弥栄レジデンス代田
弥栄レジデンス代田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急世田谷線/西太子堂駅 徒歩12分
東急世田谷線/若林駅 徒歩13分
小田急小田原線/世田谷代田駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『西太子堂駅』 東急世田谷線
『若林駅』 東急世田谷線
『世田谷代田駅』 小田急小田原線
-
所在地(住所)
東京都世田谷区代田1丁目16-3 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1996年1月
-
総戸数
-
小学校区域
世田谷区立代沢小学校
-
中学校区域
世田谷区立富士中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「弥栄レジデンス代田」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「弥栄レジデンス代田や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【弥栄レジデンス代田の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
弥栄レジデンス代田の口コミ・評判
2024年6月
zxc0zeroさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | スーパーが6分ぐらい歩いたところにあるから生活上不便はない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット |
場所が静かで、防音はそこまで悪くないが、やはりマンションなので、当時お隣さんがたまに大音量で何かを視聴している音は伝わってきます。 虫は小さなクモぐらいで、Gは一度も侵入したことがない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | オートロックはないが、駐輪場あり。自分が住んでたごろは清掃などは大家さんが自らやっておりました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 自分が住んでたのは3DKで、玄関側の一室以外日照はよかった。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | スーパーのサミットがあるが、飲食店は少ないほうで、近くに商店街があるわけでもない。買い物を楽しむためには三軒茶屋や下北沢へGOする必要あり。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 近くに診療所・病院・救急病院などは多くない印象、必要な時はやはり歩く必要がある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年5月
アベさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 徒歩3分くらいのところにサミットがある。1分圏内にはセブンイレブン。淡島通のバス停が近く、渋谷まで一本。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 世田谷代田駅
sanaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 静かでおしゃれなこじんまりした駅です。トイレは地上にあります。下北沢まで歩いて行ける距離です。新宿まで20分かからないのも嬉しい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅にはカフェが一軒、周辺徒歩圏内には小さめのスーパーやおしゃれな商業エリア、旅館などがあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅にカフェが一軒、下北沢方面に少し歩くととてもお洒落な本屋さんや飲食店があります。いずれもこじんまりした感じですが、休日を過ごすのにはいい環境です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校が近いです。また、歩いて行ける距離に羽根木公園という大きな公園があります。休日は子供たちが遊具で遊んでいます。駅にはエレベーターが1台あります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅、ロータリーはとても綺麗です。住宅街なので静かで落ち着いています。街灯は多くはないですが、少なくもないので怖いと感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても住みやすいです。スーパーさえあれば、他の買い物は下北沢または梅が丘に行けばいいですし、普段人が多くないので静かで落ち着いています。下北沢よりは家賃も安いのでコスパいいです。新宿までの交通費も安いです。公園や図書館も歩いて行けるので最高です。 |
2021年10月 世田谷代田駅
【メリット】 工事をしたので新しくとてもきれいな駅になった。エスカレーターやエレベーターも設置され、色々……
2020年5月 若林駅
【メリット】 ・三軒茶屋まで徒歩圏内(15分以内)だが、家賃が三軒茶屋より下がるので経済的
・……
2020年3月 若林駅
【メリット】 三軒茶屋、豪徳寺、下高井戸方面に行くことが出来るので、アクセスはいいほうです。繁華街から離……
弥栄レジデンス代田の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年10月 | 2階 | 3DK | 南 | 53.23 | |||||||
2020年10月 | 2階 | 3DK | 南 | 54.97 | |||||||
2020年10月 | 3階 | 3K | 南 | 54.97 | |||||||
2019年5月 | 4階 | 3DK | 南 | 53.23 | |||||||
2018年6月 | 2階 | 3DK | 南 | 53.23 | |||||||
…残り9件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■世田谷区代田の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■世田谷区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■世田谷代田駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | データなし | データなし |
2階~2階 | 53.23~55㎡|54.22㎡ | 162,000円|9,879円/坪 |
3階~3階 | 54.97~55㎡|54.97㎡ | 165,000円|9,922円/坪 |
4階~4階 | 53.23~55㎡|54.41㎡ | 161,666円|9,827円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 53.23~55㎡|54.48㎡ | 162,785円|9,880円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |