までこの町で完結できますのでやはり評価は高いです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【三軒茶屋駅に対する口コミ】西友、東急ストア、キャロットタワー内の雑貨屋さんなど生活に便利なものばかりが揃っています。さらに、Tsutayaもあるのでゲーム、本などエンターテイメントにも飽きることがありません。人が大勢いるということは誰かの目が光っているということにもなります。ですので比較的治安はいいと思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【三軒茶屋駅に対する口コミ】ガスト、ジョナサン、デニーズといったファミレスが揃っていて食べ物に困ることはありません。また、小さな飲み屋も数多くあり、かなり充実しています。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【三軒茶屋駅に対する口コミ】幼稚園保育園、小学校などそれなりに評判の良い学校が揃っています。また、私立を志向される方は昭和女子大学が幼稚園から大学までありますので、知人は娘さんをそこに通わせ、近くで便利と言っていました。また、世田谷公園といってかなり広い公園もありますので自然豊かなところに行きたい時は利用できます。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年11月
川口さん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 9件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅まで徒歩2分ととても近いので、とても便利です |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄駅は東急田園都市線の三軒茶屋で徒歩2分。急行も停まり、渋谷まで5分。世田谷線を利用することもできる。マンション自体、幹線道路沿いでコンビニやお店もあり夜道も安心。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前にはキャロットタワーや商店街、飲食店、スーパーが充実している。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エントランスや共用部分はいつもきれい。オートロックではないが治安も良く、管理人常駐のため安心。ゴミ捨て場も外部からは入れず、管理人さんが清掃してくれているのできれい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ベランダ側は日あたりがいい。上下左右の部屋から、音に関する苦情もなく、こちらも気になることはなかった。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前は大型スーパーや飲食店が充実している。駅から少し離れた場所でも、隠れ家的な飲食店やカフェが多い。物価も世田谷にしては高くない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 公立、私立共に学校は近く、男子校や女子高があるため教育環境は充実している。駒沢公園も散歩で行ける距離。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 三軒茶屋駅
monaさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 渋谷に近い、立地の割に物価が安くて下町的 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店、スーパーも多くて使いやすい。また市役所出張所も駅前にある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 個人店もかなりあり、また定番のチェーン店もほとんどある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のトイレはきれい。公園も何気にあったりする |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番があり、また夜中も明るいので治安が良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は一般からすると高いが、渋谷の隣と考えると安井 |
2023年11月 三軒茶屋駅
さつまっとさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・とにかくアクセスが良い。渋谷まで普通電車で2駅、快速で1駅なので、都内どこへ行くにも行きやすい。 ・渋谷方面へはいつの時間でも人は多いが、渋谷でほとんど下車するのですぐに座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・駅前には、西友やキャロットタワーなど買い物には困らない。また、少し歩けばスーパーの半額程度の価格で野菜が買える八百屋がある。駅前に行けばなんでも揃う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・オシャレなお店から居酒屋まで豊富な飲食店が揃っており、昼も夜も楽しめる。 ・商店街の広場で屋台?のような出張のお店が出たりするのでいろんな食事が楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ・治安が良い地域なので、不審者に出会うことはなかった。 ・地域で猫が可愛がられているような、閑静な住宅街でとても住みやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ・治安が良い地域だと思う。 夜も人がある程度いるので、安心感がある。 ・駅前の開けたところに交番があり、いつも2〜3名のの警察官が立っている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ・とにかく三茶も便利、どこに行くにも便利なので住みやすい。 ・食品は専門店があったり安いお店が多い。 |
2023年1月 三軒茶屋駅
ちゃんこなべさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 急行が止まり、渋谷から二駅で着きます。二子玉川も急行で一駅なのですぐ着きます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商店街もあり、カフェ、レストラン、スーパー、ドラッグストア全て揃っています。TSUTAYAもあり、チェーン店のご飯屋さんもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | チェーン店以外にも個人店のカフェやレストランなど本当に多くの飲食店があります。食べ物に困ることはないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園は隣の駅の駒沢公園にいけばかなり大きい公園があるので困ることはないとおもいます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商店街もあり、賑やかなので治安は悪くないと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 渋谷から二駅でつくので家賃もそこそこにしますが、1Kだと10万くらいから住めると思います。 |
2022年5月 三軒茶屋駅
びったみんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 渋谷に近く(各駅停車なら2駅、急行なら1駅)、大都市へのアクセスが便利で、田園都市線だけでなく世田谷線も走っているので三軒茶屋駅はかなり利便性が高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から外に出ずに入れる商業施設キャロットストリートサンチャ(旧スパイスアベニュー)が海外食品をかえる店や飲食店や眼科、本屋がありとても便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 有名チェーン店から個性的な個人店、テレビ取材でとりあげられた店など和洋中さまざまなお店があり、高いお店から手ごろなお店までそろっていて便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にある「三軒茶屋ふれあい広場」が子供のあそべる広場になっており地域の憩いの場所として機能しています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番があり、街も夜中でも明るく、治安は良いほうだと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通の便がとても良いので、世田谷区ということもあり他の23区よりか家賃や土地は高くても住みやすさのバランスを考えればコストパフォーマンスは良いです。 |
ダイアパレス三軒茶屋の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値![]() |
![]() |
世田谷区ランキング![]() ![]() (3218物件中) |
世田谷区太子堂ランキング![]() ![]() (63物件中) |
三軒茶屋駅ランキング![]() ![]() (418物件中) |
ダイアパレス三軒茶屋の過去の中古販売履歴iマンションの過去の販売履歴のことです。過去の販売価格を把握
することで、現在の販売価格が割高か割安か判断できます。
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例i不動産取引において、実際に売買契約が締結されたときの成約価格のことです。ではなく、売出事例i不動産が売りに出されたときの価格のことです。となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費iマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。 ㎡管理費 | 修繕積立金iマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。 ㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2023年2月 | 2023年3月 | 6階 | 1LDK | 北西 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
2 | 2022年12月 | 2023年1月 | 6階 | 1LDK | 北西 | 角部屋 リフォーム |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
3 | 2022年7月 | 2022年8月 | 6階 | 1LDK | 北西 | 角部屋 リフォーム リノベーション |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
4 | 2021年5月 | 2021年5月 | 8階 | 2LDK | 南東 | 角部屋 リフォーム リノベーション |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
5 | 2021年2月 | 2021年3月 | 5階 | 1LDK | 北西 | 角部屋 リフォーム リノベーション |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
6 | 2020年11月 | 2020年12月 | 8階 | 2LDK | 南東 | 角部屋 リフォーム |
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
7 | 2020年9月 | 2020年9月 | 8階 | 2LDK | 南 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
8 | 2019年12月 | 2019年12月 | 3階 | 1LDK | 南東 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
9 | 2019年9月 | 2019年12月 | 3階 | 1LDK | 南東 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
10 | 2019年4月 | 2019年6月 | 9階 | 1LDK | 南東 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
11 | 2019年2月 | 2019年3月 | 9階 | 1LDK | 南東 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
12 | 2019年2月 | 2019年5月 | 3階 | 2DK | 南東 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
13 | 2019年1月 | 2019年1月 | 3階 | 2K | 南東 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
14 | 2018年7月 | 2018年7月 | 8階 | 1LDK | 南東 | 角部屋 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
15 | 2017年10月 | 2017年10月 | 5階 | 2DK | 南 | リフォーム | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
16 | 2017年7月 | 2017年10月 | 5階 | 2DK | 南 | リフォーム | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
17 | 2017年5月 | 2017年5月 | 2階 | 3DK | 南東 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
18 | 2017年4月 | 2017年4月 | 1階 | 1R | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
19 | 2017年3月 | 2017年5月 | 2階 | 3DK | 南東 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
20 | 2017年3月 | 2017年3月 | 1階 | 1R | 南 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
21 | 2017年3月 | 2017年4月 | 2階 | 1LDK | 南東 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
22 | 2016年8月 | 2016年8月 | 8階 | 1LDK | 北東 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
23 | 2016年2月 | 2016年12月 | 2階 | 3DK | 南東 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
24 | 2016年2月 | 2016年5月 | 2階 | 2DK | 北東 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
25 | 2014年10月 | ー | 9階 | 2DK | 南東 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
26 | 2014年5月 | ー | 9階 | 2DK | 南東 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
27 | 2014年5月 | ー | 2階 | 2DK | 北東 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
28 | 2014年3月 | ー | 2階 | 2DK | 北東 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
29 | 2014年2月 | ー | 9階 | 2DK | 南東 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | |
…残り9件 |
||||||||||||||
平均 | 5階 | 39.03㎡ | 7.72㎡ | 3,110万円 | @265万円 | @81万円 | 12,374円 312円 |
11,956円 301円 |
管理費とはマンションの共有部分の維持・管理のために、居住者が定期的に支払う費用のことです。管理費の金額は、マンションの規模、設備、管理体制などにより大きく異なります。
修繕積立金とはマンションの共用部分の修繕のための積み立て費用を指します。毎月の管理費とは別に支払いがあります。
【当物件周辺エリアの平均販売価格ランキング】
東京都世田谷区
東京都世田谷区太子堂
三軒茶屋駅
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■ダイアパレス三軒茶屋の売買相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-
-
-
-
■世田谷区太子堂の売買相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■世田谷区の売買相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■三軒茶屋駅の売買相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 32.7~49.34㎡|39.2㎡ | 2,850万円|243万円/坪 |
4階~5階 | 33.33~38.16㎡|36.54㎡ | 3,146万円|287万円/坪 |
6階~7階 | 33.33~33.33㎡|33.33㎡ | 3,556万円|352万円/坪 |
8階~9階 | 33.33~49.34㎡|41.27㎡ | 3,304万円|259万円/坪 |
10階~11階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 35.23~49.34㎡|41.29㎡ | 3,269万円|263万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 32.7~33.33㎡|33.09㎡ | 2,693万円|268万円/坪 |
組み合わせ平均値


過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット


平均販売価格×面積グラフ


過去12年間の中古販売価格内訳

ダイアパレス三軒茶屋の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 9階 | ワンルーム | 北 | 32.7 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年2月 | 9階 | 2K | 南西 | 33.33 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年1月 | 9階 | 2K | 南西 | 33.33 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年11月 | 4階 | 2K | 北西 | 30.12 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年7月 | 4階 | 2K | 北西 | 30.12 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り44件 |
|||||||||||
平均 | 7階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■ダイアパレス三軒茶屋の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-
-
-
-
■世田谷区太子堂の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■世田谷区の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■三軒茶屋駅の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 33.33~46㎡|36.83㎡ | 106,600円|9,506円/坪 |
4階~5階 | 30~44.8㎡|31.72㎡ | 108,555円|11,367円/坪 |
6階~7階 | 37~38.16㎡|38.04㎡ | 122,000円|10,604円/坪 |
8階~9階 | 32.7~38.16㎡|35.1㎡ | 120,733円|11,376円/坪 |
10階~11階 | 33.33~49.34㎡|37.28㎡ | 121,200円|10,796円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 33.33~49.34㎡|37.84㎡ | 121,370円|10,602円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 33.33~33.33㎡|33.33㎡ | 118,000円|11,704円/坪 |
北・北東・北西向き | 30~33.33㎡|31.69㎡ | 108,529円|11,326円/坪 |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去12年間の賃料内訳
