シトランテ千里の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪急千里線/山田駅 徒歩8分
大阪モノレール本線/万博記念公園駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『山田駅』 阪急千里線 大阪モノレール本線
『万博記念公園駅』 大阪モノレール本線 国際文化公園都市モノレール線
-
所在地(住所)
大阪府吹田市山田西4丁目 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
3階建
-
築年月
2023年6月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
シトランテ千里の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
シトランテ千里の口コミ・評判
2024年5月
ゆかさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
1 | メリット | 3口コンロ、追い炊き、浴室乾燥、WICなど最低限の設備は揃っている。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 山田駅
goeppyさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪急千里線の山田駅は、閑静な住宅街に位置しており、北大阪のベッドタウンとなっている千里ニュータウンに立地している駅である。大阪府の中心地となる大阪市の梅田駅まで、直通の電車が出ており、また、大阪メトロの堺筋線へも直通の電車が出ているため、レジャー利用、通勤利用にとても便利な立地となっている。また、山田駅は、大阪モノレールの山田駅も乗り入れており、伊丹空港や門真方向へ向かうのも大変便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 山田駅に直結した商業施設ビルのDew山田には、イオン系列の総合スーパーのKOUYOがあるため、通勤帰りの買い物にとても便利である。また、Dew山田には、KOUYOだけでなく、衣料品店のユニクロや書籍店、ファーストフードのマクドナルド、レストランの鎌倉パスタなど、ドラッグストアのココカラファインなどがある。そのほか、100円均一ショップなど様々なテナントが入っているため、Dew山田を訪れるだけで、全ての買い物を済ませることができるので、駅に直結している総合商業施設ビルのDew山田がある、山田駅は非常に便利である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅直結の商業施設ビルの中には、ファーストフードのマクドナルドや、コロッケ専門店、ケーキショップ、うどん店などのレストランがあり、自宅に帰る前に、お腹が空いて外食したいという気分のときは利便性が高いと思われる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 山田駅周辺は閑静な住宅街となっており、千里ニュータウンの中心部となっているため、吹田市が街の再開発に力を入れているため、数年前よりも居住者の年齢層がかなり若返っており、子供が増えている傾向にあるため、子育て環境に非常にめぐまれている。学校は一クラスに25人程度で、複数のクラスがあるという少人数制のため、担任教師が受け持つ生徒へ目が行き届いており、一人一人の生徒に対して丁寧なフォローをしてくれる。 |
治安 |
5 |
メリット | 地域や学校が、子供の安全パトロールをやっており、青パトカーも巡回しており、とても治安がいい場所である。また、歓楽街やパチンコ店などが無いので、とても静かで快適な駅だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性のわりに、コストパフォーマンスはよく、隣駅にも競合スーパーマーケットや商業施設があるため、スーパーマーケットの競合地帯であるため、比較的安く生活必需品を購入することができる。 |
2023年11月 万博記念公園駅
たかしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 太陽の塔から近い ガンバの試合がみれるからいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 公園もショッピングモールも近いのでいいと思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いっぱいあっていいと思う もっと増えたらもっといい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供に優しい街だと思います しかも大人に優しい |
治安 |
5 |
メリット | 良くもなく悪くもなくでも人の温かさがある |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 色んなものが近くにあるから高いのはしょうがない |
2022年8月 万博記念公園駅
優衣さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅近くにエキスポシティや万博記念公園など遊ぶ場所がたくさんある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅からすぐの場所にエキスポシティがあり、日常生活で必要なものは大抵揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近くにエキスポシティがあるため飲食店も多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 万博記念公園があるため幼い子供に自然を知ってもらうための環境が整っている。 |
治安 |
5 |
メリット | 家賃相場が高く富裕層が多いため治安はすこぶる良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺に住んでいるだけでエキスポシティや万博記念公園に徒歩で迎えるため利便性は高い。 |
2019年10月 万博記念公園駅
【メリット】 最寄りの商業施設として、大型の「EXPOCITY」がある。こちらには、各ブランドのショップ……
シトランテ千里の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 3階 | 2LDK | 南東 | 56.82 | |||||||
2024年5月 | 2階 | 1LDK | 南東 | 42.7 | |||||||
2024年5月 | 3階 | 2LDK | 南東 | 56.8 | |||||||
2024年5月 | 1階 | 2LDK | 南東 | 52.84 | |||||||
2024年5月 | 2階 | 1LDK | 南東 | 42.76 | |||||||
…残り5件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■吹田市山田西の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■吹田市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■山田駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 52.84~52.84㎡|52.84㎡ | 105,000円|6,569円/坪 |
2階~2階 | 42.7~42.76㎡|42.73㎡ | 94,500円|7,311円/坪 |
3階~3階 | 56.8~56.82㎡|56.81㎡ | 119,600円|6,960円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 42.7~56.82㎡|50.78㎡ | 108,100円|7,061円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |